Pre-MBA (サマースクール) @ Thunderbird School of Global Management

米国アリゾナ州サンダーバード大学院におけるサマースクール(Pre-MBA)の体験記

最後のクラス

2011-08-05 | 日記

いよいよPre-MBAも来週で最後の週(10週目)になりました。
通常のクラスは今日が最後、来週はTeam Projectのリハーサル及び発表。

今日の授業ではディスカッションがメインとなりました。

Cross Cultureのクラスで2000年以降アメリカ人の価値観・文化が変わってきたということをテキストから学びましたが、同僚の国(アジア)はどのように変わってきたのかとお互いにシェアしました。その国の人から実際の話を聞けることは本当に貴重です。ホームページで調べてもなかなか頭に入りませんが、同級生から政治経済について詳しい話しを聞くと本当にためになると同時にその国にたいして興味をもちます。中国、台湾、タイ、韓国とさらに興味を持ち始めました。

Business Communicationのクラスではキャンパスの食堂運営会社に対するクレームからどう解決するかという話や
大学院のMarketing部門にたいして、いかにしてThunderbirdを全世界にPRするか、すべきなのかという話で盛り上がりました。
Marketing部門に対する文句を言う前に何が自分で出来きるのか考えて行動しようと話になりました。
例えばブログやFacebookでThunderbirdの良さを伝えることで、少しずつ広めていけないかと議論をしました。


最新の画像もっと見る