goo blog サービス終了のお知らせ 

尚美ミュージックカレッジ専門学校 ミュージックビジネス学科 春日組CDレビュー(チーム山)

春日組によるCDレビュー:隔月で発行している音楽フリーペーパー「レコメンダー」と連携しています。

『The E.N.D.』Black Eyed Peas By CHASHU

2009-06-30 11:42:37 | CDレビュー
タイトル:The E.N.D. (The Energy Never Die)
アーティスト:Black Eyed Peas
発売日:2009/06/03
規格品番:UICS-1175
価格:\2,200(税込)

このアルバムからFIRST SINGLEカットされた「BOOM BOOM POW」が大ヒットし、曲そのものも気にいっていたので、アルバムが出る日を待っていました。多分FIRST SINGLEから2ヶ月ぐらい待ってから、彼らのNEW ALBUM「The E.N.D.」が発売されました。アルバムを聴き終わったときの感想は、『やっぱり』でした。自分がずっと思っていたB.E.P.(Black Eyed Peas)の音楽の魅力と長所。そして、彼らが世界中で愛されている理由は、明るくって大衆的なHIPHOPをやっているからだ。アルバムはELECTRONICもDANCEも、もちろんHIPHOPも含めて違うジャンルの要素をB.E.P.のスタイルで混ぜて、彼らだけのユニークな音楽になっています。やっぱりジャンルを超えた新しい音楽が、彼ら新しいアルバムの魅力だと思います。

自分のお勧めトラックは「ROCKIN TO THE BEAT」です。DISCOとELECTRONICの組み合わせが過去と未来の組み合わせのようで面白いです。

B.E.P.を知らない人は http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/bep/
をCHECKしてみてください!!