チャリティーイベントArt Charity Wishing Hearts5はいよいよ明日開催です!
皆様のお越しをこころからお待ちしております。
会場の日本橋周辺ではさまざまな催し物が開催されています。
以前アップした周辺の観光案内まとめましたので参考になさってくださいね。
・・・・・・・・・・八重洲さくら通り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チャリティー会場近くの八重洲さくら通りが桜の名所です。
今度の日曜日あたりはもうお花がちらほら咲いていることと思います。
サイトはこちら!
八重洲(日本橋)さくら通り案内サイト
・・・・・・・・・・日本橋三越前エリア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本橋さくらウィークスが開催されています!
会場の八重洲エリアからは地下鉄で一駅、歩いて8分くらい。
ライトアップや甘酒横丁のお祭り、オープンバルなどあちこちで終日楽しめます。
サイトはこちら!
日本橋・春・さくらウィークスホームページ
オープンバルのサイトはこちら↓
ニホンバシ桜バル特設サイト
29日の日曜日はさくらウィークス無料の桜バスが巡回中。
エリア限定でどこで降りても500円の桜タクシーもはしってて便利~
桜バス(11:00~19:00約15~20分間隔)、桜タクシー(11:00~19:00)のチラシPDFはこちらです。↓
日本橋桜バスホームページ
☆会場周辺のアート情報☆
・・・・・・・・・・日本橋三越前エリア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆三井美術館 デミタスコスモス☆
美術的なコーヒーカップ&ソーサーのコレクション展覧会。
宝石のように輝くセーブルやマイセンなど、芸術的なデミタスカップを堪能できます。
三井記念美術館 デミタスコスモスホームページ
☆日本橋三越本店 春の院展☆
日本画ファンなら誰でもご存知の日本美術院の展覧会です。
雅で美しい日本画の奥深さを堪能できます。
日本橋三越 春の院展ホームページ
・・・・・・・・・・日本橋エリア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本橋高島屋本店はみどころいっぱい!
ショウウィンドウやディスプレイが植物がテーマ。ボタニカルガーデンフェアをやっています。
日本橋高島屋 ボタニカルガーデンフェアホームページ
8階の美術フロアでは美しい写真展を開催中。
日本橋高島屋 遠藤湖舟写真展ホームページ
高島屋は建物が重要文化財となっています。美しいのディテールを見て、吹き抜けをみあげれば豊かな気持ちに。
重要文化財 日本橋高島屋ホームページ
・・・・・・・・・・丸の内エリア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆インターメディアテク☆
東京駅丸の内側の旧東京中央郵便局KITTE内の東京大学の博物館。
入場無料で、常設展示から様々な企画展示までいろいろやっています。予想外の面白さを満喫!
☆インターメディアテクホームページ☆
・・・・・・・・・・八重洲エリア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
見逃せない!名品めじろおし☆
☆ブリジストン美術館 ベストオブザベスト
5月に改装工事に入るブリジストン美術館の改装前の名品展です。
西洋美術の名作をコンパクトにわかりやすく見るならブリジストン美術館がイチオシ。
ブリジストン美術館 ベスト・オブ・ザ・ベストホームページ
・・・・・・・・・・二重橋・日比谷エリア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆三菱一号館美術館 ワシントンナショナルギャラリー展
明治時代の建物を復元した三菱一号館美術館はレトロな雰囲気。
ワシントンナショナルギャラリー展では印象派の美しい作品がずらりとそろっています。
三菱一号館美術館 ワシントンナショナルギャラリー展ホームページ
☆出光美術館 小杉放菴展☆
日本画家小杉放菴の大回顧展。小杉放菴は油絵から日本画へと転身した異色の画家。
西洋のテイストを日本画に反映した作風が特徴です。明るい伝説の人物達が暖かく迎えてくれますよ。
出光美術館 小杉放菴展ホームページ
29日日曜日は日本橋・八重洲エリアは楽しい催し物でいっぱいです☆
イベントとあわせてわくわく心躍る一日をおすごしください!
皆様のご来場をお待ちしています☆
イベントの詳細はこちら!
チャリティーイベント Wishing Hearts 5
★★★★★★★★★★チャリティーイベント Wishing Hearts 5★★★★★★★★★★
入場料100円(フリードリンク付き)
日時 3月29日
時間 お昼13時~19時(ライブタイム17時~18時)
場所 HUB cafe Tokyo
中央区八重洲1-5-9八重洲アメレックスビル2階
電話03-3548-0146
HUB Cafe 東京
ライブ・セラピー・ワークショップ予約先
wishinghearts8☆gmail.com(☆を@に替えてください)
1日経過しても返事がない場合は再度ご連絡御願いします。
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
皆様のお越しをこころからお待ちしております。
会場の日本橋周辺ではさまざまな催し物が開催されています。
以前アップした周辺の観光案内まとめましたので参考になさってくださいね。
・・・・・・・・・・八重洲さくら通り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チャリティー会場近くの八重洲さくら通りが桜の名所です。
今度の日曜日あたりはもうお花がちらほら咲いていることと思います。
サイトはこちら!
八重洲(日本橋)さくら通り案内サイト
・・・・・・・・・・日本橋三越前エリア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本橋さくらウィークスが開催されています!
会場の八重洲エリアからは地下鉄で一駅、歩いて8分くらい。
ライトアップや甘酒横丁のお祭り、オープンバルなどあちこちで終日楽しめます。
サイトはこちら!
日本橋・春・さくらウィークスホームページ
オープンバルのサイトはこちら↓
ニホンバシ桜バル特設サイト
29日の日曜日はさくらウィークス無料の桜バスが巡回中。
エリア限定でどこで降りても500円の桜タクシーもはしってて便利~
桜バス(11:00~19:00約15~20分間隔)、桜タクシー(11:00~19:00)のチラシPDFはこちらです。↓
日本橋桜バスホームページ
☆会場周辺のアート情報☆
・・・・・・・・・・日本橋三越前エリア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆三井美術館 デミタスコスモス☆
美術的なコーヒーカップ&ソーサーのコレクション展覧会。
宝石のように輝くセーブルやマイセンなど、芸術的なデミタスカップを堪能できます。
三井記念美術館 デミタスコスモスホームページ
☆日本橋三越本店 春の院展☆
日本画ファンなら誰でもご存知の日本美術院の展覧会です。
雅で美しい日本画の奥深さを堪能できます。
日本橋三越 春の院展ホームページ
・・・・・・・・・・日本橋エリア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本橋高島屋本店はみどころいっぱい!
ショウウィンドウやディスプレイが植物がテーマ。ボタニカルガーデンフェアをやっています。
日本橋高島屋 ボタニカルガーデンフェアホームページ
8階の美術フロアでは美しい写真展を開催中。
日本橋高島屋 遠藤湖舟写真展ホームページ
高島屋は建物が重要文化財となっています。美しいのディテールを見て、吹き抜けをみあげれば豊かな気持ちに。
重要文化財 日本橋高島屋ホームページ
・・・・・・・・・・丸の内エリア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆インターメディアテク☆
東京駅丸の内側の旧東京中央郵便局KITTE内の東京大学の博物館。
入場無料で、常設展示から様々な企画展示までいろいろやっています。予想外の面白さを満喫!
☆インターメディアテクホームページ☆
・・・・・・・・・・八重洲エリア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
見逃せない!名品めじろおし☆
☆ブリジストン美術館 ベストオブザベスト
5月に改装工事に入るブリジストン美術館の改装前の名品展です。
西洋美術の名作をコンパクトにわかりやすく見るならブリジストン美術館がイチオシ。
ブリジストン美術館 ベスト・オブ・ザ・ベストホームページ
・・・・・・・・・・二重橋・日比谷エリア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆三菱一号館美術館 ワシントンナショナルギャラリー展
明治時代の建物を復元した三菱一号館美術館はレトロな雰囲気。
ワシントンナショナルギャラリー展では印象派の美しい作品がずらりとそろっています。
三菱一号館美術館 ワシントンナショナルギャラリー展ホームページ
☆出光美術館 小杉放菴展☆
日本画家小杉放菴の大回顧展。小杉放菴は油絵から日本画へと転身した異色の画家。
西洋のテイストを日本画に反映した作風が特徴です。明るい伝説の人物達が暖かく迎えてくれますよ。
出光美術館 小杉放菴展ホームページ
29日日曜日は日本橋・八重洲エリアは楽しい催し物でいっぱいです☆
イベントとあわせてわくわく心躍る一日をおすごしください!
皆様のご来場をお待ちしています☆
イベントの詳細はこちら!
チャリティーイベント Wishing Hearts 5
★★★★★★★★★★チャリティーイベント Wishing Hearts 5★★★★★★★★★★
入場料100円(フリードリンク付き)
日時 3月29日
時間 お昼13時~19時(ライブタイム17時~18時)
場所 HUB cafe Tokyo
中央区八重洲1-5-9八重洲アメレックスビル2階
電話03-3548-0146
HUB Cafe 東京
ライブ・セラピー・ワークショップ予約先
wishinghearts8☆gmail.com(☆を@に替えてください)
1日経過しても返事がない場合は再度ご連絡御願いします。
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
