goo blog サービス終了のお知らせ 

麗澤の杜から『日々是探究』

企業勤務から民間人校長として奉職(14年間)。2025年度より学校現場を離れて、新たな社会貢献の道を探究します。

中学校松江市総体表彰式

2022年06月17日 05時48分35秒 | 日記
昨日ご紹介した中学校総体の表彰式、恩田先生が撮影した写真を入手しましたので、改めてご紹介いたします。昨日は柔道部のことだけを触れましたが、表彰式で報告をしたのはサッカー部の秦くん、バスケットボール部の朝倉くん、そして陸上部の黒崎くんと聞きました。サッカー部は八雲中学校との合同チームですが、八雲中学校へご挨拶に行った時、校長先生から一緒にサッカーができること。そして大会に出られることを、本当に喜んでいるということを伺いました。お互いに困難な環境ですが、これからも力を合わせて頑張ってください。特別な思い出につながることでしょうから。

黒崎くんについては、陸上部の武冨先生から下記のような報告がありました。高校陸上部に交じって練習をする黒崎くんですが、見事に県総体の出場権を獲得したのですね。おめでとうございます! 武冨先生の報告内容を、こちらに転載いたします。私も都合をつけて、ぜひ県総体の応援に行きたいので、頑張ってください。
●武冨先生からの報告
6月14日に、松江市営陸上競技場にて行われた、松江市予選記録会に21R黒崎悠斗が出場しました。結果は以下の通りです。
2年男子100m 2位 12秒38(向かい風1.3m)
  男子200m 6位 25秒07(向かい風1.6m)
以上の結果を持ちまして、2年男子100m・男子200mの県総体出場権を獲得しました。県総体は7月22日~24日に浜山公園陸上競技場にて実施されます。タイムと順位を伸ばせるよう頑張りますので、また応援をよろしくお願いします。ありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中学柔道表彰&高校柔道中国大会 | トップ | 小学校を回って ~ 月刊朝礼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。