
先週に続いて今週もこの場所に来てしまった。
なぜだかとってもこの場所が居心地が良いのです...
なにもこれといった見所があるわけでは無いのです。
でもここには何となく何度でも訪れたくなる不思議な時間が流れています...

美味しい水で入れたコーヒーが飲みたくて、この茶店?を訪れました。
茶店には先客が来ていて、おじいさん(マスター)と和んでいました。
一人で何度も訪れているという男性はマスター(おじいさん)の
ファンだといっていました。
おばあさんと奥さん(実の娘さん)も話に加わってとても楽しい一時を
過ごすことが出来ました---♪♪♪
美味しいケーキをいくつもありがとうございました。
今度、シシ鍋が美味しい季節になったら是非食べにきますね---(^^)

この辺りはいくつか湧き水が出ていて中にはポリタンクで何杯も汲んでいく
人もいます。

三河湖の景色です。とても風が強かったのですが空が真っ青でした。

ダムの上から下流を見たところです。
風が強くて吹き飛ばされそうでした---(^^;

上の写真の赤い車の場所から撮影した野菊と放水の景色です。
水量がすごく多くて圧倒されますよ---(^^)