goo blog サービス終了のお知らせ 

まぐろ専門 かしわ水産

ハチマキ社長の気になるアレコレ!を思いのままにつづります

いざ!小田原!!

2018-02-07 09:11:36 | 日記
おかげさまで小田原地方はとても良いお天気です。

 

梅の花も寒さに負けず3分咲きぐらい

2月中旬頃が満開でしょうか、

私のお勧め小田原フラワーガーデンhttp://www.seibu-la.co.jp/odawarafg/

では、梅祭り1/27~3/11が開催中
現在、早咲きが見頃です。

2/25には
「集まれ!きもの女子!~満開の梅に囲まれ、和をたしなむ~」

着物レンタル、着付けサービスありのどなた様にも「きもの女子」になって満開の梅を楽しんで頂こうというイベントがあります。

詳しくはホームページ等で確認してください。




もうすぐ春ですねえ🎵🎵🎵

2018-01-25 19:16:27 | 日記
寒い日が続きます、
半世紀ぶりの寒さなんですね😆

先日の大雪もあり

冬本番ですが、

公園の梅の木は我慢しきれず花開き始めています、

春もう少し!




恵まれてます!

2017-12-08 17:41:52 | 日記
私の友達に言わせると…

「字」のヘタさ汚さが小学生の頃から
まったく変わって無いそうです(笑)

そんな私に救いの神あり!!!

今日求人面接して新しく入って頂く方

書道の師範さんでした。

それがビックリなんです・・

なんとスタッフで三人目の師範さんなんです!




みなさん、お教室を持ち子供たちに教えている現役の方ばかり。

加えて、店長も負けず劣らず字がキレイ!(本日のおすすめは店長担当)



こんな凄いスタッフに囲まれて
私の字も綺麗になりませんかね(笑)















三崎往還№2

2017-10-15 06:33:49 | 日記
長者ヶ崎駐車場

上手く写真がとれてないけど(笑)

時間が止まる特別な場所











三崎往還

2017-10-04 17:38:51 | 日記


「長者ヶ崎」駐車場より

三浦三崎港通いも20年を越えてから
最近気がついたことに

この駐車場の雰囲気の良い事


海岸段丘の上にあるこの駐車場は西に逗子、葉山の海越しに富士山を眺められ、東に立石から荒崎までの景勝地の海岸線が広がり、

海抜20メートルほどの崖の上には
塩気をあまり含まないとても清清しい風が流れていきます。

今日は写真を撮る時間がありませんでしたが、来週にはもっとたくさんの写真で魅力を伝えられたらと思います!