goo blog サービス終了のお知らせ 

Art Charity Wishing Hearts

アートイベントによる原発被災地の児童支援チャリティー

チャリティーイベントWishing Hearts5 会場周辺のアート案内3☆

2015年03月19日 | 2015チャリティーイベントWishin
イベント会場周辺のアート案内 第三弾です!

むつかしそうで、実は楽しい☆
☆インターメディアテク☆

東京駅丸の内側の旧東京中央郵便局KITTE内の東京大学の博物館です。
入場無料で、常設展示から様々な企画展示までいろいろやっています。
こんなものが~!と予想外の面白さを楽しめますよ。

☆インターメディアテク☆

インターメディアテクウエブサイトから画像を引用しました。



見逃せない!名品めじろおし☆
☆ブリジストン美術館 ベストオブザベスト

5月に改装工事に入るブリジストン美術館の改装前の名品展です。
西洋美術の名作をコンパクトにわかりやすく見るならブリジストン美術館がイチオシです。
その素晴らしいコレクションの中から選りすぐった名品をまとめてみるチャンスです。
ブリジストン美術館 ベスト・オブ・ザ・ベストホームページ


イベントとあわせて周辺のアートもお楽しみくださいね。
ご来場をお待ちしています!

イベントの詳細はこちら!
チャリティーイベント Wishing Hearts 5

★★★★★★★★★★チャリティーイベント Wishing Hearts 5★★★★★★★★★★

入場料100円(フリードリンク付き)
日時 3月29日
時間 お昼13時~19時(ライブタイム17時~18時)
場所 HUB cafe Tokyo
中央区八重洲1-5-9八重洲アメレックスビル2階
電話03-3548-0146
HUB Cafe 東京
ライブ・セラピー・ワークショップ予約先 
wishinghearts8☆gmail.com(☆を@に替えてください)
1日経過しても返事がない場合は再度ご連絡御願いします。

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


チャリティーイベントWishing Hearts5 会場周辺のアート案内2☆

2015年03月18日 | 2015チャリティーイベントWishin
イベント会場周辺のアート案内つづきです。

今日は日本橋高島屋本店の催し物をご紹介いたします。
3月はショウウィンドウやディスプレイが植物がテーマ。
ボタニカルガーデンフェアをやっています。

日本橋高島屋 ボタニカルガーデンフェア

TAKASHIMAYA ショッピングマーチ 今シーズンのイメージ動画です。


8階の美術フロアでは美しい写真展を開催中。
日本橋高島屋 遠藤湖舟写真展

また、高島屋は建物が重要文化財となっています。
エレベーターや手すりなどのディテールを見て、吹き抜けをみあげると豊かな気持ちになれますよ。
重要文化財 日本橋高島屋

高島屋の向かいには丸善もあり、とても空気感の良いエリアです。
イベント会場は高島屋の向かい、丸善の隣ベルリッツと日本橋郵便局の角を
東京駅に向かって入り直進、セブンイレブンの角を左にまがって数分です。
丸善から歩いて5分くらいで到着します!

チャリティーイベントとあわせて、楽しい計画を立ててみてくださいね。
ご来場お待ちしています!

イベントの詳細はこちら!
チャリティーイベント Wishing Hearts 5

★★★★★★★★★★チャリティーイベント Wishing Hearts 5★★★★★★★★★★

入場料100円(フリードリンク付き)
日時 3月29日
時間 お昼13時~19時(ライブタイム17時~18時)
場所 HUB cafe Tokyo
中央区八重洲1-5-9八重洲アメレックスビル2階
電話03-3548-0146
HUB Cafe 東京
ライブ・セラピー・ワークショップ予約先 
wishinghearts8☆gmail.com(☆を@に替えてください)
1日経過しても返事がない場合は再度ご連絡御願いします。

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


チャリティーイベントWishing Hearts5 会場周辺のアート案内☆

2015年03月17日 | 2015チャリティーイベントWishin
今日はチャリティーイベントを開催する日本橋周辺のアート案内をいたします。
チャリティー会場周辺にはすてきなアートスポットが沢山あります。
イベント当日の3月29日は春の展覧会シーズンまっただなか。
素敵な展覧会が目白押しです。
チャリティーイベントとあわせてアート鑑賞はいかがですか?

今日は日本橋の三越前エリアをご紹介します。

ウットリ美の小宇宙☆
☆三井美術館 デミタスコスモス

美術的なコーヒーカップ&ソーサーのコレクション展覧会です。
宝石のように輝くセーブルやマイセンなど、芸術的なデミタスカップを堪能できます。
三井記念美術館 デミタスコスモスホームページ


しっとり雅に春をあじわう☆
☆日本橋三越本店 春の院展☆

日本画ファンなら誰でもご存知の日本美術院の展覧会です。
日本画ならではの雅で美しい世界はもちろん、時に斬新、
そして妖美な日本画の奥深さを堪能できます。
日本橋三越 春の院展

日本橋三越ウエブサイトより画像を引用しました。

日本橋や東京駅エリアにはすてきなアートスポットがあちこちにあります。
書いていて、あ~行きたいな~~!!と思ってしまいました。
順次アップしてご紹介いたします。
チャリティーイベントとあわせて、楽しい春の一日をおすごしください!
ご来場お待ちしています☆

イベントの詳細はこちら!
チャリティーイベント Wishing Hearts 5

★★★★★★★★★★チャリティーイベント Wishing Hearts 5★★★★★★★★★★

入場料100円(フリードリンク付き)
日時 3月29日
時間 お昼13時~19時(ライブタイム17時~18時)
場所 HUB cafe Tokyo
中央区八重洲1-5-9八重洲アメレックスビル2階
電話03-3548-0146
HUB Cafe 東京
ライブ・セラピー・ワークショップ予約先 
wishinghearts8☆gmail.com(☆を@に替えてください)
1日経過しても返事がない場合は再度ご連絡御願いします。

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


チャリティーイベントWishing Hearts5 チャリティーマルシェ  -おかのちかげさんの作品紹介

2015年03月15日 | 2015チャリティーイベントWishin
チャリティーマルシェ参加作家 おかのちかげさんの作品

イラストレーターのおかのちかげさんのミニ絵本をご紹介します。
去年のチャリティー展示でも販売した、ハートをテーマにしたおかのさんのミニ絵本です。
スクエアサイズの可愛い絵本で、今回もチャリティー価格でご提供してくださいます。

Birds & Heart Flower.
ハートのお花と可愛い小鳥の心あたたまるイラストストーリーです。


ポップで明るい世界に気持ちがはずみます。
春ですね~


今回もチャリティー用にポストカードもご寄付くださいました。
ちかげさんのカードはいつも大人気です!


絵本もカードも明るい雰囲気でプレゼントにぴったりです。
どうぞ会場でお手にとってみてくださいね!

おかのちかげさんのホームページはこちらです。
★おかのちかげホームページ

イベントの詳細はこちら!
チャリティーイベント Wishing Hearts 5

★★★★★★★★★★チャリティーイベント Wishing Hearts 5★★★★★★★★★★

入場料100円(フリードリンク付き)
日時 3月29日
時間 お昼13時~19時(ライブタイム17時~18時)
場所 HUB cafe Tokyo
中央区八重洲1-5-9八重洲アメレックスビル2階
電話03-3548-0146
HUB Cafe 東京
ライブ・セラピー・ワークショップ予約先 
wishinghearts8☆gmail.com(☆を@に替えてください)
1日経過しても返事がない場合は再度ご連絡御願いします。

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



チャリティーイベントWishing Hearts5 チャリティーマルシェ  -平澤一平さんの作品紹介

2015年03月14日 | 2015チャリティーイベントWishin
チャリティーマルシェ参加作家 平澤一平さんの作品

イラストレーターの平澤一平さんが著作の絵本”ネコリンピック”
のネコブローチを作ってくれました。

一平さんと奥様の益田ミリさんの絵本ネコリンピックは、
ネコたちのオリンピックの絵本なんです。



走らなくたっていいんだにゃ~
途中でやすんでもいいんだにゃ~
みんなメダルがもらえるんだにゃ~
だから
参加対象0歳から100歳超え!
とゆるゆる楽しい内容です。
そんな絵本のネコたちが一平さんの手でかわいいブローチになりました。
ユーモラスな雰囲気でバッグやポーチに付けておきたくなります!



そしてこちらは1点もののネコリンピックトートバッグ。
直筆のネコの絵に手作りバッジが沢山ついてます。
大のネコ好き、ネコ画伯藤田嗣治のバッジまでついてるニャー



一平さんの作風は見ているだけで、ゆるむんだニャー
見るとほっとするんだニャー
この機会にお求めくださいなのニャー
どうも書いているうちに、、ネコリンピック化しましたニャー

こちら絵本ネコリンピックの紹介ページです。
★ミシマ社 ネコリンピック

一平さんとミリさんは、ネコリンピック以外にも素敵な絵本を沢山つくっています。

★はやくはやくっていわないで 産経児童出版文化賞受賞作
★だいじなだいじなぼくのはこ
平澤一平さんのホームページ
TIS平澤一平

イベントの詳細はこちら!
チャリティーイベント Wishing Hearts 5

★★★★★★★★★★チャリティーイベント Wishing Hearts 5★★★★★★★★★★

入場料100円(フリードリンク付き)
日時 3月29日
時間 お昼13時~19時(ライブタイム17時~18時)
場所 HUB cafe Tokyo
中央区八重洲1-5-9八重洲アメレックスビル2階
電話03-3548-0146
HUB Cafe 東京
ライブ・セラピー・ワークショップ予約先 
wishinghearts8☆gmail.com(☆を@に替えてください)
1日経過しても返事がない場合は再度ご連絡御願いします。

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★