昨日(火曜)の夜九時半にダム放水のサイレンが1度だけ鳴った
![]()

この程度の流れでは石がめくれて転がる事は無いだろう…


こちらも1メートル弱の増水で濁りは強いが泥の濁りでは無いので水位が落ちれば直ぐに取れる濁りだな

解禁まであと三日となったこの時期の増水でなおさら友釣りをヤル気が無くなった
アッサリしてたのでゲートはひとつしか開けなかったかな?
明けて水曜日 (-.-)y-゜゜゜
ランボルギーニの車検なので工場に車を預けて、代車を借りて少しだけ点検をしてみた
本流はササ濁りで1メートル以内の増水

この程度の流れでは石がめくれて転がる事は無いだろう…
つまり緑藻が流されてお掃除されてる事は期待できないな~
10分ほど足を延ばして支流を見てみる
ハスゲの河原に車を停めて橋の上から観察する


こちらも1メートル弱の増水で濁りは強いが泥の濁りでは無いので水位が落ちれば直ぐに取れる濁りだな
お昼休みの時点でどちらの川もダム放水中のランプと電光掲示が点灯していた

解禁まであと三日となったこの時期の増水でなおさら友釣りをヤル気が無くなった
_| ̄|○
北関東に遠征しようかな~?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます