薔薇の季節

小さな薔薇の庭と、らっきー君が好です。

日曜大工

2012-11-28 00:06:26 | DIYの記録

日曜大工とは、大工とは別の職業を持つ者が、休日や余暇を利用して行う木工作業を指す事です。
木工に限らず自作作業全般をDIYと言うので、従来「日曜大工」と呼んでいたものも最初からDIYと呼ぶことも近年では多くなりました。

動機付けとしては必要に迫られて対応する場合と、趣味または理念としている場合があります。
対象は前者が家屋の補修や犬小屋の製作など、後者は家具・調度品の設計製作から自宅や別荘の建築にまで及ぶことがあるります。
日曜大工は木材と想像力、若干の器材があれば始められることからハードルが低い様です。 

ウキペディアよりの抜粋ですが、従来サラリーマンの方が日曜の休みを利用して壁紙の補修やペンキ塗りをしている光景が浮かびます。

自分の場合、自由業ですからやりたく成ったら何曜日でも大工さんです。

前々から気になっていたチェストというか引き出し箱なんですが、古く成ったせいか重いものを入れ過ぎたせいか真ん中の引き出しが、少し落ちて全く動かなく成る事がしばしば有りました。
見ると、横の木のレールがすり減って殆ど無い状態にまで成っています。

引き出し本体の溝も一部欠損が見られますがレールが元通りなら何とかなると言う事で、レールを2本だけ取り替えてみる事にしました。 

貼付けてから気がつきましたが、少しサイズが違います。
慌ててカンナで調整しました。

その後、引き出し箱の真ん中辺りが少し開いて変形していて引き出しの片方が落ちてしまいます。
そこで、薄い木の板を追加して接着しました。

◯ 庭の邪魔者と言えば、物置らしいです。
それは、とても便利なんだけど大きいので存在感がありありなのです。
 
ネットで調べると、最近は格好の良い物置も有る様ですが可成り高価です。
殆どの人がやるのはラティス等で隠す、、またはDIYで色を塗った木材を何らかの方法で貼付けるか、目隠しする様ですね。
自分も何か考えようと思います。 (写真は市販のラティスの写真を合成してイメージを見ています)
 
こちらも隙間に小さな格子のラティスを付けようかな。

お昼はアジの干物を焼きました。
尚、上の引き出し箱の写真、部品製作や過程と完成を撮ったのですが間違って全部削除してしまいましたので写真が少なめに成ってしまいました、ご了承ください。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
木工もまったくだめです。 (モリパパ)
2012-11-28 19:46:58
妻に言われて、次男の文化祭の企画「木工」を手伝うことになったのですが、まったくダメで何もせず、ただゴミを拾っていました。
そういえば、我が家には大工道具がなかったな~。
当然、家族からも期待されていません。
返信する
モリパパさん。 (きま)
2012-11-28 20:00:12
家のオヤジも全く駄目でしたし、テレビの配線やら全く無理でした。
そう言う人が昔は普通、、、、モリパパは昔の人?

人には得意不得意が有るから、別の特技が有るでしょう。
返信する