goo blog サービス終了のお知らせ 

    かおばなの花通信

   趣味の写真(花の写真多し)や日々の出来事を綴ります。

すみれ

2007年04月18日 06時38分43秒 | 


春の野に すみれ採みにと 來しわれそ 野をなつかしみ 一夜寝にける

  山部赤人(万葉集より)

「スミレを摘みにやってきたけれど、なんと春の景色のいいことよ。
 つい見とれているうちに夜になってしまいました。
 今夜はスミレの花でも抱いて眠るとしましょうか」

可愛らしくてさわやかな歌ですね。
そして、「万葉集は楽しい」と思わせてくれる親しみやすい歌です。
「すみれ」というのは、ひょっとしたら美しい女性なのかも
しれませんね---(^^)



スミレは日本中どこでも見られる野草で、花は春に咲く。
花の形が大工が使う墨壺(墨入)に似ていることから
名付けられたという。



ピンク色の可愛いスミレも咲いていましたよ---(^^)

↑のスミレの写真はみんな鞍が池公園で撮影しました。