goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと日記

今のところシアワセな毎日を日記にしてます。

お買い物~♪

2010-03-27 23:43:35 | Weblog
娘の行きつけ!


今日はダンナの試合。朝から出掛けてしまってもちろん夜の飲み会まで帰ってきません

ちょっと寂しかったので、2人でお買い物デートしに銀座まで行ってきました。




銀座でお昼を食べるつもりだったのに、娘は「ラクーアでサンドイッチ食べたいの」ですって
しょうがないのでいつものようにカフェデンマルク。そしてまたしてもお隣の席のお姉さんに年齢を聞く娘ナンパブームはいつまで続くのでしょうか…。


ランチを終え、久しぶりに地下鉄で銀座まで昨日の教訓があるので珍しくバギーを出してみました。


もちろん行き先はサヱグサ(娘は王冠のお店と呼びます)。春夏アイテムをチェックです♪


お店ではたくさん試着をした娘。ボタンまでは無理でしたが自分で脱ぎ着をし、一人で試着室を占領してました
今日もお気に入りがたくさん。大満足の娘です。



まずは気に入ったドレス2着。またしてもこの2着をヘビロテする予感
ベージュにオレンジのスカートの方は、後ろのボタンがクッキーにオレンジ色のジャムをはさんだようになっていて、細部まで凝ったつくり。
相変わらず着やすくて可愛くて、娘も私もです。



そしてカットソー。微妙なローズレッドも綺麗ですが、着るととっても可愛くてベージュの濃淡のドットスカートを合わせようと思ったのに、娘にはありえないぐらいぶかぶか。ウエストゴムを10㎝以上も詰めないといけなかったのでやめておきました
間違いなくデザインが変わっちゃいます



そして夏グッズ。気が早い

帽子だけにしようと思ったのに、「サンダルも!カチューシャも!!」ですって。娘も私とダンナに似てお買い物大好きです将来は自分でガッツリ稼いで下さいまし。

帽子は毎年恒例のGREVI。これがないといられません!今年はピンクのフリフリ付きが気分だったようです。


ヘアアクセ、ここにもキッズ用のラドローがたくさんありました!!どれも素敵だったのですが結局ラドローは選ばず、娘はこの淡いブルーのサテンリボンにキラキラのストーン付きをセレクトしました。
…もう折らないでね


たくさん試着し、お店の上から下まで駆け回り、途中から来た娘と同じ歳の女の子と遊び大興奮だった娘。


帰り道に少しだけ寄ったバーニーズで既にウトウト…そのまま寝てしまいました。



バギーで来て良かった

人形劇

2010-03-26 23:21:35 | Weblog
コドモいっぱい


妹から誘いを受け、紀伊國屋ホールで人形劇団プークの「ちびっこカムの冒険」を観てきました。



ステージに枠組みがあって、下から人形を操作する…というスタイルだと思い込んでいましたが、役者さんが人形を扱いつつ演技をするという公演。とても面白かったです。
公演のお話自体も知らなかったので、娘と一緒にじっくり観て楽しみました。

内容は指輪物語に近いかな?娘はかなり気に入ったらしく、一日中このお話の内容を話していました。


終わった後、ランチをしてから一時解散。ウチに来たい!と2人の意見は一致しましたが、妹と姪が自転車で来たので自転車を置きに家へ戻ることになりました。



今日は地下鉄を利用した私たち。帰りも地下鉄に乗りましたが何だか娘が抱っこばかりせがみます…イヤな予感。
後楽園に着く頃予感的中またしても14㎏を抱えながら坂を上るハメになってしまいました…変な汗かきました。本当に重かった


娘はぐっすり2時間と少しお昼寝し、姪と妹もウチに到着。


不思議な場所でお茶会が開かれておりましたお茶会と言えば…でアリスになってます。


夜は私が2人をお風呂に入れ、ついでに姪の体重を量ると15.8㎏!標準よりかなり軽めな姪ですが、ゆっくりだけどちゃーんと増えてます!!


今日は朝からたくさん遊べて大満足な2人。また会う約束をして、ゴキゲンでお別れが出来ました。

お疲れさまでした!

2010-03-25 22:56:50 | Weblog
楽しかったね~

今日は親子で参加する体操スクールの最終日。来月からはお姉さんクラスになり、私の役目が送迎係に変わります(笑)。





みんな揃って先生と一緒に。先生方にはとっても可愛がって頂いた娘♪本当にありがとうございました。
一昨年の夏から始めた体操。娘もこんなに成長しちゃいましたよ~!!


生憎の冷たい雨なので、みんな雨仕様。娘は着ていませんが、レインコート姿って可愛いですよね

終わった後はさっき撮った写真をKちゃんママのi-phoneでチェック。




女子3人の会話はかなり聞いてて面白かったです



このクラスで一緒だったお友達、通う幼稚園もばらばら。4月からは違う曜日だったり辞めてしまったりと誰一人一緒になりませんでした
娘はお友達をつくるのが得意だし、新しいクラスでも全く問題ないでしょう!


みんな、お元気で!たまには会いましょうね~

無事、進級

2010-03-23 22:13:30 | Weblog
初 テスト


今日はスイミング。前回嘔吐下痢風邪でお休みしたので、キンダーのクラスにあがって初のテストでした。



お昼のくまちゃんかまぼこ(リラックマ)。大好きなんだけど、食べるの遅い…


娘はテストより、いつものお友達とたくさん公園で遊ぶのが楽しみらしい


実際見ていても何をしてるのか良く分からない…気が付いたら終わってました


結果は一つ上の級に上がったそうでありがとうございました。



何より楽しみなのはその後の公園遊び♪
今日も工事中なのに、まずはNちゃんと。




16時を過ぎて、みんな合流。

Kちゃん可愛い
待ってる人は寒いのよ…本当に。



ブランコぐらいしか遊べないので、みんな順番を待ってます。





でも画像にはみんなおさまりました

左から2番目のMちゃん、娘の瞬足と同じデザインの色違い♪
そしてRくんRくんの2人も瞬足(笑)。園児の間では大流行です。

新宿方面へ

2010-03-22 19:05:37 | Weblog
桜、開花!

今日は特に何もなかったので、行きたかったH&Мに。今日こそ私のものも見たいなー。


伊勢丹に車を停め、まずは欠かせない6Fへ。ダンナと娘が遊んでいる間に子供服チェック。
リ・スタイルキッズに大人より小ぶりなLUDLOW(ラドロー)のヘアアクセがたくさん♪
娘にこれどう?と聞いてみましたが、配っていた赤い風船の方が気になったようで連れない返事でした。残念


次は娘の大好きなH&М(笑)。今月いっぱいまでキッズは20%オフ、大人用もジャケットが全品2000円オフと太っ腹!




娘のお洋服はこんな感じ。

幼稚園でも着られるよう、ウエストゴムのレギンスをたくさんとロングスリーブT、夏のドレスは娘セレクトです。


開花宣言が出た帰り道、ここだけ桜満開(笑)。

どこでしょうか?分かりますか??




娘は爆睡でした。




帰ってから早速試着。長いかな…と思っていたレギンスがちょうど!成長したなぁ…。
もうそろそろ100サイズも短くなってきてしまいました。

今回も気に入ってくれてよかった。さ、これを着て思いっきり遊んでね~♪

今日も風強し

2010-03-21 20:38:36 | Weblog
お天気はいいんだけどナー


今日はカットへ。少し伸ばそうと思っていたのに、やはり切ってしまいました。ショート万歳!
次に来る時は幼稚園が始まっているので、少し時間のかかるメニューを選びたいと思います♪どうしようかな~


予定していた時間より早く終わったので、娘とダンナが来るまで身軽にお散歩
Aoはいつもガラガラなんだけど…大丈夫なのかな?
そして久しぶりに骨董通りを歩き、ちょっと気になっていたヴゼットの路面店まで。
お店の小ささにもびっくりでしたが、開店時間が13時からにも驚きました。って、幼稚園ママは見れないじゃないの~。


それからまたガンガン歩いて表参道まで。
久しぶりにルブタンをはいたので足が痛くなりました

しっかし青山、さびれちゃってました…。10コルソコモが入っているブルーサンクポイント
がテナントガラガラ。いろいろ撤退しちゃってましたよ…寂しいなぁ。



待ち合わせ場所に着くと、ダンナ到着。娘は…寝てました(笑)。

お昼ちょっと過ぎただけなのになぁ。爆睡です。



このまま帰るのもなんだし、久しぶりにウエスト青山へ行ってシュークリーム。
四谷のポールでお昼のサンドイッチを買い、帰宅。

帰宅して車から移動させようとしたら、娘が起きた~。
またしても娘はただただ車の中で寝ていただけになってしまいました


お昼を食べ、のんびりお掃除やらお片付け。
娘だけはお昼に食べなかったシュークリームをおやつタイムに食べました。

カスタードクリームだけ食べたいってサ。「スプーンちょうだい!」と来たもんだ。



夕方からいきなり、「ラクーア行きたい」と言い出す娘
ちょっと用事があったし…と思って外出すると、物凄い強風と寒さ
用事だけ急いで済ませ、すぐ帰宅したのに娘のほっぺたは冷たーーーーくなってました。

ラクーア行きたいならもっと早く行かないとダメですよ…娘さん。


はー、寒かった!
春は本当に油断出来ません。また風邪が悪化しちゃうよ

世間では三連休らしいっすね~

2010-03-20 18:21:53 | Weblog
強風!

月末の土曜日に試合があるため、今日も朝から練習のダンナ。三連休でもどこへも行けませーん。
世間も春休みになってしまったので今さら混んでいるところに飛び込むつもりもないんですけどね~。


娘は昨日からはなが出始め、夜中にちょっと苦しそうにしていたので朝から耳鼻科へ。

また違うポーズ開発中。




そしていつものも


自転車があおられる程の強風っぷりでした体調も体調なので、すぐ帰宅。

ダンナがお昼過ぎに帰ってくる予定だったので娘とのんびりウチで過ごしていると、予定時間を過ぎても何の連絡もよこさないダンナ
こちらから電話をしてやっと連絡が取れると、もーんの凄い渋滞だそうで高速は事故、下りても渋滞と散々だったようです。
行く時も混雑がひどく、みなさん予定時間を大幅に過ぎて到着だったとか。
みんな三郷方面に向かっていたんでしょうか?それともどこへ行くにも混んでいたのかな?


ちなみにウチの近くの道はガラガラでーす。



ほぼおやつタイムになってしまいましたが、ダンナに頼んでいたお持ち帰りマックでランチ。
カリフォルニアバーガーは、ん~、普通。って感じ。やっぱりタツタ以外は興味ナシです。


食材がないので買い出し


娘はショートスパッツ風にすべく、裾をまくっております。イミが分かりません…。



そうこうしてスーパーマーケットの駐車場に入る直前、またしても電池切れの娘

風邪薬のせいか、風邪を治すために体が休もうとしているのか…しかし今は17時(笑)。あー

大好きAちゃん♪

2010-03-19 21:58:27 | Weblog
今日もがーーーーーっつり遊びました


今日は約束していたAちゃんと遊ぶ日!
朝から娘はご機嫌で、ダンナにも「今日はAちゃんと遊ぶのよ♪」と嬉しそうに言っていました。


…だったら早く支度すればいいのに。なぜかソファカバーとソファの間でゴロゴロし始めた娘、「眠くなっちゃったかも」なんて言っちゃってますよっ。
するとAさんママからメール。「出掛けたがってるので先に行きます!」ですってよ。


その話をしたらいきなり急いで着替え始めた娘
だから言ったのにーーーーーーー。


私は既に支度を終えていたので、娘が終わったらすぐに出発。
ラクーアに着くと、既にAちゃんがいました

※すみません、デジカメ忘れました


会えて嬉しくて、何だか浮かれて不思議な遊びを始める2人(笑)。
Aちゃんの背筋力もすごいことになってます。体操大好きお2人さん♪将来は2人揃って雑技団かシルクドソレイユかな?


コンビニでお買い物をし、お昼を食べていると今まで良かったお天気が曇り始め、冷たい風まで吹いてくる始末
寒い…と震えていると先週に引き続きMちゃんが到着。どうやらTくん、Mちゃんと待ち合わせだそうです。

寒過ぎたので急いでお昼を済ませ、ちょっと動いて体を温めました。(母は寒いまま

娘はモデルのつもりらしい。ジャケットを巻いて、ファーのストール代わりにしてますよ。



いろんなポーズとってます。さすがモデル


今度は肩にかけております。素直に遊ぶAちゃんが本当に可愛いわ


あまりの寒さにスタバに移動。温まったところでまたしてもうさぎさんのお店へ
お店では偶然Kちゃんのママと遭遇♪
ほぼ1年ぶりに会ったのもあって、立ち話(どうせ待たされてるからサ)に花が咲きまくりKちゃんはご主人のご両親が見てくれているそうで、のんびりしてしまいました

今日の娘はギャルギャルした鏡をゲット。これを持って幼稚園に行くんだってー。女子高生かっ!!



外に出ると、MちゃんTくんMちゃんが合流して少し遊びました。



先週娘とたくさん遊んだので、Tくんは今日も一緒に遊ぼう!と近付いてくれて娘に話しかけたのに、なんだか連れない娘
先週は「Tくん好き」って言ってたのにな~。追われると逃げるイヤ~な性格なのか、今日はなんだか機嫌が悪いのか…Tくん本当にごめんなさい

気にせずまた遊んで下さいね


そのまま家に帰り、今度はAちゃん宅にお邪魔して遊ぶお2人。

私はにゃんずにゴハンをあげて少し家事を片付け、幼稚園グッズの仕上げ用いろいろを持ってAちゃん宅へ。

今日は何だか2人はとっても仲良し楽しく遊んでいてくれたのでかなり作業も捗りました!
そしてそのまま夜ごはんも一緒にいつもお邪魔してごめんなさいね。

トーマトっ!フレンチドレッシングをかけて食べるのがお気に入りです。





ウチのレゴ用ケースはバス型(笑)。娘が乗っていたら、Aちゃんが押してくれました。楽しそうな2人を見てると私たちもニコニコになってしまいます



朝から遊びっぱなしだったのでAちゃんも娘ももうヘロヘロ。
早めに各自おうちに帰り、寝る支度。お風呂を済ませてベッドに入ったら娘はすぐダウンでした


体操のちお食事

2010-03-18 21:13:46 | Weblog
本当に美味しかった~


今日はヘビロテフード付きチュニックと同じプリントのミニーちゃんパジャマbyディズニーシー。
これも3色の小さいリボンが胸元と足首についていて可愛い♪お気に入りです。



今日は体操スクール。親子で通うのも今月いっぱいなので、今日と来週でおしまいです。

Rちゃんと娘。お互い決めポーズ



同じ学年で4月から辞めてしまったりクラスが違くなってしまう4人(+母4人)とお別れお食事会をしてきました。



お店は人気があるので子連れの私たち(しかも4組)は遠慮がちに行くべき。
お店に電話して空く時間に合わせてランチタイムを外し、いつもの休憩所でまったりしてましたが…子供たちはすることもなくもう限界な様子



私が選んだお店は「東京やきとり亭」六義園店。駒込警察の正面です。
スポーツクラブにほぼ毎日通い、腹筋が6つに割れていた頃(笑)に足繁く通っていた名古屋コーチンの鶏料理のお店。


みなさん家が近所だし、ご存じだったかな…と思っていたのに入ったことない人もいました。
お店に入ってからも一緒にいられることだけで大盛り上がりだった4人、お食事が運ばれてくると物凄い勢いで食べ始めてました

娘もお肉が苦手なハズなのに…やきとりほぼ1本(かなりボリュームのある1本)を完食
コーチンのたまごかけごはんもお茶碗一杯平らげ、とってもゴキゲンさんでした。



3歳児を連れてのランチだったので忙しない感じでしたが、みなさん喜んでもらえて何より
お店は子連れでもとても優しくして下さいましたまた行こうっと!



夕方からは姪のところへ。妹が本日卒園式→謝恩会なので、妹が帰ってくるまでお付き合いです。
しかし姪はまたしても機嫌があまり良くなくてイジワル気味

さぁ夜ごはん!と食べる直前に妹が帰ってきてびっくりどうやら体調不良で飲み会を遠慮して帰ってきたようです。
ちなみに妹はお酒が全くダメ家族で飲めるのは私だけ(笑)。祖母に似たようです


早めに夜ごはんを済ませ、お風呂に入れてそのままお別れ。姪も調子があまり良くなかったのかな。
ゆっくり休んでね。


またナンパ(汗)

2010-03-17 20:51:46 | Weblog
んー…

今日は特に予定ナシ!
午前中は家事を片付けながら娘と遊び、お昼頃に「どこかへ行きたい?」と聞くと「うさぎさんのお店!!!」…またですか。恐るべしカード&シール効果!!



占いでスカートがラッキーアイテム!とあったので久しぶりにZARAのスカートでお出掛け。

徒歩5分の場所なのに、なんかかしこまった感じになってしまいました。



カフェデンマルクでランチをしていると、またしてもお隣の席のお姉さんをナンパ
お姉さんのバッグに付いていたミッキーのマスコットを見逃さず、「ミッキーが付いてる!可愛いですね」と褒めまくり
そしていつものように、「お姉さんは何を食べてるの?」だの「私は3歳です」だの激しく質問攻め。止めるのが大変でした。はぁ~。


娘はやはりお姉さんが好きなよう。
お姉さんたちが帰った後に座った年配の女性とは話はするものの、あの激しい質問っぷりと笑顔は見受けられず(笑)。
彼女なりに人選してるようです


お店を出て移動。
最近カメラを向けるとお得意のこのポーズ。「ぷっぷっぷっぷっ





うさぎさんのお店で、今日は携帯クリーナー付きマスコット(必要ねーだろー!)とハンドタオル

携帯ストラップは結局私の携帯に。デカい…ひっかかる…バッグから取り出しにくいと幼児を持つ母親にはふさわしくない仕様てんこ盛りでした
でも付けてないと悲しむしなぁ…。なんとか使いこなします。


夕方、のんびりテレビを見ていた娘。私は玄関で娘の脱いだ靴を見て「片付けなさ~い!」と言おうとしたその時、外からAちゃんとママの声が

娘は数日前から「Aちゃんと一緒に遊びたいなぁ~」とずっと言っていたので、すかさず娘を呼び、Aちゃんと久しぶりのご対面♪
渡したくて渡せなかったアンパンマンのポシェットを渡すと…そのままAちゃんのお宅へ

パスタ、これから作るとこだったんですけどおおおおお。


結局小一時間遊び、明後日また遊ぶお約束をして何とかお別れ。
既に眠かった娘、遊び過ぎてその後の食事もお風呂も遅くなりグデグデになってしまいました。
…何度も帰ろうって言ったのに、自分が悪いんですよー

来週は初テストです

2010-03-16 23:29:59 | Weblog
本当に大好きスイミング

午前中にまたしてもLaQでケイタイを作らされ、すぐ壊し…を繰り返しているともうお昼

さあ、スイミングに出発です!



乾くとまたコレを着ているほどのお気に入り。ディズニーシーで買ったミニーちゃんのフード付きチュニック。


今日はDくんとKちゃんがレッスンを振替えて娘と同じ時間にレッスンを受けてました。
娘、嬉しくて嬉しくて「終わった後公園で遊ぶ!!!」とノリノリ。




ですが公園はほぼ工事中


お砂場もこの通り。



滑り台の下にゴムの緩衝材を敷くのと、滑り台には新しい遊具を設置するので工事をしているみたい。


なぜ真冬にしないのかしらね~。これから一番ユーザーが増えるのにね~。


Dくんはどうしてもお砂場で遊びたかったらしく、おうちの近くの公園に行くことに。

娘とNちゃんは数少ない遊具で遊んでました。


↑これが二つとブランコだけ…寂しい

この後、公園にアイスクリームを持って遊びに来ていた大学生のお姉さんをナンパする娘
「お姉さんは何歳ですか?」だの「お名前は?」だの質問攻め(笑)。
しかも自分のこともしゃべりまくり、「私は3歳、ママは38歳。」などと余計なことも
最近どこへ行ってもお姉さん方が大好きでナンパばかりする娘母は冷や汗モノなんですけど…。




Nちゃんとここでお別れし、今度は次の時間のRくんと。Rくんも新しい瞬足を履いてました!
意味なく2人で走り回る姿が笑えます。


今日も楽しく遊んで元気いっぱい!!このまま風邪をひかずに来週の初テストを迎えたいな~。今度は何もないといいけど

LaQ

2010-03-15 22:11:14 | Weblog
やはり私が…

今日は一日こればかり



昨日、ビックカメラで遊んでいたLaQ(ラキュー)ですって。


自分でもパチパチ作れるのに、大物が作りたい娘は「ママ~、これ作って!」と付いていた説明書の中でも大作系ばかり依頼されております

大作を作るには前に作ったものを壊さないといけないので二度手間
しかも「あ、これは壊さないでね」とかいろいろ注文が多いので…頑張ります



15時過ぎに母が来て、みんなでお買い物。


幼稚園に行く時のヘアアレンジ用に編み込みを練習中。大分サマになってきました



車で行きたいと娘が言うので錦糸町まで。
なんか様子が怪しいな~と思ったら、着く前に寝てしまいました…。
交代でお買い物を済ませ、帰り道の途中で起きる娘おやつ用に買ったミスドの新商品を食べながら、今日はお買い物じゃなくて只ののんびりドライブになってしまいました。



家に着いてからもまたラキュー…。これから何日かは作らされる日々が続きそうです

プリンセスと魔法のキスとロボロボ公園

2010-03-14 23:50:53 | Weblog
プリンセスものじゃないよねぇ~

今日は娘が観たがっていた「プリンセスと魔法のキス」を観に有楽町まで行ってきました。

水曜日に娘と2人で観に行こうとしたら、「パパも一緒がいい…」と言われて今日にしたのに、朝から「今日は公園に行きたいの」だとーなんだかよく分からない人ですねっ。全くっ。





ブレブレ~。キャラメルポップコーンは欠かせないようです。



映画の内容は…カエルの冒険物語がメイン。途中、娘は「もう帰りたくなっちゃったな~」とか言ってましたが、最後はいきなり話が急展開。「あー!楽しかったぁ」となっておりました


個人的にはDVDで十分かと。そしてプリンセスを期待すると拍子抜けしそうです。
悪役であるヴィランズの操るブードゥーの影がかなり怖く、怖いものがほぼない娘でさえ「こわいー!!」と言ってましたのでご注意下さい。


お昼を食べにmujiへ。

もうそろそろここも卒業かな。周囲は1歳から2歳の赤ちゃんばかりで、普通のお店でもかなりちゃんと食べられるようになってきた娘にはいろんな意味で肩身が狭いような気が



それから私は糸が足りなくなったので銀座のユザワヤへ。ダンナと娘は有楽町ビックカメラに(おもちゃで遊びに)行きました。またしてもNEWおもちゃゲットです

用事を済ませ、合流。
すると娘、「ロボロボ公園に行きたいな…」




結局それから六本木へ。お昼寝を始めるかな…なんて思っていたのにアマかった!

好きだねぇー。




大興奮。




ローラーすべり台の横の階段、工事中でした。
登るのに遠回りしなくてはいけなかったのですが、その階段で娘が激しくコケて大泣き




気を取り直してまた遊ぶ~




いつものように空に舞い、




大好きなBABBIのジェラート
赤いバッグは私たちへのお返しに買ってもらったチョコレート♪美味しいよ~




結局帰宅途中で寝てしまった娘昨日もこのパターンだったような…


今日も大・大興奮

2010-03-13 22:01:48 | Weblog
遊んでくれてありがとう♪


今日はダンナがラグビーの合同練習。風が強くてとっても暖かい一日でした。


「早く着かないかな~♪るんる~ん♪」ピラメキーノのDVDを観ながらドライブ。


最近ラグビーと聞くと「行く!」という娘、理由は後輩のお嬢さんたち。
前回もたくさん遊んでもらいましたが、今日はお昼寝もなく最初から最後までたーーーっぷり遊んでもらいました。




お姉さんたち、こんなに大きいのに娘と対等に遊んでくれます。本当に優しいのよね~
一番年上のYちゃんは10歳、2番目のAちゃんは7歳、一番下のSちゃんは4歳。こんなに年上なのに一緒に遊んでくれるなんて、娘にとっては夢のようなひとときです。





一緒に記念撮影。可愛がってくれてありがとう





縄跳び、しかも長縄で遊んだり、大きめボールでキャッチボールしたり。いつもとは全く違う遊び方に、娘の目がキラキラしてました。



途中、食べていたおやつのピュレグミになんとが入ってました!
(今までかなりの数を食べていますが初めて

Sちゃんが発見して、私たちのところに見せに来てくれたのですが、なんと娘、Sちゃんの手からそれを取っていきなり口の中へ
あまりにびっくりしてSちゃん号泣そりゃそーだ…。本当にごめんね。

3歳児の恐ろしい行動っぷりに、思いっきり動揺してしまった私でした。



裸足で遊んでいたので足の裏は真っ黒に


帰る間際にソックスを脱いだSちゃんと最初から裸足になっていたAちゃんと娘。
どれだけ汚れているかよーく分かります



17時にお別れし、車に乗るとすぐに爆睡
家に着く頃にタイミングよく起きてくれました。


最近、体調が悪いか相当疲れないとお昼寝しなくなりましたが、今日は本当に疲れたみたい。
夜もぐっすり眠ってくれました

かなり久しぶり!

2010-03-12 23:14:37 | Weblog
風が強かった~

天気予報でかなり暖かくなると聞き、MちゃんTくんを誘ってラクーアで遊んできました。

「早く行こうよ~」と早々用意を終えていた私に娘は「ん~、DSでゼルダやってるから」って
まるで小学生男子と会話してるような感じです。

娘をやっと着替えさせた頃、Mちゃんママよりメール。
「もう着いてるって!!」というとやっと娘が急ぎ始めました。

幼稚園に通い始めたらどうなるんでしょ?何よりそれが心配っす




着いてお昼を終えると、早速走り始める3人。大興奮です
元気な3歳児3人を同じ画像に収めるのって本当に大変




Mちゃん持参のぬいぐるみで遊んだり、




また階段結局最後はハイハイで登ったり下りたりしてました。
みんな手足真っ黒~。


あまりに風が強くて寒いのでお茶。スタバの店内は混んでいたので外の席へ行きましたが、とにかく強風、そして結構寒いっ!!



お店のガラスを使って変顔~





Tくんも負けてません(笑)。




並んでポーズしてみたり。





Tくん、疲れちゃったようで



散々遊んでみんな冷え切ってしまったので館内へ。またしてもうさぎさんのお店!
娘はシール欲しさに、釣られた2人もおもちゃが出てくる入浴剤をひとつずつ買い、MちゃんもTくんも新しくカードを作ってゴキゲンです




雲が出て暗くなってきたよ~!


お店を出ても帰ろうって言っても、まだ遊び足りない…疲れてハイテンション過ぎるんでしょうか


帰りに私の用事で本屋さんへ行くと、なんとコレが出てました。




廃刊になってしまったディズニープリンセス、後継雑誌かな?と思いましたが不定期に出るみたい。
あんまり需要ないのかなぁ。プリンセスもの。

疲れているので夜ごはんを早めに終え、雑誌でまたひと遊び。

これだけ遊べば寝るかな~と思いましたが今日はお昼寝ナシでした。
しかも珍しくダンナが20時過ぎに帰宅!!更に興奮絶頂です


ベッドに入り、電気を消すとほんの数分で落ちた娘。今日はたくさん遊べて楽しくて良かったね

みんな、また機会を作って遊びましょ幼稚園に行くようになっても、是非!