薔薇の季節

小さな薔薇の庭と、らっきー君が好です。

らっきーと言うダックス。

2012-11-11 00:03:05 | らっきー君

昔の画像を整理しようと外付けのハードディスクを見たら、10年前のラッキーが写っている写真がありました。
 
これは2~3日前、家の前でのラッキーです。

デジタル写真とは便利なもので撮影した日付が記録されています。
今日、紹介する写真は2002年の11月と12月に撮影したラッキーです。
 
8月に生まれたらっきーは購入したのが9~10月頃、暫く風邪を引いていたのでペットショップで預かって貰い、家に来たのが11月頃だったのでしょう。
これは、来たばかりで段ボールで生活していた頃です。
200万画素のNikonのコンパクトカメラで撮影したものです。

12月になり近所の公園でのスナップです。
カメラは当時使っていたNikon D1と言うカメラに80~200mm/f2.8で撮影したものと記憶しています。
このカメラもプロ用ですが、当時はNikonでは最高の300万画素でした。
       
まだ生まれたての頃のラッキーです。

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
買いたて (しの)
2012-11-11 07:35:37
前の携帯がだいぶ古くなり、バッテリーもすぐなくなるので
おもいきって、メディアスシリーズのスマフォにしました。

愛犬といっしょにしてはしかられますが、すぐえさをほしがります。

返信する
しのさん (きま)
2012-11-11 09:54:26
携帯ね、、そろそろ電池を新しいもの貰いに行こうかな。
スマフォ、、どう考えても料金設定が高いと思うんだけど、どうなんでしょう。

らっきーは今朝は50mを何回か往復する程度の散歩です。
この所足の調子が悪いので無理には引っ張れません。
返信する
かわゆい! (NYAOMI)
2012-11-11 09:54:33
ダックスの立ち姿に妙に惹かれる~
今、柿の木でも植えたろうかしらと思案中。
バラの手入れは大変ですか~?
返信する
NYAOMIどん。 (きま)
2012-11-11 10:00:17
子犬の頃は格好よかったんだけどね~。

柿の木は家の側にもの凄く大きなきが有りますよ。
柿は8年だっけ?パーシモンって固い木だよね。

薔薇の手入れは簡単です。
ただ、よく見てあげるのです、、葉っぱの様子や虫食いは無いかとか。
そこで週に1度とか薬を散布したり、この季節はお水は2~3日に1度で十分みたいです。

そう言えば、段々調べたらつるバラは大体、年に1度咲くだけですってさ。
返信する
低重心の魅力 (schuntama)
2012-11-11 22:32:49
ダックスは仔犬の時から足がしっかりしてるんですねえ。
さすが、アナグマ猟の出自だけあるんだなあと感じました。

うちの犬は、ダックスと相性がいいみたいなんです。
散歩で会うダックス(ミックスも含め)は皆、匂いを嗅ぎ合う仲です。

それにしても、犬の目は「真っ直ぐ」でいいですね。
返信する
schuntamaどん。 (きま)
2012-11-11 22:38:11
この写真を見ると懐かしい。
ペットショップでこれだと思った頃を思いまします。

何となく判ると思うけど、子犬の時から凄く気は強い犬なんです。
今でも気は強いです、、力は弱いけど。
ダックスの目は丸くて大きいですよ。
返信する
可愛い~ (yonaka)
2012-11-15 00:27:57
きまさん、こんばんは。
ラッキー君、可愛いですね~。

>当時はNikonでは最高の300万画素でした。

若いころのラッキー君の写真を拝見していると、デジカメって画素数だけじゃないって事がよーく分かりました。
いろいろありますが、1は腕、たぶん2がレンズ、3が受光素子のサイズ、って思いました。

・・とか言いつつ、お小遣いがないので今のカメラでず~っと頑張るつもりですー。
返信する
Yonakaさん。 (きま)
2012-11-15 07:28:28
犬も歳とるんだなぁと思っていると、犬以上に人間も歳とっていました。

当時はCanonでも最高が600万画素で600万円、200万画素が200万円の時代です。
しかも、フラッシュカードではなくハードディスクをカメラの下に付けます。
Nikonの300万画素は70万位で画期的な性能とプライスだったのです。
APSの大きさで300万画素ですから1画素がとても大きかったので、解像度はよく有りませんが、ラチチュードはいいんです。

カメラとウクレレは鋏に似ていて使いようなんですね。
幾ら良い音が出る楽器でも、使う人次第、、、汗です。
返信する