武蔵五日市駅から20分くらいのところに、鎌倉のお寺と見まごう広徳寺があります

総門から山門、本堂が一直線に並び、しかもすべてかやぶき。田舎の寺と思って訪れるとその大きさと立派さに驚嘆します。一層より二層のほうが大きい山門はなかなか強い感じがします。

総門と手前の山門。臨済宗建長寺派ということです。

本堂も茅葺の大きな威厳のある建物です。

総門から山門、本堂が一直線に並び、しかもすべてかやぶき。田舎の寺と思って訪れるとその大きさと立派さに驚嘆します。一層より二層のほうが大きい山門はなかなか強い感じがします。

総門と手前の山門。臨済宗建長寺派ということです。

本堂も茅葺の大きな威厳のある建物です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます