
昨日は素晴らしいお天気に恵まれた、八王子市富士森公園野球場。清々しい青空のもと、高校野球東京都秋季大会の2回戦が行われました。明星が対戦したのは、明治大学附属八王子高校です。強豪の一角を占める相手に、一歩も引けを取らない戦いぶりで接戦を繰り広げましたが、延長タイブレークの末に、残念ながら惜敗いたしました。
初回、いきなり先制点を奪われるも、その裏には直ちに同点に追いつきます。その後、2点を失った後にも粘り強く食い下がり、とうとう6回には振り出しに戻しました。昨日も玉井くん、麦島くんの三遊間が鉄壁ならば、キャッチャー坂野くんは再三にわたる盗塁や牽制の刺殺を見せます(写真左上)。さらにレフト興野くんのファインプレーなどもあり、エース寺沢くんをバックが盛り立てました。
打っては永田くん、遠山くん、麦島くん、川山くんの上位打線が機能しました。さらに接戦に持ち込んだ立役者は、何と言っても力投を続けた寺沢くんです。再三のピンチを迎えながらも大崩れしなかったのは、バックを信じて投げ込んだ強い精神力と、練習で蓄えたスタミナだったのではないでしょうか。今大会での夢は絶たれましたが、これからの大きな希望を繋ぐ戦いであったと思います。また、新しい目標に向かって頑張ってください!