久しぶりにチューリップを植えた
いまどきは色々な種類があって ここ数年、迷って買えなかったが、派手好きな私は豪華絢爛(に見えた)アンジェリケをチョイス
さてさて、どんな咲き具合かな
下2輪のピンク色がアンジェリケ。
ちっとも派手じゃないじゃん
こっちはビオラに圧倒されてアンジェリケの蕾がちーさいの
ムスカリとビオラの色がかぶってるし
やっぱりセンスがないわ~ぁ
久しぶりにチューリップを植えた
いまどきは色々な種類があって ここ数年、迷って買えなかったが、派手好きな私は豪華絢爛(に見えた)アンジェリケをチョイス
さてさて、どんな咲き具合かな
下2輪のピンク色がアンジェリケ。
ちっとも派手じゃないじゃん
こっちはビオラに圧倒されてアンジェリケの蕾がちーさいの
ムスカリとビオラの色がかぶってるし
やっぱりセンスがないわ~ぁ
からすさん おはようございます!
アンジェリケ、咲きましたネ!
可愛いお花でしょ?
お花が小さいですか?、、、鉢植えだからかもしれないですよ。
本当に数ヵ月後を考えての球根の寄せ植えは私も難しいです。
去年は、アンジェリケとノースポールを合わせたけど
すっかりノースポールに負けたので
今年は何にも合わせないでアンジェリケだけ、、、やっぱり寂しい~(笑)
ムスカリとヒヤシンスは開花時期がずれたし、、、。
と、毎年、失敗の繰り返しですけどそれもまた次回への楽しみへと思っています。
色がかぶってしまったのですね!
でも、ビオラもムスカリも好きだわ~
からすさん、ファイト
頭の中では完璧で、疑うこともなかったですよ(^_^;)
私のガーデニングはすべてが妄想なんです(^_^;)
なので植えては掘り返しの繰り返しです(^_^;)
>毎年、失敗の繰り返しですけどそれもまた次回への楽しみへと思っています。
私はもういいって諦めちゃうかも(^_^;)
>YOKOさん
ありがとうございます。
自然の生き物なのでなかなか予定通り上手くいきませんね。
朝晩はひんやりですが、日中は汗ばむ陽気となってきて、庭に出ていても気持ちいいです。