goo blog サービス終了のお知らせ 

    かおばなの花通信

   趣味の写真(花の写真多し)や日々の出来事を綴ります。

キンラン

2006年05月22日 01時02分47秒 | 


少し忙しい日々が続いていてコメントやブログの更新が遅れています。
マイペースでゆっくり続けていくつもりなのでご理解ください---(^^)

先週、新城市の山でキンランの花を見てきました。
雨の谷間で見たキンランの花は「高嶺の花」のように輝いていて
とてもまぶしく感じました...



なぜかキンランの花が咲いていた場所だけすごい風が吹いていて撮影が
難しかったのです。

この写真はそんな中なんとかまともに撮れた一枚です。



シライトソウもいっぱい咲いていました。
この花も去年、ここで初めて見た花です、白い糸がいっぱい付いたような
花がユニークですね---♪♪♪



シライトソウのアップです。




去年4月にこの山道でいっぱい咲いていたハルリンドウの花が咲き残っていました。
この山は毎週でも訪れてみたくなるとっても魅力的な山ですね...



この山の途中で出会った地元?の方にカザグルマが咲いている場所を
教えていただきました。

この山とは少し離れた場所だったので多分自力では探せなかったでしょうねぇ...
こんなきれいなカザグルマの花が見られました。
「どうもありがとうございました」---(^^)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maki)
2006-05-23 07:55:00
かおばなさん、お早うございます ^-^*
私もコメントのお返事とか、よく遅れてしまいます・・
訪問する時間さえもとれない時があります。
だから少しずつ楽しむようにしています・・
かおばなさんもマイペースで楽しんでほしいです (*^_^*)

かおばなさんにも花を撮る<自分だけの山>があるのでしょうか?
私もそんな土地を見つけたいな~~
お目当てのキンラン、風があって大変だったようですが、撮れてよかったですね。
シライトソウは、なんだかブラシのようで面白い・・
お花のお写真はどれだけ見てもあきることがありませんから、不思議です。
返信する
Unknown (かおばな)
2006-05-27 21:33:30
makiさん、こんばんは---(^_^)

makiさんには忙しいのにコメントを書いてくれていつも感謝しています。

毎日、仕事や雑用に追われて本当に自由になる時間って少ないですね---(^^;
makiさんはよく頑張っているなって思いますよ。

来週の土曜日にちょっとした試験を受験するので今はそちらの方に力を入れようと思っています。

>かおばなさんにも花を撮る<自分だけの山>があるのでしょうか?
私もそんな土地を見つけたいな~~

自分だけの山ってことはないのですが何度でも訪れたくなる場所は何カ所かありますよ---♪♪♪
その花が咲く時期にならないと野草は見つけられないので意外な場所が秘密の花園になっていることもありますね---(^^)

>お花のお写真はどれだけ見てもあきることがありませんから、不思議です。

僕も花(特に野草)を見ていると心が癒されるっていうか素直な自分に戻れるような気がしますね...
返信する
Unknown (maki)
2006-06-03 08:32:17
かおばなさん、お早うございます ^-^*
試験・・今日ですよね?
がんばって下さいねっ!!! (^_-)-v
返信する
Unknown (かおばな)
2006-06-04 07:00:56
makiさん、おはようございます---(^_^)

昨日、名古屋工業大学まで行って試験を受けてきました。
出来は?う~ん微妙なところですねぇ...
合格発表が1ヶ月後なので、もう結果は考えない事にします。

僕は10年くらい前から頭の体操を兼ねて公的資格の試験にチャレンジしています。
ちなみに今まで取った資格を書きだすと

第2種情報処理技術者、システムアドミニストレーター、
CAD利用技術者2級、危険物取扱者乙4種、
工事担任者デジタルアナログ総合種等です。

今回は電気工事士の資格試験(実技)でした...
筆記試験はともかく実技は苦手なのでどうなることやら...です(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。