花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

光る虫。。。アイスブルーの花。

2008-05-16 | Weblog
朝からどんより気分。。そんな時って、何をするにも時間がかかって。。。
家事もスローペース。。。どうして進まないのかしら。。
いつの間にかお昼になっていました。
でも。。。外は。。。晴天
運動も兼ね気分転換しようと。。。近くをカメラを持ってお散歩してきました
最近、来ていなかった線路沿いには。。色とりどりの花。。。
そして。。。モンシロチョウなど小さな虫たち。。
ここもすっかり春になったんだなぁ。。と実感しました。
気づくのが遅いですね。。。春よりも初夏と言ったほうがいいのかな
その中で。。。好きな景色を少しだけ撮ってきました。

これは。。何という花でしょう?
アイスブルーの爽やかな花。。。
よく見ると、黄金虫さんもおまけにくっついていました
初夏っぽい色合い。。。夏をちょっとだけ先取りした気分です。
おかげで。。。だいぶ気分も爽やかになりましたよ
Comments (8)    この記事についてブログを書く
« わたしの居場所。 | TOP | そこにある薔薇。 »
最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
多分そう・・・。 (symmetric rose)
2008-05-16 20:06:38
そうですね・・・。
夏には涼しげなブルー・・・。
アイスブルー・・・ナイスな表現ですね!!
丁子草ではないでしょうか・・・。
こちらも暑くなったかと思いきや、朝夕は冷え込んでしまい、風邪引きサンが増えてきています。
返信する
こんばんは (KAZ)
2008-05-16 23:44:19
素敵なお花を見つけましたね。
上の方がおっしゃるとおり、これはチョウジソウという野草です。
野草とは思えない様なお洒落な花ですよね。
小さな青いハムシ(種類は解りません)が可愛いですね。
返信する
Unknown (toshi)
2008-05-17 23:51:22
こんばんは。
アイスブルーの花
初夏の花ですね・・・
さわやかな色・・・夏が近い感じがします。

夜は気温低下でまだストーブを
つけている北海道です。(^_^)v

返信する
わぁ~、いいなぁ♪ (あみ)
2008-05-18 11:52:01
花蓮さん素敵な花を見つけられたのね~。(^^♪
丁字草と言うのですか。。。
私はまだ見たことがないです。
きっと出合ったら、飛び上がって喜んでしまいそうなくらい、可愛くて素敵な色の花ですね。
返信する
symmetric roseさんへ (花蓮)
2008-05-19 09:54:55
このお花、丁子草っていうお花なんですね♪
教えて頂きありがとうございます!
はじめて見ました。
世の中には。。こんな美しい色の花があるんですね。

こちらは、今日は暑くなりそうです。
寒かったり暑かったりすると。。
やっぱり体調を崩してしまいますね。。。
symmetric roseさんもお気をつけて下さいね。
返信する
KAZさんへ (花蓮)
2008-05-19 10:02:06
これは、チョウジソウっていう野草なんですね。
まさか、野草だとは思っていませんでした。
てっきり誰かが栽培のために植えたものかと思っていました。
こんな美しい色合いの野草ってあるんですね♪
ハムシって言うんですか。この可愛い虫さん。
去年も同じ失敗してたような。。
学習できていなくってすみません。。。
返信する
toshiさんへ (花蓮)
2008-05-19 10:11:27
アイスブルーの色合いの花を見ると。。。
夏を感じますよね!
こういう色の花って、夏の北海道に似合うような気がします。
爽やかなイメージです♪

北海道は、ストーブ使用ですか。。寒いんですね。
こちらは。。今日は暑くなりそうです。
体が、対応できませんよね。。
toshiさんもお体に気をつけて下さいね。。。
返信する
あみさんへ (花蓮)
2008-05-19 10:23:42
あみさんも、このお花。。。好きですか?
この色合いや形。。。とっても魅力的ですよね♪
散歩をしていると。。。偶然にも色々なお花に出会うことができて、
こんな素敵なお花にも出会うことができました!
面白いですよね。。。
あみさんもチョウジソウに出会えるといいですね♪
返信する

Recent Entries | Weblog