1月2日にイオンで1回300円でだるまの抽選会があったので、
娘と二人でガラガラをしてみた。
3等と4等が当たってこれは4等↓

願い事が二つあって、一つは孫の受験、
あと一つはナイショ
目入れは孫娘にしてもらった。
「ばあば、どっちの目?」
どっちの目でもいいみたいだけど、
調べてみると、向かって右側の左の眼から入れるのが正しいみたい。
これは、「右に出る者はいない」という言葉からきているらしい。
眼入れは「無い目玉を描き入れる」行為ではなく、「心の目の開眼を表現した」とある。
まだまだ私はこの歳になっても心の目の開眼さえ出来ていない。
一生無理のような気がするけど
でも、早く反対の目入れがでいるといいな
娘と二人でガラガラをしてみた。
3等と4等が当たってこれは4等↓

願い事が二つあって、一つは孫の受験、
あと一つはナイショ

目入れは孫娘にしてもらった。
「ばあば、どっちの目?」
どっちの目でもいいみたいだけど、
調べてみると、向かって右側の左の眼から入れるのが正しいみたい。
これは、「右に出る者はいない」という言葉からきているらしい。
眼入れは「無い目玉を描き入れる」行為ではなく、「心の目の開眼を表現した」とある。
まだまだ私はこの歳になっても心の目の開眼さえ出来ていない。
一生無理のような気がするけど

でも、早く反対の目入れがでいるといいな
