霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

ひたち海浜公園チュ-リップの花の競演

2014-04-25 00:00:00 | 感動の四季の光彩
ひたち海浜公園の画面が昨日に引き続きますが今回はチュ-リップの花の競演を紹介します

公園内の卵の森にそれはそれは見事なチュ-リップの花が咲いておりました





        このようにア-ト風に見せて戴けるのが





        植え込みには大変な苦労があったでしょうが見事でした





        





最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チューリップ (樹)
2014-04-25 07:56:37
チューリップ…綺麗に撮れますね。
昨日、行ってきました。
帰ってきてパソコンで撮った写真を…ネモフィラもチューリップもまだまだの写真でした。
菜の花がすこし綺麗に撮つせました。
お早うございます。 (マーチャン)
2014-04-25 08:58:31
いい風景には、
いつ見ても感動しますので、
こうして見せていただくとうれしいですね。
ちょっと遠くて行けないので、
このようにして見せていただいて、
半分満足しているところです。
ほんとうは現地に行ってみたいと思うのですが。
とくにこのチューリップは八重ですから、
豪華に見えてたまらないですよね。
なんと言ってもこの植え方がいいですよ。
ありがとうございました。
Unknown (林太郎)
2014-04-25 11:04:54
風太郎さん こんにちは

豪勢なチューリップの園ですね。
歌の文句でないけれど赤・白・黄色・
どの花見てもキレイだなー。
花壇風のチューリップでなくて樹木の
下で咲き分けているのが素晴らしい。
海浜公園 (しんしん)
2014-04-25 17:48:32
風太郎さん

チュウリップ満開、、最高でしたね、近くで半日も撮影していても、、お互いに気付きませんでしたね,、

気付いて居れば、ご指導いただけたのに残念でした、

素敵な写真をありがとうございました
ネモフィラの花に (風太郎)
2014-04-25 19:19:02
樹さん
今晩は、有難うございます、
ひたち海浜公園では人が凄かったでしょう
これから日増しに観光客が多く集まりGWになると更に凄いことになりそうですよ
菜の花とからめたネモフィラはボジションとしては難しかったですね
空に何か変化があれば良かったですが。
偶には農作業を (風太郎)
2014-04-25 19:24:08
マ-チャンさん
今晩は、有難うございます、
この所撮りこみがおおくなってきて大変ですよ
日替わりカットの登場で継続性がなくてすみませんね
今日は久しぶりに田植え前の代掻き作業をしましたよ
トラクタ-での仕事ですから疲れませんが天気ばかり気になってました。
裏方さんの汗の結晶だ (風太郎)
2014-04-25 19:29:25
林太郎さん
今晩は、有難うございます、
色違いの植え付けはパソコンで絵柄を設定しそれに基づき球根を植え付けるみたいですね
それにしても大変か作業であることは違いありませんね
このような変化にとんだチュ-リップは見る人に感動を与えますね。
こんばんは (自転車親父)
2014-04-25 19:32:02
こんばんは。
チューリップは一番の見ごろでしたね。
ここは大好きで毎年通っております。
赤松の林の中というのがよいですよ。
専門のデザイナーが設計をしているのでしょうね。
ここは自転車を持って行って海の方とか回るのも好きです。
行方台地の光景を (風太郎)
2014-04-25 19:38:20
しんしんさん
今晩は、有難うございます、
少しづつずれていたみたいですね
解っておれば周りを見回しながら撮影してたのに残念でしたよ
明日は行方台地の畑のマルチ情景撮影を予定しております。
色んな見せ場が (風太郎)
2014-04-25 19:42:31
自転車親父さん
今晩は、有難うございます、
卵の森のチュ-リップは見事でしたね
木洩れ日が入りチュ-リップが活き活きしてましたよ
親父さんの視線解りますよ
ネモフィラも良いですが広く知られ過ぎてますからね。

コメントを投稿