goo blog サービス終了のお知らせ 

柏尾川大好き・田谷大好き・野鳥大好き

主に横浜市戸塚区の柏尾川(金井公園付近)、田谷(田谷の洞窟付近の田園)、泉区の深谷通信所跡地で観察しています。

柏尾川次郎探鳥記(イソシギ・羽繕い)

2017年10月07日 08時29分10秒 | イソシギ
PENTAX KP+smc PENTAX-DA★300mm F4ED [IF] SDM+F-AFアダプター





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏尾川次郎探鳥記(新レンズ・試し撮り、イソシギ)

2017年09月24日 17時09分47秒 | イソシギ
PENTAX KP+smc PENTAX-DA★300mm F4ED [IF] SDM+F-AFアダプター

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏尾川次郎探鳥記(イソシギ・キセキレイ、他)

2016年10月29日 05時43分26秒 | イソシギ
撮影日・・10月26日、天候・・快晴

快晴なるもカワセミの出が悪かった!!!。

































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次郎探鳥記(残雪でイソシギ激しい格闘)

2014年02月23日 16時01分47秒 | イソシギ
イソシギがこんなに激しい気性とは知りませんでした。

何かおいしいものはないかなー。


そこへもう1羽が現れました。


ここは俺の餌場だ、立ち去れーと、尾羽を広げて威嚇。


以下皆さんご想像して下さい。






















負けたのは左の鳥さん。この態勢で3分間ほど微動だにせず、左の鳥さん寂しそうに飛び去りました。


2羽に外傷は無かったようでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする