goo blog サービス終了のお知らせ 

関西鳥見

関西の鳥見のブログ

結構時間かかりますね

2025-08-11 19:05:52 | 日記

午前中に「引っ越しデータを作成する」をポチッと押したのですが、まだ終わりません。

というか本当にデータ作成をやっているのか不安になってきました。

10分で完了したとの話もあり、そもそもこのブログの記事数は少ないので、そんなに時間はかからんだろうと高をくくってました。

待つしかないか・・・。

 

追記1:「引越しデータ作成の申し込みが完了しました。しばらくお待ちください。」が表示されていませんでした

「引っ越しデータを作成する」をクリックしてなかったみたいです。

クリックすると「引越しデータ作成の申し込みが完了しました。しばらくお待ちください。」が表示されました。

これでまずはOKですかね。

 

追記2:追記して再登校した直後、確認するともう終わってました・・・。

5分もかかりませんでした(^^;)

 


引越し始めるか

2025-08-11 09:31:07 | 日記

久々の投稿です。なんと最後の投稿は2023年1月15日でした。

野鳥の撮影は続けていたものの、投稿するのをサボってました。

しばらくgoo-blogを触ってないとログアウトして、ログインし直すのが面倒で・・・。

それで本題。引っ越しの話。

引越しと言ってもブログの引っ越しの話です。

goo-blogが今年の2025年10月1日にサービス終了(投稿と編集)するそうな。

ということでデータを引っ越しします。

goo-blogの引越しデータの機能が使えるのは、Amebaブログ(アメブロ)かはてなブログ。

引越しには24時間以上かかるらしい。

問題はどっちのブログに引っ越すか。

はてなブログは、画像をアップロードするに画像データのExif情報が自動削除されないんですよね。確か。

随分前の記憶なので仕様が変わっているかもしれませんが。

Exif情報が残っていても大した情報は入っていないので問題ないっちゃ問題はないですが、なにか気持ち悪い。

ということでアメブロへ引っ越します。

まずはアカウント作成か・・・はぁ・・・面倒くさい・・・。

面倒なのでそのまま引越ししないのも手かと思ったのですが、この世からなくなってしまうのも寂しいので・・・。

このブログは2年以上ほったらかしなので、このブログを見ている人はほとんどいないと思いますが、見ている方がいたら、またアメブロでお会いしましょう。

では・・・。

 


2022年ヒレンジャク・キレンジャクの飛来情報

2022-03-08 22:51:04 | 日記

今年の2022年はまったく情報が入ってこなかったヒレンジャク・キレンジャクの飛来情報。

 

調べてみると、ヒレンジャク・キレンジャクの飛来情報をいくつか見つけました。

 

2022ヒレンジャク情報その7 | 中山道会館

今季初レンジャクの超証拠写真

 

これからヒレンジャク・キレンジャクの写真がブログやSNSを賑わしてくるかもしれません。

 

今年は是非写真に収めたい。