花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

。。。豆ぷりん。

2009-02-25 | Weblog
。。。豆プリンです。
これは。。こちらの名産である○○○○豆のプリンです。
○○○○豆とは。。。
かなりコクのある濃い味の美味しい豆で、全国的にも有名な枝豆のこと。
たぶん、知っている方も多いはず。。。
その豆の味が凝縮されたプリンは。。。豆好き人間にとっては最高の味。
もちろん、わたしも豆好きです♪
タルトやアイスもあって。。。どれも豆豆しくて!?美味しいですよ
Comments (6)    この記事についてブログを書く
« 紅い梅。。。一番花。 | TOP | 夢幻の梅。。。 »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べてみたいです。 (あみ)
2009-02-26 18:41:44
だだちゃ豆ですね!♪
こちらでは高くて、なかなか口には入りません。^_^;
夏のビールに枝豆は欠かせませんね。
私はビールを飲みませんが、枝豆は大好きです。
だだちゃ豆で作ったプリン♪
興味ありますね~。笑・機会があれば食べてみたいです。
Unknown (ルル)
2009-02-26 23:24:21
だだちゃ豆プリンですか?!
とっても、濃厚そうな♪
味わってみたいです~♪
あみさんへ (花蓮)
2009-02-27 09:18:30
ぴんぽーん正解です!
こちらでは。。
産地なので、そちらほどではない価格で購入できますよ。
産地の特権ですよね♪
夏にだだちゃ豆。。最高です。。
他にも、色々なお菓子類があるんですよ。。
プリンをはじめ、機会があれば。。是非チャレンジしてみて下さいね。
ルルさんへ (花蓮)
2009-02-27 09:21:19
そうなんです。
だだちゃ豆のプリンです♪
豆のこっくりとした濃厚な味わいが、たまりません!
ルルさんも、ぜひ。。機会があれば、食べてみて下さいね。
Unknown (にっしー)
2009-02-27 14:25:22
だだちゃ豆のプリンですか!
何度か食べたことがあります。
あのおいしいお豆のプリンなら
食べてみたいですね。
にっしーさんへ (花蓮)
2009-02-27 18:29:32
はい。そうです!
だだちゃ豆のプリンですよ♪
あの豆の美味しさのまんまプリンになったという雰囲気で。。
豆好きの人は、好きだと思いますよ。
機会があれば、ぜひ。。食べてみて下さいね。

Recent Entries | Weblog