
安城市歴史博物館の敷地内の公民館でお抹茶と煎茶がいただける
という情報を刈谷市の佐喜知庵でご一緒したご婦人から聞いて
出かけました。
この写真は煎茶のほうです、お茶はほんの僅かしか入っていないのですが
高級な玉露は大変美味しいですね---

公民館では生け花や手作りの工芸品等も展示されていました。

ちょっと可愛いなと思ったので撮影してみました。

建物は違いますが市民ギャラリーで珍しい凧の展示をしていました。

安城市歴史博物館の敷地内にあった仲の良い道祖神です。
このような物をみると少し顔がほころびますね---(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます