ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
麗澤の杜から『日々是探究』
企業勤務から民間人校長として奉職(14年間)。2025年度より学校現場を離れて、新たな社会貢献の道を探究します。
奇跡のピアニスト 辻井伸行
2024年06月21日 05時35分20秒
|
本の紹介
先日、凝念で作品を紹介した辻井伸行について、お母様が書かれた本の紹介です。 . . .
本文を読む
コメント
人を育てるということ ~ 世界的音楽家の子育て記録
2024年06月05日 05時38分21秒
|
本の紹介
こちらで何度か取り上げた全盲のピアニスト、辻井伸行さんのお母さまが書かれた子育て記録です。出産時の心情からその後のご苦労。やがて「天才ピアニスト」へと成長していく過程に触れ、人を育てる上での大切なことを伝えてくれます。 . . .
本文を読む
コメント
問題はロシアより、むしろアメリカだ
2024年02月28日 05時30分55秒
|
本の紹介
昨日書いた日本と外国のGDP比較について、興味深い記述がありました。 . . .
本文を読む
コメント
『2020年6月30日にまたここで会おう』
2024年01月25日 05時34分16秒
|
本の紹介
気鋭の若手学者だ残したメッセージ『2020年6月30日にまたここで会おう』。 . . .
本文を読む
コメント
成人式おめでとうございます!
2024年01月08日 05時25分50秒
|
本の紹介
今日は成人の日、ひと足早く成人を迎えた人にはおめでとうございます。 . . .
本文を読む
コメント
三が日を終えて ~ 世界を見る視点を得るために
2024年01月05日 05時38分06秒
|
本の紹介
今のように社会が揺れ動くときには、ぜひまとまった論考なども手にしてみることをお薦めめします。 . . .
本文を読む
コメント
音楽の可能性 〜 アメリカの大学の様子
2023年11月01日 05時33分35秒
|
本の紹介
アメリカの再sン単の大学では、音楽の効能が注目されているようです。 . . .
本文を読む
コメント
言葉がひらく未来 ~ 明星100周年に寄せて
2023年09月26日 05時10分49秒
|
本の紹介
お孫さんとお爺さんによる俳句の交流をまとめたユニークな本の紹介です。 . . .
本文を読む
コメント
対馬~長崎・研修旅行に思うこと
2023年09月15日 05時37分20秒
|
本の紹介
先日、九州へ研修旅行に出かけたことを聞いて、思い出したのが白石一郎という作家の作品です。 . . .
本文を読む
コメント
コミュニケーション能力を高めるために
2023年08月15日 05時39分35秒
|
本の紹介
夏休みは遠出をしないで、本など読みながら過ごしています。 . . .
本文を読む
コメント
読書は脳を創る
2023年06月28日 05時37分00秒
|
本の紹介
凝念で話した読書について、参考になる本を紹介します。 . . .
本文を読む
コメント
大雨に思い出す本 ~ 水神ほか
2023年06月04日 05時38分22秒
|
本の紹介
一昨日、九州でも大雨でしたが、1冊の本のことを思い出しました。 . . .
本文を読む
コメント
藤沢周平『蝉しぐれ』の風景
2023年01月13日 05時38分45秒
|
本の紹介
思いがけず、藤沢周平の生誕地に立つことができました。 . . .
本文を読む
コメント
日本作家の快挙! 藤沢周平
2023年01月12日 05時55分04秒
|
本の紹介
昨年、藤沢周平が中国の大きな文学賞を受賞したニュースが飛び込んできました。 . . .
本文を読む
コメント
またあなたから買いたい
2022年12月09日 06時09分39秒
|
本の紹介
以前、推薦図書でもご紹介したカリスマ乗務員の書です。 . . .
本文を読む
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
企業、自営業、学校勤務の経験をもとに「モラロジー道徳教育財団」特任教授・キャリアコンサルタントとして、引き続き若い人の進路形成を応援できるよう励んでまいります。
最新コメント
水野/
開星高校甲子園出場! おめでとうございます🌸🌸🌸
宙/
開星高校甲子園出場! おめでとうございます🌸🌸🌸
水野 次郎/
2学期末の学年集会&壮行会
牧野哲也/
2学期末の学年集会&壮行会
水野/
トップアスリート ~ パリオリンピックへの道
牧野哲也/
トップアスリート ~ パリオリンピックへの道
水野/
抱負を語る ~ 永田昌弘野球部新監督
牧野哲也/
抱負を語る ~ 永田昌弘野球部新監督
水野/
圧巻~相手スタンドからの応援風景
舟山 陸 の父/
圧巻~相手スタンドからの応援風景
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2011年08月
2011年05月
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
開星中学高校HP
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カテゴリー
日記
(2910)
明星の部活動
(72)
心の教育
(7)
「釣り探求」の先に
(4)
卒業生だより
(1)
写真部員レポート
(1)
開星の先生紹介
(23)
本の紹介
(121)
進路講座
(6)
松国のユニーク
(83)
旅行
(0)
グルメ
(0)
未来を拓く情報編集学
(2)
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
アクセス状況
トータル
閲覧
6,319,798
PV
最新記事
懐かしの上田再訪 ~ 幸村を偲んで
信州へ学びにやってきました
「対話」と「共感」の道徳へ
開星高校・モラロジー教育の神髄に触れる②
忘れえぬ夏…スタンドの感激🥎
やってきました、甲子園!
麗澤教育・モラロジー教育の神髄に触れる
大雨災害が起きないことを祈ります
道徳教育研究会の熱気…続々と
道徳教育研究会・新潟大会に参席して
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について