goo blog サービス終了のお知らせ 

かおりの日記

その日の出来事をちまちまと書くブログ

お正月

2017-01-18 16:21:33 | 日記




お正月はいかがお過ごしになりましたか??



わたしは実家に帰って休みを満喫しておりました。
毎年母方祖父母の家に親戚一同が集まって正月を過ごすのですが
今年はあまり時間がなくしめ縄を作ったりといったようなことはできませんでした。

ところで、お正月に飾る干し柿やみかん、昆布の意味はご存知ですか?
干し柿は「喜(よ)いことがやって来る=喜来(かき)」
みかんは元々は橙を飾るもので、木から落ちずに実が大きく育つことから「代々家が大きく栄えるように」
昆布は「喜ぶのこぶ」「子生(子が生まれる」
という意味をもっています

おせちもそうですが、言葉遊びのような代物が多いですね。笑







今年は正月にも関わらずいい天気で、少し暖かいような気候でした。
大みそかの除夜の鐘にも今年はすんなりと行くことができました。
いつかの年は大雪になって車の中で立ち往生したものです...

おみくじはひかれましたか??






末広がりますように

さめ2

2017-01-17 15:41:14 | 日記



SONIC ADVENTURE MUSIC EXPERIENCE
参加してきました!!!


Crash40のギタリスト瀬上純さんと、
ドラマーのAct.さん、ベーシストの種子田健さんによる
アドベンチャーシリーズのインスト曲中心のライブでした

小さい頃から好きなギタリストである瀬上さんを生で見れたこと、
大好きな曲のアレンジを何曲も聞けたこと、
なにもかも最高でした!!

参加者特典のCDにはライブで演奏されたインスト曲のアレンジバージョンが5曲
また全部が全部かっこいい…!

今まで東京でのライブが多かっただけに
今回の大阪でのライブには驚きましたが
無事参加できてよかったです!

個人的にはアドベンチャーのエッグマンのテーマがめちゃくちゃかっこよかったです
原曲もかっこいいのに3人それぞれのソロパートが(*^^*)

サプライズでジョニーが来日、ライブを行うという趣旨のビデオが流れた際の歓声ははんぱなかったです。笑
絶対参加する!!!







会場近くの楽器屋で展示されてたギターも見てきました!
高くて買えない!!
安価のピックを4枚買ってきました



いつかギター買いたいな…

三重短祭

2016-11-30 16:17:48 | 日記
先日は三重短祭でした




華道部で生けた花を貰って帰ってきて家で生けなおしてみた!





花の名前を覚えられなかったけどタマシダは覚えた!
それとカスミソウ
100均の器でもそれっぽく見える...?
今回は剣山ではなくオアシスというスポンジのようなもので生けました
手も怪我しなくてとても生けやすい



蕾のままの花もいただいて、水につけておいていると...


1日目




蕾がいっぱい



2日目




右の花がちょっと開いた!


3日目





最終的にこんな感じになりました
左の花がもう少しで開きそう...


花の生命力ってすごい!
器がなくてこんなグラスで申し訳ないけど花の綺麗さは変わらん!
最近は寒くなって生けてもお花の寿命が長めになってきました
長く飾っておけるのはやっぱり嬉しい
今度アスト津での華展でもお花を生けるのでぜひいらしてください!

水族館とお好み焼き

2016-11-09 16:00:34 | 日記
鳥羽水族館に行ってきました!


2回目の鳥羽水族館だったけど何回行ってもショーが面白い!
特にセイウチのショーはお笑いも入ってて楽しめました








アシカショー
ベストショット📷







ペンギン散歩
翼に付いてる輪っかの色によって一羽一羽区別しているそう
輪っかのついていないペンギンはお腹の黒い斑点の位置によって判断しているんだって
一番左端にいるペンギンは散歩中に一羽だけサーッと歩いて行っちゃったり、お客さんのリュックの紐で遊んだり
わんぱくなペンギンでした。笑







唐突な飯テロ
野菜が普段摂れない人はお好み焼きがおすすめ!
キャベツが大量に余っている人もおすすめ
関西人ならたこ焼きとお好み焼きは作れないとダメらしい。笑

レシピ(2枚分)
・キャベツ 4~5枚
・紅ショウガ お好み
★小麦粉 100g
★卵 1個
★水 150g
・豚バラ肉 5枚くらい
・卵 1個
・かつお節
・お好みソース
・マヨネーズ
・味の素

①キャベツを少し粗めに切る
②★の材料を混ぜる(混ぜすぎず!)
③★にキャベツと紅ショウガを混ぜる
 キャベツに★が絡むように
④フライパンにサラダ油をひいて作った生地を半分入れる
 真ん中を少し窪ませて卵を落とす
 卵の周辺に豚肉をしく
 結構分厚くなるけど大丈夫
⑤蓋をして中火3分くらい
 ひっくり返して蓋をして中火2分くらい
⑥火が通ったらソース類をかけてかつお節をかけて完成!

青のりがあればかけた方が美味しい
キャベツを粗めに切るとふわふわに
ネギがあればキャベツと一緒のタイミングで入れればさらに美味しい

ぜひ試してみてください!

シーカヤック

2016-11-02 16:24:25 | 日記
先日京都に行ってまいりました。

最近2週間に一回は訪れてる気がします..
何回行ってもいいとこです京都は。笑
わたしは地元が京都ですが京都市内のことはほとんど知りませんし、京都弁も喋ることができません。
どちらかというと丹後弁です
今日は地元のPRをしてみたいと思います

わたしの地元は京丹後市というところですが、ここは一般の京都のイメージである寺や抹茶や舞妓さんといった京都らしいものはないです





海!山!

市内が都会であることに比べて自然が豊かな土地です
夏にはこの海で海水浴をしたり、冬には京丹後市で獲れた蟹や牡蠣などを食べたりと観光地としても賑わっています
わたしが夏に実家に帰った時には新しいアクティビティであるシーカヤックの体験をしてきました






こんなTシャツもらいました。笑
人物が写ってる写真ばっかりだったので載せられないけど
普通に船に乗るよりも目線が低くまた違った見え方ができました
来年の夏にはまた乗ってみたいです!






ホームページはこちら↓

かまい海岸シーカヤッククラブ