goo blog サービス終了のお知らせ 

U字工事福田薫の「忘れっからメモっちゃーわっ」

U字工事のつっこみ、福田薫の日記です。

つながり…!の巻

2008年12月13日 | Weblog
今日は、会社忘年会の余興にお招き頂き小山グランドホテルへ行って来ました。
駅からホテルへ向かう途中、ふと道路横を見ると国道4号線の看板が目に飛び込んで来ました。
瞬間、あぁこれが西那須野にある実家近くの4号線までつながってんだよなぁなんて思うと、なんだか安心している自分がいます☆
不思議と、東京につながってんだよなぁとは思いませんでした。
携帯電話やパソコンによるつながりもありますが、道路一本でも、こんなにつながりって感じる事ができるんですね…
んなもんで、、、茨城とも仲良くなれっかもしんねーです☆

最新の画像もっと見る

65 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんうん♪ (アー)
2008-12-13 22:26:09
わかるなぁ
都内とか行って帰り栃木方面に向かって知ってる地名とか道路の看板が見えるとホッとします

そしてアーは今横浜から栃木へ帰る途中です

返信する
Unknown (みまちゅや)
2008-12-13 22:41:31
あーー!!すっごい分かります!!なんだかブログ読んで共感を超えて感動しました~♪電車もそうですよね。今はあんまし走ってないけど、前はよく上野駅とか大宮駅で黒磯行きのかぼちゃ電車を見ると同じ心境になりました。
そして、西那須野の4号線は、10年以上前に三島のところにマックが出来た時がすごく嬉しかった♪今はもっといっぱいお店が増えましたね♪
返信する
Unknown (ゆか)
2008-12-13 22:46:37
うちは埼玉の4号線沿いに住んでいます。

つながってますね
返信する
お疲れ様です (ゆき)
2008-12-13 22:55:12
小山グランドホテル来たんですかうち目の前ですよ(笑)
知らなかったなんか近くて遠いわぁ 漫才見たかった
返信する
北関東 (アリサ)
2008-12-13 22:58:12
お隣りさんなんだから仲良くしましょう(*^_^*)
小山もずいぶん変わりましたが、やっぱり栃木は落着きますよね。
出張で関西に来てます。言葉がいいなぁって思いました。方言って味がありますもんね。
だからU字工事の漫才いいんだよなぁ。最高おもしろい!
返信する
こんばんは (みちばたの猫)
2008-12-13 23:00:33
道路一つで故郷が懐かしくなるのはすごくよくわかりますo(^-^)o私は地元のナンバーを見ると、ものすごくほっとします。同じ故郷からまた同じ別の町に出てきているのかなぁとか、遊びにきたのかなぁとか。県人会を作りたくなるくらい知らぬ町にいるときに、故郷のカケラを見つけると力が抜けます(^^)福田さんは、地元のPRとお笑いを両立して、すごいなぁと思います。茨城の宣伝にもなりますねo(^-^)o
返信する
Unknown (チクラッポ)
2008-12-13 23:24:25
東京に繋がってるって思わなかったってことは、東京に魂奪われてねんだな。
いがった。いがった。
来週、北関東自動車道の真岡ー茨城筑西の間が開通しますよ。
茨城が身近になっぺなぁ。
返信する
つながるつながる (ひろみ)
2008-12-13 23:37:27
薫さんの御実家は国道4号線の近くですか、私の家(福島市)もです。以前、国道4号線を通って福島から東京までバイク(250cc)で行った事があります。栃木県を縦断し、途中、茨城県も通過しましたねぇ。
福島県民は那須黒磯ICの開業を待ってます、あ、福島とも仲良くして下さいね(笑)
返信する
Unknown (れいこ)
2008-12-13 23:42:37
茨城と仲良くしてね♪♪
返信する
つながってますね(^^)v (あや)
2008-12-13 23:58:51
私も仙台で4号線沿いに住んでます☆
4号線って日本一長い国道なんですっけね??
返信する