goo blog サービス終了のお知らせ 

U字工事福田薫の「忘れっからメモっちゃーわっ」

U字工事のつっこみ、福田薫の日記です。

in羽生!の巻

2008年11月24日 | Weblog
今日は、純真女子短期大学の学祭に呼んでいただき埼玉県は羽生市へ行って来ました。
さすが保育士になる生徒さんが多いだけあって、会場となる体育館が綺麗に飾り付けしてありました☆
MCの方も、園児の前で劇を見せたりするだけあって、俺らを紹介する前に繰り広げられたミニコントがとてもウケていましたねぇ
ほんで、帰りは久喜から湘南新宿ラインだったんですけど、車内の暖房がめちゃくちゃ効いてました~!
あまりに熱いんで、ケツが溶けてんじゃねえか!と心配しましたが、触ったらあったんでホットしました♪
そして渋谷から東急に乗ったら、満員電車のためにやっているのか、途中冷房を効かしていました。
なんだかなぁぁ、とにかくエコすっぺやっと思いました。

in前橋!の巻

2008年11月22日 | Weblog
今日は、お隣り群馬県は前橋市のイベントに呼んでいただきました。
出番の合間に群馬テレビを見ていると「高校生学校対抗税金クイズ大会」なるものが放映されていたので、思わず食いついて見っちゃいました♪
夜7時のゴールデンタイムはやっぱしクイズ番組ですね☆
写真は、高崎駅でガッツキました~

in宇都宮!の巻

2008年11月21日 | Weblog
今日は、日中ネタ作りして、夜はパーティーの余興で呼んでいただき宇都宮にあるホテル東日本へ行って来ました。
鹿沼を支える企業さんのパーティーだったせいか「エーゲ海」のネタが異常にウケました☆
ネタが終わった後は、「ネタの感想をテーブル別に聞いて回る」という一風変わったコーナーが設けられていたので、マイク片手にインタビューして回ったのですが、自分らのネタの感想を自分で聞いて回ったのは初めてです。
本人を目の前にして、クソつまんねぇんだよ!って人もなかなかいないんでみなさん褒めて下さりました。
ありがとうございます!
写真は、帰りのタクシーに乗る寸前にあたふたしながら撮ったものです。
そういや、今日は卓郎が楽屋で屁をこきまくっていました。
飯食ってタバコを一服の前に3発ぐらい屁ぇこいてました。
タクシーの中ではこかなかったんで良かったです☆

in福井県!の巻

2008年11月20日 | Weblog
今日は、パチンコ店「夢将軍」さんのイベントに呼んでいただき、飛行機でビューっと福井県へ行って来ました。
俺ら以外にも、キングオブコメディさんが一緒だったので、冗談ばかり言って楽しい営業でした☆
控室で待機していると「こちらからお好きなメニューを出前できますんでご利用下さい♪」と言われてワクワクしながらメニューを覗きこむと、普通の定食や麺類に混じって『確変カレー』なるものを発見しました。
確変カレー!?
当たると三連チャンでカレーが食えるのか?
ロシアンルーレット方式で、運が悪いと激辛カレーに当たるのか?
ただの日替わりカレーなのか?
みなさんはわかりますか?
正解は!





CR海物語(メジャーな機種らしい)の1とか3とか7の確率変動になる数字の絵柄になっている魚介類が、カレーの具として入っているんだそうです。
みなさんも、福井の夢将軍さんに来店したさいは、ぜひ食ってみて下さい☆
写真はキンコメさんと控室で撮りました♪

in大洗!の巻

2008年11月19日 | Weblog
今日は、昼からananの取材でした。
サラっと書きましたが、そうですあのananの取材を受けっちゃいました☆
銀座の街中で写真撮っちったりしてフワフワしっちゃいました~、銀ブラならぬ銀フワでした~
そして夜は、事務所の先輩の、ふとっちょカウボーイさんと一緒に茨城県の大洗へ余興で呼んで頂き、フレッシュひたちに乗ってプーっと行って来ました。
会場がホテルだったんですけど、控室として使わせてもらった部屋が、デカイ窓から海を一望できる部屋だったんで、みんなしていきなりテンション上がりました!
海無し県の俺らがテンション上がるのはわかるんですが、なぜか愛知県出身のふとっちょカウボーイさんもテンション上がってました☆
テンション上がってパンパン打って窓ガラスが割れるかと思いました~
写真は、本番まで時間があるため、部屋の布団を引っ張り出して修学旅行みたいに寝てる卓郎とふとっちょカウボーイさんです。
帰りの電車でも、ふとっちょカウボーイさんとカチカチのアイス食ったり煎餅食ったりと遠足みたいで楽しかったです!
北関東最高っ!!

ドンマイ!の巻

2008年11月19日 | Weblog
今日は、昼からレギュラーでやらせていただいている、文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」でした。
毎回、クイズに参加してくれる一般の方を捕まえるんですが、これがけっこう難しくて、ディレクターさんには苦労かけています。
もっと俺らに知名度があれば話も通りやすいんだべなぁという感じです。
んなもんで、俺らも協力させてもらうんですが、全然力になれない日々が続いていました。
ところが、今日初めて「いいですよ~♪」という気持ちよい返事を子連れのお母さんから頂きました☆
これは知名度上がって来たかぁ~!なんて調子込んで話を聞いてみたら「あまりに必死になって声かけてるから可哀相と思って…」との事でした★
俺ドンマイです!
さあ、その後はライブ「漫才バカ一代」会議でした。
そして報告なんですが、俺らは次回の漫才バカを仕事の都合で欠場する事になりました。
チラシに名前まで載っていたのに急な欠場で申し訳ありません。
俺らは出られませんが、本当に面白いライブなので、見る価値大ありですよ~!
そして、夜はもちろん文化放送「レコメン」です!
先週のトークライブで揉めた「男女二人で何を食ったら浮気か!?」を話したら、K太郎さんもポカンでした。
んでも、‘ちょっと’わかる、というリスナーからメールが来た時は嬉しかったなぁ♪
俺の考えとは多少のズレがありましたけどねぇ
写真は放送終了後にパシャッとなです。
K太郎さんに「福田アニキは、あと5キロ痩せれば男前芸人になれるぞっ!」と言われたんで、鵜呑みにしてちょっぴりダイエット始めっかなと思いました。
確かにドカンみてぇな体型だしなぁ…
いや、下っ腹に肉ついてたるんでるし、瓢箪かなぁ…
まあいいや…

行くぞやJ2!!の巻

2008年11月17日 | Weblog
今日は、とちぎテレビ「SC一枚岩」の生放送でした。
と言っても普通とは訳が違くて栃木SCの4位以内が決定しての、とてもめでたい放送でした!
スタジアムに行けなかったため、楽屋に入るなり試合や歓喜のシーンをVTRで見せてもらったんですけど、マジで目頭が熱くなっちゃいました☆
キャプテンの笑顔が良かったですね~
ゲストは、ダテ君こと石館選手です(関係ねーけど昨日の写真がサンド伊達さんでした)。
石館選手は、痛み止めの注射を足に打って試合に出ていたため、試合後は恐ろしい痛みが襲って来たそうです。
だから胴上げの時は、混乱する輪に入ってドサクサに怪我を悪化させてはいけないので、距離を置いていたそうです。
んなもんで、俺が冗談で「じゃあ試合後のセレモニーでも暴れられるように、もう一本注射を打つようですね~」と言ったら、実際痛み止めの薬をのんで胴上げに参加したとの事でした…
スパイクで踏まれまくっても痛み感じねえんじゃ危ねーぞやっ!
鷲田選手に「そのために薬飲むやつ初めて見た」と言われたそうです☆
写真は、楽屋にてパチリンコです。

R-4!の巻

2008年11月17日 | Weblog
今日は、我らが栃木SCが勝てばJ昇格決定(経営面での改善は必要だけど)という大事な試合の経過をチェックしながら、仲良くさしてもらっているサンドウィッチマンさんとのトークライブ「R-4」を、新宿ネイキッドロフトにて開催しました。
俺がやらかした例のメール送信しくじり事件などの近況報告から下ネタまで、あっっっという間の三時間でした☆
途中、『どこからが浮気か?』というお客さんからの質問で、俺は「二人で飯食ったら浮気だ」という意見だったのですが、妥協して「食い物にもよりますけどね」と言ったら、みんなに笑われっちゃいました★
居酒屋やレストランなどは完全にアウトで、ランチならばセーフ、沖縄料理はギリアウトという理論は全く通じませんでした…
そんなこんなありましたが、栃木SC勝ちましたっ!☆!
お隣り群馬県のアルテ高崎相手に6対1で完勝ですっ!
来年は、J2でザスパ草津や水戸ホーリーホックと対戦する北関東ダービーが楽しみです!
写真は、栃木SCのJ昇格を祝ってくれる伊達さんです☆
もしベガルタ仙台と試合の時はバッチバチやり合う約束をしときました~
去年、まだ時間に余裕があった伊達さんが栃木SC対TDKのアウエーバスツアーに本気で参加しようとしていたのが懐かしいで~す

in栃木!の巻

2008年11月15日 | Weblog
今日は、俺らの初単独ライブの模様を収録したネタDVD「北関東ナンバーワン」のインストアイベントで、ハーマン御幸店さん、東武宇都宮デパートさん、ハーマン小山店さんへお邪魔しました。
どこの会場も超満員でありがとうございます!あらためて地元のありがたみを感じました!もうひと頑張りすっぺと思います!
写真は、イベントの司会で会場を盛り上げてくれた、事務所の後輩芸人ハイスパットです。
控室扉の貼紙が、アイスパットになってるのはご愛嬌ですね~
お昼ご飯にみんなで『あおやぎ』の焼きそばを食ったら「これは麺がプリプリしてて美味ぇ!キャベツの甘みとソースの旨味が最高っ!」などと大絶賛していたら、眼鏡の二階堂君が「みんなでご飯食べるとなんでも美味いですね~っ!」とズレた発言をして、みんなをズッコケさしていました☆

in小田急!の巻

2008年11月14日 | Weblog
今日は、M-1グランプリ三回戦があり新宿ルミネへ行って来ました。
ほんで今終わって帰りの小田急です。
結果は、友達からのメールで知るパターンが多いので今回もそうかもしれません。
胸がドキドキです。
さて、テンパっていてM-1会場で写真撮るのを忘れたんで、今回の写真は栃木限定土産のモンチッチです。
キューピーやキティちゃんなどのキャラクターが、土地の名産品とコラボしてグッズになっているケースはよくありますが、猿にモンチッチはかなり無理があっぺと思います。
このグッズを作る事になった会議風景を見てみたいです☆

祝い結婚っ!の巻

2008年11月14日 | Weblog
昨日は、石井光三オフィスライブに呼んでいただき中野TWLへ行って来ました。
ほんで夜は新宿にて開催された、同じ事務所のラヴドライブのダイゴさんの結婚祝いパーティーでした☆
いやぁ~ダイゴさん、長年連れ添った彼女さんと結婚だそうでカッケーです!

それにしても凄い豪華な披露宴で、サンドウィッチマンさんやナイツさんがネタを披露するというロシア人もビックリな内容でした!
写真は、披露宴で繰り広げられる余興の最中に激写したダイゴさんです。
お幸せに☆

in野方!の巻

2008年11月12日 | Weblog
今日は、「ひとりよがりライヴ」に呼んでいただき野方区民ホールへ行って来ました。
MCをザ・ギースのお二人と俺らU字工事でやらせていただいたんですが、四人とも前へ前へと出るタイプではないので、途中誰もしゃべらず「シーン…」となる事がありドキドキしました★
写真は、エンディングで大活躍した尾関さんです!
あと雑誌「お笑いTV LIFE」に俺らが取り上げてもらっているのでぜひご覧下さい☆

祝いっ!の巻

2008年11月12日 | Weblog
今日昼は、レギュラーでやらせていただいている文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」でした。
レコメンリスナーが、中継先のサテライトプラスに遊びに来てくれたんで嬉しかったです♪
お土産に、埼玉名物「十万石饅頭」までいただいちゃいました~
中継の後は水戸の会社イベントに呼んでいただいているため、ダッシュで上野に向かいフレッシュ日立で一路水戸へ向かいました!
現場に到着すると、僕らを立派な楽屋に案内してくれた年輩の男性が「飲み物ご用意いたしますけど、熱いのと暖かいのどちらがいいですかね?」と聞いて来たので「同じだべよ!コントかっ!!」と脳裏に浮かびましたがグっとこらえて「それじゃあ水でお願いします☆」と言っておきました。
そして漫才ですが、茨城の人はマニアックなワードにも反応して笑ってくれるんで、すごく気持ち良く漫才やらしてもらいました!
北関東最高☆
ほんで、夜の文化放送「レコメン」ですがビックリニュースが!!
K太郎さんが入籍されたそうです☆
いやぁ~めでたいですねぇっ!
放送内容も、K太郎入籍緊急記者会見に変更して大盛り上がりでした。
あんなフワフワしてるK太郎さんは初めてでしたよ☆
写真は、幸せいっぱいのK太郎さんとパチリンチョ!
なぜか卓ちゃんハンマーです☆

電波ジャック!の巻

2008年11月11日 | Weblog
今日は、CRT栃木放送「シャラリラ歌謡曲」・レディオベリー「B☆BOX」と、栃木のAM・FM両ラジオに出させていただきました。
そして夜は、とちぎテレビ「SC一枚岩」に出させていただいたので、栃木県放送網の三冠王っ達成!
まるで気分は電波ジャックです!
さあ、今回の一枚岩にゲストで登場したのはMF:向 慎一選手です。
本番はニュースの関係で時間が短めでしたが、楽屋ではJFL選抜でタイに遠征してきた話しをたっぷり聞く事ができました。
お土産に買って来たTシャツをチームスタッフさんに優先的に選んでもらったら、最終的に黄色が残ったそうです☆
チームカラーは遠慮して取れなかったんでしょうねっつう事で!
ほんで、夜は事務所ライブ「アミーパークライブ宇田川ロケット」でした。
満員のお客さんありがとうございました!
それにしても、ドタバタ到着してガーッて感じで終わっちゃいました。
事務所ライブは、もっと楽しみてぇとこですね~
写真は、楽屋でパチリ☆

とにかくゴメン!の巻

2008年11月09日 | Weblog
場所どこ?じゃなくて今日は、東京理科大学の学祭に呼んでいただき、経営学部のある久喜へ行って来ました。
寒い中、野外ステージにたくさんのお客さんが集まってくれて本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございました!!
そして今回は、サンドウィッチマンさんも一緒だったので、いつも以上に楽しかったです(しかしこれが後にとんでもない災いを招くのですが…)☆
行きは、池袋に集合してタクシーで向かうのですが、車内は冗談を言い合って笑いつつ、栃木SCの試合結果をみんなで気にしてました。先週の天皇杯の時もサンドさんとご一緒して、ベガルタ仙台ファンのお二人に相当SCのイメージを植え付けたんでJ2で対戦する時は盛り上がりそうです♪
ほんで学祭も盛り上がって終わり、楽しい帰りの車内で事件がっ!
俺が渋滞だなぁ~なんて思いながら前を見ていると、後部席の富澤さんがトントン肩を叩くんで何かな?と思ったら、さっき俺がメールしたプライベートの文章を富澤さんの携帯で見せられ「お前どこに送ってんの?」と言われたんで、ヤベっ間違って富澤さんに送っちったと思ったら、「お前のブログ見たら載ってたよ」と言われガビーン!となりました。
富澤さん伊達さん卓郎は大爆笑ですが★
でまた俺は、パソコンが苦手でホームページも最低限の事しかできないので、削除などは管理人さんにお願いしなければいけないのですが、管理人さんも普通にお仕事をしている一般の方なのでなかなか連絡がとれず参りました。
すると、爆笑していた富澤さんが「俺のブログに薫のブログを見るように書いといたから(笑)」と言うのですが、サンドウィッチマンさんのブログって何人が見てんだよっ!て話です。
したら、大爆笑の伊達さんがさっそく書き込みに来るし…
ずいぶんイジメられっちゃいました~
でも、栃木SCが三菱水島に3×0で勝ったから大丈夫で~す☆
詳細は、今週火曜日の文化放送「レコメン」でお話しすると思うのでぜひ聞いて下さいね☆
写真は、どSな富澤さんです。
とにかくゴメン!