goo blog サービス終了のお知らせ 

    かおばなの花通信

   趣味の写真(花の写真多し)や日々の出来事を綴ります。

チゴユリ

2009年04月20日 02時47分00秒 | 


豊川市旧音羽町にある宮路山を歩いてきました。
登山道にはたくさんのチゴユリの花が咲いていました。




このチゴユリの花、地面に低くうつむいて咲いているので
写真を撮るのが難しいです。




スミレの花もいっぱい咲いていました。
色の薄いスミレ、濃いスミレ、ピンク色のスミレ等色々咲いていました。




野バラの花もこの時期いっぱい咲いていますね。




突然、ジェット機の飛行機雲が...
いままでに何度も飛行機雲の写真を撮ってみましたが
なかなか気に入った写真が撮れません---(^^;



ミツバアケビの花です。
チョコレート色のこの花は野趣に富んでいて好きな花です。




ムベの花も咲いていました。
この花もアケビの仲間ですね...



宮路山の登山道です。
ウグイスのGBMを聞きながらこんな道を歩いてきました。
自然にふれられた癒しの時間でした...




青空と桜の花

2009年04月20日 01時33分00秒 | 


先週の写真です。
設楽町にある山百合荘に出かけました。
ここで農産物を買って、うどんを食べました。
ご主人のお話で、5年くらい椎茸がいっぱい採れるそうなので
7,000円で椎茸の原木のオーナーになりました---(^^)
桜の花が青空に映えてとってもきれいでした.



滝に降りる途中に椿の木があって沢山の椿の花が地面に落ちていました。




この花は途中の野原で見つけたアマナの花だと思います。
チューリップの仲間なのでまだ開きかけの姿はチューリップに
よく似ています。




ガーデンカフェ「山花」さんのところで知り合ったご夫婦の
別荘の庭に、八重咲きのヒメイチゲ?が咲いていました。
しかし、別荘を持っているなんていいなぁ--(^^)



この写真はうちの庭に咲いたユキモチソウ(雪餅草)です。
なんか、アイスの「雪見大福」みたいですね(笑)