ひーりんぐたいむ

カナダのバンクーバーでレイキを実践&指導する平野かおりが日常のあれこれを綴ります。
ライター業もやってます。 

うちゃ会は「15ドルで温泉気分」

2015年11月09日 | イベント

と、11月7日のうちゃ会(うたうお茶会)に連続参加してくださったMさんが語ってくださいました。

「その言葉、次回の宣伝に使わせていただきます!」と早速メモ。

聞くと、参加者のNさんも、友人のKさん(過去2回参加の方)から同じ言葉を聞いたので、今回足を運んだのだとか。

秋のうちゃ会!などと銘打ちながら、その日が来てみたら、季節は寒い冬!しかもこの季節のバンクーバーお決まりの雨模様で、参加してくださる方がいらっしゃるのかしらと結構心配でした。でも今回Cozyな音楽スタジオにしっかり予定通り10人集まってくださいました。それにはそんな理由があったんですね!

確かにそうだったんです。窓を開けて冷たい外気を入れていたんですが、半分くらい歌ったところで、暑くて羽織っていたセーターを脱ぎたくなりました。実際、数名1枚脱いでいたような・・・。

この日、みんなで10曲歌った後、もっと歌いたくなって『異邦人』をもう1度、歌いました。しょっぱなから、歌に感激して涙する方も。歌って、音楽って、ほんとにいいですよね。

またみんなで熱く盛り上がれるときが楽しみです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿