霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

里山の百合の花に惑わされ

2014-07-16 00:00:00 | 感動の四季の光彩
今回は同じゆりの花でもチョツト変わった視点の撮影に試みました

センタ-フォカスフイルタ-を使って変わった表現に撮影して見ました。











        


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます。 (マーチャン)
2014-07-16 05:27:05
いやあぁなかなかよろしいじゃありませんか。
こんな風にはとても、
試行錯誤を重ねて経験して、
勉強したうえでないといい絵には出来ません。
お見事ですよ。すばらしい作品です。
さすがじゃありませんか。このようにして、
少し視点を変えることによってより花も、
美しく見られて楽しめるということでしょう。
有難う御座いました。わたくし、
きょうこの後、京都へ出かけます。
天気があとは心配だけです・・。
Unknown (太郎ママ)
2014-07-16 07:50:12
ステキに撮れていますねぇ。

麦茶とジャガイモのおもてなし・・・・美味しかったでしょう。
思い出しました。
Unknown (imai)
2014-07-16 08:27:49
センタ-フォーカスフイルタ-??
ネットで調べてから再度画像を拝見しました。
なるほど、真ん中はピントが合っているのに周辺はボケて柔らかくなり素敵ですね。
風太郎さんの技術はやっぱり凄いですね。
百合の花 (しんしん)
2014-07-16 10:34:44
風太郎さん

昔やりましたレンズの前のストッキングをかぶせて真ん中に穴をあけて、、
そんな感じのフイルターが有るのですか、今度教えて下さい、、

ありがとうございました、、
センタ-フォーカスフイルタ (林太郎)
2014-07-16 11:43:19
風太郎さん こんにちは

センタ-フォーカスフイルタ-・・・なんとなく意味が
分かる様な気がします。
中心に焦点を合わせて周囲をボカした画像になり
見事な芸術的な作品ですね。
同じ花でもこうして視点を変えるとまた別の美しさが
見えてきますね。
こんなフイルタ-のあることを初めて知りました。
楽しい画像をありがとうございました。

Unknown (tango-3)
2014-07-16 16:55:39
風太郎さん こんにちは

センターフォーカスフイルター?ネットで調べてみました
真ん中に穴が開いてるのですね、ピントは中心、周囲はボカス。山百合にぴったりなフィルターと感じました、
私は持っていませんが、考えも付かない^ ^;
ベテランの風太郎さんならこそと見せていただきました。
魅惑的♪
変わった表現に (風太郎)
2014-07-16 19:33:10
マ-チャンさん
今晩は、有難うございます、
暑中お見舞い申し上げます
九州地方では梅雨明け宣言されましたね
当地の方でも今日の夕暮れを見ていると梅雨明けしてもおかしくない空模様でした
センタ-フォ-カスフイルタ-も使い方次第では面白い表現が出来ますね。
心温まるおもてなしに (風太郎)
2014-07-16 19:37:14
太郎ママさん
今晩は、有難うございます
暑中お見舞い申し上げます
今日も暑かったですね、体力減退ですよ
間もなく梅雨明けの兆しがありますね
ジャガイモと冷麦茶の接待思い出しましたか
ジャガイモが美味しかったです、おばさんたちのおもてなしに満足して帰って来ましたよ。、
変わった表現に (風太郎)
2014-07-16 19:41:19
imaiさん
今晩は、有難うございます、
暑中お見舞い申し上げます
センタ-フ-カスフイルタ-も使い方次第で面白い写真になりますよ
基本的にはお勧めできませんが?
お遊び撮影のヒトコマですよ。
こんばんは (自転車親父)
2014-07-16 19:42:55
こんばんは。
幻想的な山百合ですね。
山百合にはこう言うのに合いますね。
早速撮りに行こうと思ってます。
意外と咲くのが早いのですね。

コメントを投稿