こんにちは、事務員Iです
今回は、先月遊びに行って来た比叡山周辺の思い出を少し
JRで奈良線の東福寺駅まで行き、京阪電車で乗り換えて
(ここで駅員さんから「比叡山1dayチケット」を購入しました。
JRと京阪のホームは隣接していますよ)、
叡山電車、叡山ケーブル・ロープウェイを乗り継いで、比叡山頂へ。

さすが山頂だけあって、麓より涼しかったです。
比叡山内シャトルバスに乗車し、まずは横川(よかわ)から回りました。
1時間に1、2本しかバスが停車しないので
次のバスの時間を気にしながら回られるといいと思います。
お昼は峰道(みねみち)レストランで

レストランからは琵琶湖が一望出来ました。
お次は西塔(さいとう)。

深呼吸しながらぐんぐん歩きました。
最後に東塔(とうとう)で下車し、根本中堂へ。

根本中堂は国宝だそうです。中庭の趣に感動しました
おまけ。

京都水族館のイルカ達と京都の街並みと。
観客席からは新幹線や東寺の五重塔も見えました。
この日は平日にも関わらず、夏休み中の子供さん達でいっぱいでした。
いや~まだまだ残暑が厳しいザンショ
…失礼しました
今日はお休みの方が多いんじゃないでしょうか
皆様も楽しい夏休みをお過ごし下さい

今回は、先月遊びに行って来た比叡山周辺の思い出を少し

JRで奈良線の東福寺駅まで行き、京阪電車で乗り換えて
(ここで駅員さんから「比叡山1dayチケット」を購入しました。
JRと京阪のホームは隣接していますよ)、
叡山電車、叡山ケーブル・ロープウェイを乗り継いで、比叡山頂へ。

さすが山頂だけあって、麓より涼しかったです。
比叡山内シャトルバスに乗車し、まずは横川(よかわ)から回りました。
1時間に1、2本しかバスが停車しないので
次のバスの時間を気にしながら回られるといいと思います。
お昼は峰道(みねみち)レストランで


レストランからは琵琶湖が一望出来ました。
お次は西塔(さいとう)。

深呼吸しながらぐんぐん歩きました。
最後に東塔(とうとう)で下車し、根本中堂へ。

根本中堂は国宝だそうです。中庭の趣に感動しました

おまけ。

京都水族館のイルカ達と京都の街並みと。
観客席からは新幹線や東寺の五重塔も見えました。
この日は平日にも関わらず、夏休み中の子供さん達でいっぱいでした。
いや~まだまだ残暑が厳しいザンショ

…失礼しました

今日はお休みの方が多いんじゃないでしょうか

皆様も楽しい夏休みをお過ごし下さい

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます