goo blog サービス終了のお知らせ 

adorabile angelo

ウェルシュテリア、アンジェロとファーファとシルフィーと時々ガーデニング

中性化

2010-11-14 13:05:13 | 病院
ウェルシュテリアカレンダー在庫が40部ほどございます。


個人的にお願いして購入して頂いた方々、大変感謝しております。ありがとうございました!!



購入希望の方、追加購入ご希望の方ご注文をお待ちしております





         






忙しい時は何かと重なるもので・・・



シーちゃん避妊手術をし、既に退院しています・・・






初めて迎えたヒート時、乳腺がかなり張る体質らしく避妊手術をしないと乳腺の病気になる可能性が高いと主治医に言われました。



避妊手術には、婦人科系の病気を防げるというメリットもあるけれど、リスクもありとても悩むところ。



とりあえず、悩んでいても先に進まないので術前検査を受けることに




病院ロビーには、病院前に捨てられていたと言う子猫3匹



「きっと、優しい里親さんが迎えにくるでちよ



・・・と、言ってるのか?シーちゃん優しく舐めてあげてました



初めてネコちゃんとの交流でしたが、あまりにも仲良くできてビックリ




先生ともよく話をし、結局手術の予約


しかし、先生の都合上一番早い手術日がワタシの旅行と重なる


日にちを延ばすと、決心が揺らぐのでmuneに託すことに・・・



2泊3日の入院後、あまり眠っていなかったのか?車中からずっと眠りっぱなしでバリケンから出てきません





アンジェロの時、どうだったかな?と過去のブログを見ながら思い出してみる




フローリングコーティング最終段階で業者が来ることになっていて仕事も休みを頂いていたので

術後一緒にいてあげられる時間があって良かった




術後2日目、室内コーティング中なので時間つぶし中(笑)




まだ本調子ではないけれど、お外大好きなので久しぶりのお散歩に大喜びしてました


シーちゃんが着てるのは洋服ではなく、収縮性のある筒状の物。

素材は収縮性の包帯と一緒だと思う~

それを、その子のサイズにカットして穴をあけて洋服?の完成




なので、エリカラいらずでストレスもなくって最高みたい(笑)





動物の回復力は早く、こっちの心配をよそに飛んだり跳ねたり


しばらくあんなに大好きだったオモチャにも無反応だったのに、

アンジェロと遊ぶようになりました。




ただ、アンジェロもそうだったのですが避妊手術後しばらくオシッコの失敗が続くんです


子宮のすぐ近くに膀胱があるため、影響が出てしまうの・・・

残尿感があるのか?我慢が出来なくなるのか??



本当は、ラグがないほうが失敗した個所を拭けば済むだけなのですが

コーティング後、3日間はワンコ歩かせちゃダメなんです・・・




家具も少しずつ元に戻し、シーちゃんの回復と共に元の生活に戻れそうです




しばらく、片づけてあったキューブハウスを戻したら早速アンジェロさん寛ぎ中(笑)



今年は既に半分大掃除終わった感じ?かなぁ~



フォトブログも小出しで少しづつ更新してます



     ポチっと宜しくお願いします

コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉の旅 | トップ | ホッ、と一息 »
最新の画像もっと見る

30 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナオ)
2010-11-14 14:04:09
 シーたん、ボクと同じでつね。
(中性化、良い言葉です!)

そのようなことになっていたのですね。
未来のリスクを回避すること、
それも私たちの役目ですよね。
ワタシもワン王子の時に悩んだので、
多少なりともお気持ちをお察しします。

シーたん、今度はもっとラブラブで遊ぶでつよ
返信する
Unknown (TJ)
2010-11-14 17:43:34
シーたんお疲れ様
フローリングもキレイになって大掃除も半分終わりだなんていいな。

片付けても次々ひっぱり出してくる困ったちゃんのお陰で日々の片付けもままならないよ
TJさんはいい子なのになぁ笑

返信する
Unknown (BGC)
2010-11-14 18:23:57
シーちゃん手術したんだ、もしやあそこの病院?
べりーも術後同じ洋服だつた…
すぐにお散歩大丈夫なの?若いからかしら?ベリーは暫くうごかなかったよ。
お大事にね。
お部屋もすっかり綺麗になってよかったね。
返信する
Unknown (はちがとぶ)
2010-11-14 18:58:26
シーちゃん、お疲れさま!仔猫ちゃんのお持ち帰り出来なくって残念だったねぇ。
ウチも避妊/去勢手術は3回経験したけど(テディ、トビー、さくら)、動物の回復力には脱帽。さくらに至っては、全く普段と変わることなく、獣医さんに「証拠」を見せてもらっていなかったら疑っていたかもしれないくらいだったヨ(笑)。
返信する
Unknown (キャメママ)
2010-11-14 20:14:48
手術したんだ・・

生まないってわかってても
なんだか寂しい気持ちはあるよね。
頑張りました!!ね!

しーちゃん、若いからあっという間に
元通りだね。
筒状の包帯ドレス、キャメも着た時あるよ。
ピンクだった・・
返信する
忙しかったねぇ (almanya)
2010-11-14 21:18:39
シーちゃん避妊手術したんだ、他人事じゃないわぁターニャどうしよう。アルマの時は迷わず手術したけどほんとにそれで良かったのか?シーちゃんみたいに手術したほうがいいとなればするけど何もなければこのままでいいかなってね。
とりあえず1回目のヒートはお迎えするつもり。

旅行に手術に床掃除、仕事となんだか忙しそうお疲れ様でした。

術後の経過も心配なさそうでよかったね。
返信する
Unknown (りー姉)
2010-11-15 09:10:01
シーちゃん避妊手術してたんですね。
無事に終わって安心しました。
子猫ちゃん達にも優しい飼い主さんが見つかりますように…☆★
跳んだりはねたりアンちゃんと遊んだり…少しずつ元気になってきてよかった♪
キューブハウスから見えるアンちゃんの鼻可愛い~
返信する
Unknown (ルークまま)
2010-11-15 20:37:30
シーちゃん手術お疲れ様でした。
それにしても術後2日目でもうお散歩できるんですね!
ジュゲムの時は、麻酔に弱い体質だったみたいで、1ヶ月は食欲が元にもどりませんでした
その布は男の子バージョンも同じものなんですか?
ルークも早く受けさせようと思っていますが、旅行やら仕事やらの都合で
なかなか日程が決められません。そうこうしているうちに又、気持ちがぐらつくんですが・・・

フロアーコーティングも済んで、気持ちよく新年が迎えられそうですね(鬼が笑う?)
返信する
Unknown (ソエルママ)
2010-11-15 20:51:58
シーちゃん、大変だったのね・・・

手術無事におわって良かったね
回復も順調そうで何より。

元気になったらまたソエルとガウガウ遊びしてね~
返信する
Unknown (母ちゃん)
2010-11-15 21:53:48
いろいろお疲れ~~
携帯でもスゴク良く撮れてるね~花時計
今度は中性通し、ここでちゃまと一緒に走ろうね
それにしても大掃除が省略できてよいなぁ~
代わりにウチのやってよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

病院」カテゴリの最新記事