goo blog サービス終了のお知らせ 

adorabile angelo

ウェルシュテリア、アンジェロとファーファとシルフィーと時々ガーデニング

北海道

2009-03-26 11:18:12 | food
先日・・・


あんふぁのお散歩をチャッチャと済ませ・・・



洗面所で足を洗いドライヤーで乾燥


   


綺麗になりまちた









んじゃ、お留守番宜しくねぇ~




そーゆーことでちたか・・・









母と妹と待ち合わせして、近所のデパートで開催されていた北海道物産展




目的はお初のラーメンを食べる事(笑)



「銀波露」の醤油ラーメン




かなり美味しかった



その他、ソフトクリームを食べたり、試食をしたり






やはり女が集まると、他にショッピングやらおしゃべりやら・・・長くなるもので・・・



茶したり






またまた茶したり(笑)






すっかり夕方しかし、お腹は満腹




夕飯は物産展で買ってきたもの+αでいいか






行列に釣られて買ってしまったおかき


「北菓楼」のイカ・昆布しょうゆ・秋鮭味3品




 

イカ飯と鮭ハラス    店舗名忘れちゃった(爆)






そんでもって、muneのリクエストに応えて買ってきた


数量限定プリン   限定に弱い田舎物(笑)



boccaの白いプリンとチョコレートプリン




1ケースに4個ずつ入ってるから、妹と2個ずつに分けた


昔あったチューチューアイス?みたいになってるの






こーやって、プチッ!と膜を破って食べるんだって







んで、添付されてるソースをかけていただく



・・・が、しかし・・・妹と分けた際にソースが付いてるの気が付かなくて分けなかったの


だからワタシの手元にはチョコレートプリン用のオレンジソースが4つ


妹の手元には白いプリン用のカラメルソースが4つ



ツメが甘いのであったとほほ




味は・・・濃厚すぎてワタシには甘い



特にチョコレートのほうは、プリンと言うより生チョコって感じの食感。興味があったらお試しあれ








2つのランキングに参加してます。犬ネタじゃないけど(爆)今日もポチっとお願いします


         





コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3連休は・・・ | トップ | 春うらら »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一日で北海道満喫! (lei)
2009-03-26 17:05:05
バッチリカメラ目線のファーたん
間違ってないですよね・・・?ドキドキ
この間はシツレイしました

物産展はとても人気があって賑わってますね
いろいろ試食も出来て楽しめるし
バランスボールかと思ったら(笑)プリンなのですね
ソースかけなくても、いけそうですね パクッ!
返信する
Unknown (ソエルママ)
2009-03-26 18:30:28
鮭がめちゃんこ美味しそう!!
御飯がすすむね~

そんな形のプリンあるのね~?
チョコレートかと思ったし。
甘すぎて無理だったら我が家の息子どもが
ありがたく頂きますわよ~(笑)
返信する
知ってるぅ (alma)
2009-03-26 18:49:41
おっそういえば見たぞ広告。
物産展て地元の人は意外と知らないものが出てたりしてね、旅行者から美味しいものを教わるなんてことも多々ある。

しかし女3人楽しそうだね。
返信する
Unknown (ブック母)
2009-03-26 23:50:01
の後のチョコレートケーキの大きさにガン見しちゃった・・・
スゴイね~~

北海道のスイーツってなんか違う感じ・・・
個性的+おいしいのが多いよね
でもこのチョコプリンはイマイチなのね。。

なんでも良いけど食べたいワン
返信する
仲良し家族で (pookichi)
2009-03-27 16:41:48
羨ましいなぁ。

それに、物産展とかデパ地下って
悲しいけど、この辺ではなかなかないんです。
ってどんだけド田舎だ

返信する
leiさんへ (あんまま)
2009-03-27 21:36:51
こんばんわ。

一枚目の写真はファで当たりです(笑)

物産展は一番人気やはり北海道らしいですね~
最近はネットなどでも購入できるしさほど珍しくはないですが
つぃ、あの雰囲気と試食をしたら購入しないとって思ってしまって


バランスボール(笑)ソースなくても全然美味しいです
返信する
ソエルママへ (あんまま)
2009-03-27 21:40:37
ハラス、男性人には大人気だったよ
ワタシには油っこ過ぎて胃がもたれた感じ(爆)

プリン・・・と思うから甘過ぎる感があるのかも。
食感も味も「生チョコレート」なんだよね~

オレンジソースで酸味+サッパリ感がupで美味しかった
の味だから、息子君にはあげられないよ
返信する
almaへ (あんまま)
2009-03-27 21:42:28
広告入ってたでしょ(笑)

見ちゃうとダメね~食べたくなっちゃって。

サケトバあったよ~
返信する
ブック母へ (あんまま)
2009-03-27 21:45:06
ラーメンの後ケーキ直ぐ食べたわけじゃないからね~
ここ重要だから(笑)

しかも残したし

チョコプリンは、プリンと言われないとプリンじゃない(爆)
プリンのように柔らかくないのよ。
何度も書いてシツコイかもだけど「生チョコ」って感じよ。

返信する
pookichiさんへ (あんまま)
2009-03-27 21:48:44
物産展やデパ地下はなくても、ネットで購入できますから~
今の時代。便利ですよね

田舎は、田舎なりの魅力たっぷりじゃないですか
近くにあるものってなかなか魅力がわからないものなんですよね~

って言っても、この辺も都会じゃないですが(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

food」カテゴリの最新記事