goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜の印刷会社 関プリ印刷営業マンのブログ

印刷営業マンの仕事、会社、プライベートなんでもありのブログです。

2010元旦

2010年01月01日 | KT
新年明けましておめでとうございます

金曜日の男、KTです。

お正月をいかがお過ごしでしょうか?

わたくし、オールウェイズ酔拳です。

明日も地元で新年会だっけか



本日は元旦なので例年通り寒川神社に初詣に行ってきました。




明日あたり、初売り巡りしよっかな





新しい相棒iPod nano君、ゲットン


超綺麗なグリーン


年の瀬

2009年12月25日 | KT
メリークリスマス

帰宅するとジージとバーバ、それに伯父と伯母が遊びにきてて賑やかだった。


伯母ちゃんが作ったフラワーアレンジメント

スバラシイ


やっぱ人が集まると何かいいっすね。

先週末は地元の忘年会

10年前から同じ店で同じメンツで約10人 

もち、メンズオンリー  

キズナ、命



おっと、そいえば僕は今回が今年最後のブログです。


今年も間もなく終わりますね。


僕に関わってくれた皆様、一年間ありがとうございました。

来年もよろしくお願い致します。

良いお年を


呑んだくれるぜ~

ラーメン道ⅩⅢ

2009年12月11日 | KT
『大桜』です。

初めて家系ラーメンを食べたのは確かこの『大桜』だったような。

家系・・・最初は衝撃でした

うまい!っていうよりかは油っこ!!って思いました。

でも何か、ちょいちょい食べてるうちにヤミツキになってもうて

好きな人なら分かりますよね、この感覚。

好みは『カタコメ』(麺固め味濃いめ)


『六角家』とか『環2家』とか、いわゆる名店の豚骨醤油も色々おいしく食べてきました。


関プリ営業部にはラーメン通の先輩方も多いので色々ご指南戴いて(笑)


でも『大桜』には、初めて食った家系って事もあるし地元にもあるという事でチョット思い入れがあります。


味玉最高やし


家系は中毒性が強いので、食べすぎには十分注意しましょう(笑)


奥さまの誕生日    

2009年12月04日 | KT
先週末、奥さんの誕生日でして。

チビ君を両親に預けてかなり久しぶりのデートをしてきました。

近場で楽しめるとこ。

ん~中華街にしよう 

MO次長にお勧めの店を教えてもらっていたので、とりあえずその店を目指して
その後も食べ歩き。

デブです完全に

しかし中華街って結構おもしろい

プライベートで行ったのは2年ぶりですが、楽しめました


閉めにクイーンズスクエアのクリスマスツリーを見に行きましたよ



ちょうどツリーのライトアップ(?)みたいなのが始まりまして、ぶっちゃけ感動しました

今年の、凄いイイっすよ。

見といた方がいいです


久しぶりに奥さんにも楽しんでもらえたし、いい週末でした


あ、それと、前日にマンション内の友達夫婦の家でたこ焼きパーティーしたんですが、うちの奥さんにバースデーケーキを作ってくれていました



こういうの嬉しいっすよね

ヨーチャン、オッティー、ありがとうございました



そろそろラーメン道、書きやす

じゅん君

2009年11月27日 | KT
弊社のお客様で、画廊を経営されているO・F社に先日お邪魔すると、フレッシュな新入社員が出迎えてくれました。



じゅん君です

最高に癒されました

オフィスにワンコって、いいですよね

何社かそういう会社さんを知ってますが、うらやましいです。


また会いに行くよ。じゅん君

白樺湖へ

2009年11月20日 | KT
弊社のお客様であるP社さんの親睦旅行に参加してきました。

なんやかんやで3回目の参加です。

旅先は長野県白樺湖。

この時期だと、もうかなり寒かったです。

その分、星がかなり綺麗で心が洗われました。

紅葉もイイ感じでした

この旅行のメンバーはとにかく食べるので毎回、いわゆるグルメツアーって感じです。
かつては『胃を鍛える会』なんて呼び名も存在していたらしいです

きっちり2キロ太って帰ってきました

今回もたくさん有名なお店や名所に連れて行ってもらいましたが、最高だったのは酒蔵巡りでしたよ

酒好きとしては、たまらんです。

日本酒って普段はなかなか手を出さないんですが、やはり旨いですね~。
味の良し悪しまでは分からないですが明らかに自分に合う味って、あるんですね。

何種類も試飲してるうちに少しだけ分かったような…。


毎回、P社のH社長、Tさんが盛りだくさんのプランを練って下さるので、僕は付いていくだけです。
いつもありがとうございます。
要所要所で何枚か写メも撮ったので下にまとめて掲っけときます

旅ってイイですね


途中の展望台から見た富士山


その展望台で食べた『吉田のうどん』


銘酒『真澄』の『宮坂酒造』


銘酒『横笛』の『伊東酒造』


干し柿屋さんで出会った甲斐犬ちゃん


有名店『みさか路』の『宝刀』


あ、信玄餅も買いましたよ~



割れフロランタン/歯、完治

2009年11月13日 | KT
シャトレーゼの割れフロランタンです。

以前ブログで紹介した『わけありグルメ』と同じで欠片を集めて売ってくれてるみたいで、奥さんが買ってきました。

これ、すんごい旨い

夜の遅い時間に1つだけと思って口に放り込んだが最後

なにこれ

やばい止まんねぇ

太る

どーしてくれんだよ

結局ほぼ、1袋


クッキーと煎餅の中間くらいの食感とバターの味が最高っす

是非、ご賞味あれ

------------------------------------------------------------------------

怖かった歯医者通いが終了しました。

毎週毎週、頑張りました

最後の日には虫歯になった親知らずを抜きました

なかなか出血が止まらず、今はポッコリ穴があいてて気持ち悪いです。

が、

長年ずっと逃げ続けてきてたので、なんというか...その...最高っす

歯は大切ですね


おんぶバッタとラーメン道ⅩⅠ

2009年11月06日 | KT
先週末に実家の庭でチビと遊んでいたら、おんぶバッタと出会いました。

昆虫は苦手なんですが、この位なら大丈夫

指乗せ成功




てっきり親子なんだと思ってたんですが昆虫博士(O次長)に聞いたところ男女なんだとのこと。

カップル?

しかも下がLADYで上がMENらしいです。
普通逆だろ、って思いません?(笑)

可愛かったです

------------------------------------------------------------------------

久しぶりに地元海老名のラーメン横丁に行きました

店の入れ替わりが激しくて、オープン当初の店は半分も無かった気がします。

今回入ったのは一際異彩を放っていた『鈴木味噌ラーメン店』



オールドアメリカンをテーマにしているみたいで一見、バーとかカフェっぽいです。

注文したのは一番人気らしき『赤辛味噌麺』



いわゆる普通の味噌ラーメンとは全然違う。
かなり辛いですが、無添加にこだわっているみたいで何だか健康そうな味。
美味しかったですよ

奥さんは『特製黒味噌麺』



女性に人気らしいです。

混ぜるとスープはグレー色になって、結構ドロドロ。
これまた体に良さそうな味で、胡麻の風味が強いです。


店長もすごく気のいい兄貴って感じで、チビ君に味玉とチャーシューをサービスでくれたり、お世話になりました。

ハシゴしようかな~なんて思いましたが、品達での失態も記憶に新しいのでやめておきました(笑)



さてと、そろそろ家系いくか



ラーメン道Ⅹ

2009年10月30日 | KT
『上大岡タンタン』でタンタン麺を食べました

MO次長に飲みに連れてってもらった後、珍しく行列がなかったのでチャンスとばかりに入店しました

よく行く飲み屋のすぐ近くなので気になってはいましたが、いっつも行列ができてて諦めてたので今回が初。

閉店直前(AM3時)でしたがお客さんは結構入ってましたよ。

このタンタン麺、普段は挽肉が沢山乗っかっているようですが、時間も時間だった事もあって挽肉がヤマ

代わりに肉ニラ卵炒めみたいなのを乗っけて出してくれて、これが旨かった




辛いですが辛さが絶妙でした

餃子も売切れだったのがチョット残念

結構酔っ払ってたんで、もう一回しらふの時に試してみたいですが絶対旨いと思いますよ