骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

神社仏閣の世界9 永平寺の半杓橋  カテゴリー: 民衆宗教  No. 355

2016-08-08 07:43:22 | 民衆宗教

   半杓橋は永平寺の開祖である道元禅師が寺の前の川の水を飲み、柄杓に残った半分を川にかえしたという言い伝えからきております。まことに禅味のあるお話でございます。

 

 写真の僧侶は半杓橋のたもとで永平寺と大きな字の入った傘をさして立って、道元禅師のお姿を感じさせるところがまことに尊いことでございます。

 

 さて昨夜の弥富億: 譲るべきは譲り、頂けるものはいただくことが出来て、これこそが弥富億の道でございました。

コメント    この記事についてブログを書く
« 神社仏閣の世界8 大本教の弾... | トップ | 古伊万里染付波千鳥文鉢(口径... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。