今日は【食育の日の献立】です。
備前福岡(岡山県)の郷土料理「ちらし寿司の元祖?!」をいただきます。
どどめせ
牛乳
さわらの塩焼き
小松菜のおかか和え
ピーチゼリー
です。
ごちそうさまでした。
今日は【食育の日の献立】です。
備前福岡(岡山県)の郷土料理「ちらし寿司の元祖?!」をいただきます。
どどめせ
牛乳
さわらの塩焼き
小松菜のおかか和え
ピーチゼリー
です。
ごちそうさまでした。
今日は【食育の日の献立】です。
大分県臼杵市の郷土料理をいただきます。
黄飯
かやく
牛乳
とり天
春キャベツとひじきの和え物
です。
ごちそうさまでした。
11月は「彩の国ふるさと学校給食月間」です。
今日は埼玉県の郷土料理の献立です。
ねぎめし
牛乳
ゼリーフライ
彩の国サラダ
ねじ
です。
ごちそうさまでした。
今日は食育の日の献立です。
沖縄県の郷土料理をいただきました。
ごはん
牛乳
もずくのかき揚げ(にんじん・ごぼう・たまねぎ)
マーミナ―チャンプル
イナムドゥチ(汁もの)
です。
ごちそうさまでした。
今日は、食育の日の献立です。
ごはん
牛乳
ほっけのから揚げ
コーンサラダ
ガタタン(北海道芦別市郷土料理)
です。
ごちそうさまでした。