深夜1時半に誰かがトタン屋根を叩いてる夢を見て目が覚める

小雨だけどまだ降ってる

でも… 水温が低いと ( ・_・)




安定の日清ラーメンとオニギリ (^O^)v



チビすぎてすぐにポイしたヤツを合わせると30は超えたが、前日のドデカい鮎と比べると長さは半分以下で重さは五分の一以下
土砂降りの音だった (°°;)
隣の部屋のジサマ達はまだ飲んでるのか?時折声が聞こえた…
三時半… まだ降ってるよ (;¬_¬)
干したタイツはビショ濡れだろうな~
四時に朝飯を済ませて五時から朝風呂
五時半の空は…

小雨だけどまだ降ってる
ダムは濁ってないから釣りには問題ないだろう

でも… 水温が低いと ( ・_・)
また今日も苦労と我慢の釣りになりそうだな~
予報では雨が上がる様なのでテレビを見ながらゴロリと横になる
これがいけなかった (>_<)ゞ
睡魔に襲われていつしか意識不明に
(-_-)zzz(-_-)zzz(-_-)zzz
熟睡したのは3時間以上で、気付けば九時半
空はお天童様が顔を出してた
急いで支度して車に乗り込み囮屋を目指した
雨上がりで猛烈に蒸し暑かった
囮屋までの道すがらポイントを見て回ったが車を寄せる場所は満員
寝坊した事を後悔する _| ̄|○
囮を三つ買い誰も居ない瀬を探して入ったが車から遠いので汗ダラダラ
行水しながらヘチのチビ鮎で遊ぶ



三百メーター上にいた先行者が何を思ったのか?俺様のすぐ下に入って竿を出し始めたが、八王子ナンバーだから下品な行動も許す事にした
そうこうしてるとあっという間にランチのお時間が来た!
ムカつくジジイを視界から消す為にもご飯休憩にしよう!

安定の日清ラーメンとオニギリ (^O^)v
今日もうまい
きっちり1時間休んでから午後の部を再開したが…
(;¬_¬) チビ鮎しか釣れないし…

瘠せてヒョロヒョロの鮎ではガンガンの流れに入らない
鉛を沢山付ければ根掛かり
結局ヘチを釣るしかなかった
四時半には辺りが暗くなる
見上げると真っ黒い雲が流れてきてる
目印もほぼ見えない
ここで諦めた _| ̄|○
船の中には27匹のキープ鮎


チビすぎてすぐにポイしたヤツを合わせると30は超えたが、前日のドデカい鮎と比べると長さは半分以下で重さは五分の一以下
数は増えても面白さは昨日釣れた一匹分にも満たない釣りだった
遠征三日目からは皇帝くんが参戦して来るが、場所を選ぶのが難しいな~
(´-`).。oO
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます