霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

行方台地の光景

2014-05-22 00:00:00 | 感動の四季の光彩
行方台地は家から近いのでこの時期が色んな変化があるので撮影に出掛けております

今回は雲を配した行方台地の畑地情景を紹介いたします

マルチ張り作業が済んだ広大な大地の空にはポッカリポッカリと雲が湧き上り長閑な農村光景です。





        ジャガイモも大きくなって花が咲き始めた畑地に一本の木立が





        雲のある光景は長閑な農村風景を盛りたてております 





        遙か彼方の空にポッカリと雲が浮かぶ 

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎ママ)
2014-05-22 07:16:07
畑も絵になりますねぇ。
三枚目が特に好きです。
美味しい作物ができるのでしょうね。
「銘茶処」へのコメント、またチャレンジしてみてくださいね。
お早うございます。 (マーチャン)
2014-05-22 10:13:45
今日は天気が良くないようですが、
何処ぞへとお出かけでしょうか。
素敵な絵を愉しみに待っております。
このマルチ張りの下は何が結局、
植えられているんでしょうか。ジャガイモ。
それとも?少し時間が経てば分りますでしょうけど。
これもまた癒しの風景といモノ。この1本の木が、
アクセントよく光景を盛り上げていて、
たいへんうれしいじゃありませんか。
こんにちは (林太郎)
2014-05-22 16:05:11
風太郎さん

行方台地に限らずこうした田畑風景は青空が
似合いますね。
空には白い雲が浮かび、畑地には幾何学的な
マルチ張りが整然としている。
此処のジャガイモは格別に美味しそう・・・・・。
こんばんは (自転車親父)
2014-05-22 19:31:45
こんばんは。
行方台地の風景良いですね。
青い空に白い雲が決まってます。
こう言う天気もけっこう少ないですよね。
マルチの行列も見ごたえがありますよ。
美味しいものが (風太郎)
2014-05-22 19:37:12
太郎ママさん
今晩は、有難うございます、

最初の写真の所はジャガイモが栽培されているんです
これからは花が咲き来月になれば美味しいジャガイモが収穫されます
下の写真はこれからサツマイモが栽培される所でビニ-ルマルチが張られているのです
このあとにサツマイモの苗が植え付けられて9月頃には収穫されます。
コメまた失敗でした、認証番号の入力方法がまずいみたいです。
今日も空振りで (風太郎)
2014-05-22 19:41:34
マ-チャンさん
今晩は、有難うございます、

今朝は夜中から出掛けてきましたのですみませんでした
自然相手の事ですからままならずですね
今朝も雨上がりだから良いはずなのに駄目でしたよ
結果は明日のブログで見て下さい。
長閑な田園風景が (風太郎)
2014-05-22 19:45:05
林太郎さん
今晩は、有難うございます、

広大な大地に青空と雲とが長閑な田園風景が我が故郷なんです
何時までこのような光景が続けて見られるか心細くなり始めましたね。
行方台地に (風太郎)
2014-05-22 19:50:00
自転車親父さん
今晩は、有難うございます、

このような光景はこの時期だけの光景なんです
作物が大きくなると台地全体が緑一色に様変わりしてしまいます
この後は初秋から秋にかけての収穫風景ですね。
Unknown (tango-3)
2014-05-22 20:26:19
風太郎さん こんばんは

行方台地の風景、黒いマルチが似合う長閑な眺めですね
空のポッカリ雲が効いています♪
一面の緑はジャガイモですか、こんなに大きく育って
美味しいことでしょう

きょうテレビで水生公園の「アサザ」放送していましたね
長閑な光景が (風太郎)
2014-05-23 05:17:20
tango-3さん
おはようございます、有難うございます、

行方台地は家から車で30分位の所なんです
この時期が一番変化のある光景が見られるので撮りこんできております
ジャガイモも花が咲き始め来月になるともう収穫されますよ、美味しいジャガイモが食べられそうです
テレビでアサザが放映されましたか今度の週末は人で大変だね。

コメントを投稿