

今年は我が家のブラックベリーが大豊作☺️
今まではタネもジャムに入れてましたが、こんなに大量ならと、タネを漉してみました
案の定、コレしかできませんでしたが、ブラックベリーのタネは、なかなか手強いので、きっと食べやすいと期待してます🤤←試食はこれから
まだまだ冷凍ブラックベリーが残ってますが、漉すは大変、残りはタネ入りのジャムだな😜
さて、タイトルですが、夫は糖尿病があり、食事などもまあまあ気にしているのですが、昨夜、夜中に低血糖で意識不明😨
しかし、当初は家族気づかずでした
夜中にライラのワンワン
外を気にしてのワンワンでないことは吠え方でわかりましたが、はて?と階下に降りて就寝中の夫の様子を見ると、背中を向けて寝てる(今思えばこの時すでに意識不明)
しきりに夫の方を見てウロウロするライラですが、てっきり窓の外を気にしてるのかと、「ライラどうした?遅いから寝ようね」と、なだめて2階に上がって、暫くして唸り声❗️
ここで異変に気づいた次第😅
最初のライラのサインを見落とした自分が情けないけど、一度起こされて、眠りが浅かったので、大事にならずに済みました👍
以前テレビで、持病の発作が起こる前に異変をキャッチして、その子の母親に知らせるというワンちゃんを見たことがありました
そのワンちゃんは訓練を受けてでしたが、人間よりも、聴力・嗅覚が発達しているからの技なのかもですが、普段はオヤツを落としても、なかなか見つけられないライラに、そんな危機管理能力があったとは❣️

大好きな長男・アレンのバイク音も聞き逃すライラ、大手柄でした☺️