goo blog サービス終了のお知らせ 

2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

こっちも懲りずに再開 槍狩り!

2025年03月14日 17時35分00秒 | 釣り
三月もあっという間に二週間が過ぎてもう14日になる

桜が咲くのももうすぐかな?


そんな本日は恒例の早起き三時🕒で、四時に自宅を出て五時に港に着いていた

槍が出没してるらしい?との情報をキャッチして槍狩りを決行する事にした


不気味なお月さんを眺めながら船宿が開くまで1時間仮眠する…

(-_-)zzz(-_-)zzz(-_-)zzz


六時に受付開始したが、俺様はあえて一番最後に回り、乗船も一番最後とした

たいした理由は無いが、ガツガツした釣り人になりたくないからかな?


乗船すると間もなく出港した




房総方面でなく近場の下品な名前のポイントでやるはずなので急いで仕度を済ませる

今日は五本角からスタートして、乗り次第では増やすつもりだ


さて(´-`).。oO 呪いは消えてるだろうか?
目標はツヌケとしておこう!




港から20分ほどで釣り場に到着し、狩りをスタートさせる

お隣さんは1投目からニハイ掛けて、その次は5杯掛けもやってる
(゜o゜;) スゲ~効率良い釣り方だよな~


水深190前後のこのポイントがあの下品な名前の場所なのかな?
ほかにも何杯かのイカ船が並んでいた


さて俺様の竿の方はと言うと…

一回目空振り
二回目にニハイ掛けて三回目も空振り
四回目はズシリと手応えが有ったが取り込んだのは三杯でゲソが二本付いていた
五本角パーフェクトに乗ってたのに残り100メートルでゴツゴツやられて二つが足だけになっちまったようだ…





その後もペースを維持できるか?と期待したが、この後1時間以上誰も釣れない時間帯が続き大きく場所変更となる



城ヶ島を通り越して更に南東に向かっている

おそらく東京湾出口のあのポイントに行くのかな?


洲崎まで行ってくれると釣れるかも知れないが、期待しないでおこう

目標数の半分まではあっという間に狩れたのにその後はパッタリ…

やはりツヌケはそう簡単に出来ないもんだな~
(´-`).。oO

移動後のポイントは水深200メートルを越えている





ここでもお隣さんはポチッと釣れたが俺様はノーヒット

ほとんどの人が釣れてない状態でついにやる気が無くなってきた

置き竿スロー巻きに切り替えた
(-.-)y-~~

風も無くベタ凪の絶好の日和なのに槍だけご機嫌悪いらしい

11時過ぎまでここで仕掛けを下ろしてたが、パッタリアタリが消えたので朝一のポイントまで逆戻りする



水深130と180の谷間を行ったり来たりしている様で、底取りする度にラインが出入りした

ここでようやくポツ~~ンと乗りが出たが、回収中に足だけになったりガブリの餌食で仕掛けの半分から下が消えて無くなったりと、海面まで上がってくるのはひとつだけであとはすべて途中下車されてしまった


1時半で終了の声がかかりジ!エンド(-ω-;)

港に二時に帰港した


結局ツヌケはならず、六杯だけ
微妙な数となったな~


トップは隣のオジサンが13杯だから、その半分なので実力通りってところかな?


しかし…
駄目な釣りが続くな~(´-`).。oO

少し休養するようだな…



コメント    この記事についてブログを書く
« 朝寿司🍣 | トップ | 雨の日曜日 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。