goo blog サービス終了のお知らせ 

からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

ピエールのトレリス

2013年01月05日 21時35分22秒 | ガーデニング

先日、ピエールを植え替えるつもりでサルスベリを引っこ抜いたけど。。。

 

いろいろと考えるとこがあり、ココは却下

 

で、ココに植え替えることに

本当は素敵なアイアンのトレリスが欲しかったけど、我が家にはちょっと似合わないかなというのと、やはり予算が

で、ホームセンターで木材を買い込みペンキを塗って作ることに。

午後からの作業だったので、今日はここまで。

明日には完成できるかな。

それにしても植え替え用に掘った穴の土、どうしたらいいんだろ

 

        

ヨハンも蕾を持っているけど、咲くのを待っていては剪定できないよね

 

 

                     

 

スノードロップの芽が出てきました。こんなに早いくていいのかな。。。


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クニ)
2013-01-06 15:19:05

からすさん こんにちは!
完成しましたか?
私も去年、つるバラ誘引用に木材を買ってニスを塗ったんですよ。
バレリーナは竹で作ったのですけど、作り方が下手だから壊れてしまいやり直しです(笑)
どうも鉄製は要らなくなった時の処分の事を考えてしまいます。

掘った穴?、、、新しくバラをお迎えしてはいかがですか?

私のヨハンも葉っぱや蕾があるけど、どうせ剪定の時に切るからいいかなあ~って
そのままなんですよ。
葉っぱは今の時期に付いていても生育には影響ないのですが
枯れて落ちた葉をそのままにしておくと病気や害虫発生の原因になるので
落ちた葉はマメに取り除けば良い、、、との情報です。

スノードロップは植えたことが無いのでわかりませんが
早春の花ですものね、寒さには強いのでしょう。
もし、心配なら周りにマルチング?
返信する
Unknown (からす)
2013-01-06 21:23:15
>クニさん
新しいバラ!
とんでもない!新しいバラなんてお迎えできるほどとてもとてもお世話できませんよ(^_^;)
今日NHKの「趣味の園芸」で状態にあった植え替えをやってました。私は大きな鉢に植えれば長いこと楽出来るとおもっていたけど、そうじゃないんですね。弱っているバラはあえて小さい鉢に植え替えするとか、鉢を棒でつついて刺さらないようなら根詰まりしているとか、目からウロコでした。
結局、トレリスは出来上がったものの、設置・植え替えは週末まで延ばすことにしました。
スノードロップ、マルチングかぁ!
検討してみます。ありがとうございます<(_ _)>
返信する
Unknown (ひな)
2013-01-07 16:51:16
からすさん、おめでとうございます。(遅くなりました。前に書いたつもりが送信していなかったようです。)
今年も宜しくお願いします。

花の時期またやってきますね。
ピエール、大きな花をたくさんつけるので楽しみですね。
私もどんな風になるのだろうとわくわくします。

家もチューリップの芽が出て大きくなりつつあるのですが
大丈夫かな?と心配。
何かで覆ってやればよいのかな?
返信する
Unknown (からす)
2013-01-07 20:02:51
>ひなさん
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

うちのピエールはこの春で3年目かな?
なのでまだまだたくさんの花をつけるには至りませんが、切り花からここまで枯らさずに育てたということだけでも、自分をほめてあげたい(^_^;)
大きな梯子状のトレリスを作ったけど、果たしてそれを覆うまで成長させることができるのか。。。かなり不安です(^_^;)

チューリップ、もう芽が出たんですか\(◎o◎)/!
早いですね、うちはまだ全然出てこないな。
クニさんも言ってたけど、落ち葉やバークチップ等でマルチングすればいいんじゃないですか?
チューリップにそれが必要かどうかは私にはわからないけど(^_^;)
返信する
すごい! (けい)
2013-01-07 21:23:04
自分で作ってしまうなんて。
そうですよね、玄関のペンキも塗ったのですもの、
最近はDIY女子が流行りだそうですし(女子部)

真冬でもヨハンは蕾が立派ね。
まさしく四季咲き、壁の白が暖かいのかしら?
返信する
Unknown (YOKO)
2013-01-09 09:28:00
今年もよろしくお願いします~
おぉ~新年から動き出しましたね
って、私がグウタラしすぎてるんですが・・・
家族がいると(主人)、なかなか用事ができなくってと言い訳
手作りのトレリス、完成したかな?
私も実は今から、ちょっと一仕事します!
返信する
Unknown (からす)
2013-01-09 20:40:18
>YOKOさん
トレリスなんておしゃれなものではないんですが、一応出来上がり設置するのみなんですが、果たしてうまくいくのか。。。(^_^;)
確かに家族がいるとお掃除もやりずらいですよね(^_^;)
一仕事。。。何をやるのでしょうか。レポ待ってま~す(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。