goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽみち

ドールハウス製作日記などなどを綴っています。

フェルメールの窓 上の窓

2021-06-15 | ドールハウス


上の窓2枚のパーツ入れました。
細かい箇所のハンダ付けは神経使いました。
少々ガタガタですが、初めて作業だったので
良しとしますっ!

下の窓は模様が複雑な予定です。
出来るかしら。。。

洋白角線で製作した窓はこの後
スプレーかけて、レジン作業をします。

ちょっと小休憩で、先に窓枠(ひのき棒)
作ろうかしら。

フェルメールの窓 窓枠完成

2021-06-13 | ドールハウス


窓枠ハンダ付けしました。
ハンダ付け初めての割には
上手く出来た。。。と思います。

ハンダゴテの先を最初は元々ついていた
もので作業していたのですが
あれ?なんだか太い!
と極細に付け替えました。
そうしましたら、あら不思議!
とても上手くつけられました。

次は中のパーツをはめていきます。

ミニチュアトルソー(作りたい)

2015-10-29 | ドールハウス


我が家のドールハウスのミシン。素敵です。
是非とも、ミニチュアトルソー作りたい!
でも、私は絵を描いたり工作は好きだし
結構得意分野だけど、縫い縫いが大の苦手(@_@)

まずは、ミニチュアトルソーをゲットして。
ドレスの素材は娘のピアノの発表会のドレスを
使用して。。。と色々考え中ですが、
なにしろ縫い物苦手なので。

イメージとしては、マリーアントワネット風ドレス。

本屋さんで、中2位の時に購入した本↓





こんな分量のある本読むんだねー?って、
店主さんにウィンクされて、言われたなぁ。。。