goo blog サービス終了のお知らせ 

外構・エクステリア ブログ

外構・エクステリアのKANOUYA/叶屋商店のブログ。川崎市の外構・エクステリア工事や会社・現場で起きたできごとを紹介

店舗の外構工事でイメージチェンジをおすすめするKANOUYAです〓

2011-08-12 19:40:24 | KANOUYA日記
こんにちは
華やかな外構で帰宅する度に心豊かにを提案する川崎市中原区KANOUYAクルーズです

本日はKANOUYAのVIPのM様とY様のお宅にご依頼いただいた追加工事のお見積書をそれぞれお届けさせていただきました。
夕暮れ時でしたがM様邸もY様邸も素晴らしい外構…としばしうっとりしつつ眺めてしまいました。

とても綺麗にお掃除をされているせいもありますが、豊かな気持ちで生活されているのが伺い知れる周りの人間も心地良くするものでした。
私もしばし幸せな気分になりました。

今後も帰宅するのが楽しみな外構造りをしていきたいと思っております。

明日から17日まで夏季休暇をいただきます。

休み明けにさらにパワーアップして良い仕事が出来るよう一生懸命遊んで来ます

皆様も良い休暇をお過ごし下さいね

お庭の雑草ご相談下さいのKANOUYAです〓

2011-08-12 03:29:39 | KANOUYA日記
こんにちは
外構工事でイメージチェンジをオススメの川崎市中原区KANOUYAのクルーズです
今日は朝からアポが4件ありお盆休み前に独特の活気ある1日でした

今日の1件目のアポはお得意様の従姉妹の女性
パン教室の先生で周りの熱い期待に応えてパン屋さんをオープンすることに
暖かみのあるアプローチ&エントランスを造りたいとご相談を受けました

午後1番のアポは私の鍼の主治医の先生
エントランスの屋根が老朽化した為の新設工事のご相談でした。
どちらのお施主様も入口を大切にお考えです。

外構は家の顔‥

皆様ももう一度見直してみましょう

おはようございます、建材の小売もしています叶屋商店です!

2011-08-10 10:47:31 | 日記
おはようございます川崎市中原区の建材店、叶屋商店です!
本日担当:揃って不調の小松です。

ぽっちゃりさんには、厳しい暑さ

ちょっと体調を崩し気味・・・といって休むほどではない

なので普通に出社して仕事に入ろうと相棒を立ち上げると

また画面に見知らぬ文字が羅列

エラーコードを調べたり、セーフモードで起動したり

いつもの如く適当にいじって何とか復活

それにしても、さすが相棒私とすっかりシンクロ

今年の休みこそ、リカバリしてスリムにしてあげるからね

と心に誓いつつ、やっとこ業務開始

本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、ガーデン小物も格安で販売するKANOUYAです!

2011-08-09 16:30:09 | 日記
こんにちは、ガーデン小物も販売してます川崎市中原区のKANOUYAです!
本日担当:請求書と格闘中小松です。

まだまだやる事は山盛り残っていますが、それでも数日前よりは

少し余裕ができました。が・・・定期公演会や勉強会のブログを書く

ほどは無く、それでもGライフグループ・水野専務から

「りっちゃん、ブログはもっと写真を載せないと」と

アドバイスを頂いていたので、画像入りの簡単なブログで逃げます

先日1個だけ売れ残ったゴーヤでミニグリーンカーテンを・・・

いうブログを書きました、その後お客様からのご要望でまたまた

ゴーヤを仕入れたのですが、今回も可哀想な売れ残りが

行き遅れや売れ残りという言葉に敏感な私は仲間を放っておけず

さっさと新しいステージへ

こんなに立派に成長してホロリ

ネットの代わりにフェンス(売り物を社長に内緒で拝借)で

ツルの行き先を作ってあげました

実際にカーテンの役目はしていませんが、道行く人が緑をみて

一瞬でも暑さを凌げればいいなぁ~と思っております。

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちはアットホームな建材店、叶屋商店です!

2011-08-09 11:40:52 | 日記
こんにちはアットホームな建材店、川崎市中原区の叶屋商店です!
本日担当:小松です。

皆さんは暑さに負けて食欲が落ちている。なんて事はありませんか?

私は何故か食欲増量中もちろん比例して体重も

そして大好きな肉と炭水化物ばかり

あぁ・・・いい加減まずいと思った時のこれ

J子のまかない

この日は冬瓜の鶏ひきあんかけ&ぬか漬け

ぬか漬けは毎度の事ながら、niceな漬け具合

それを見越してご飯を多めに持参

で、この冬瓜の鶏ひきあんかけが絶品

何が素晴らしいって健康を考え塩分控えめなのに、鶏の出汁と

干しえびの香ばしい旨味がしっかり出ていて、それをトロトロの

冬瓜ががっちりキャッチ優しい味だけになりそうなところを

上に乗った三つ葉がアクセントになって食感もバッチリ

正直この3倍くらい食べたかった

はぁ思い出したらお腹が空いてきました

お昼まであとちょっと頑張ります

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、暑さにも負けず!叶屋商店です。

2011-08-09 09:21:09 | 日記
おはようございます、暑さにも負けず!叶屋商店です!
本日担当:眼がぁぁ!!小松です。

昨日、昼休みを利用して銀行に行って来ました

多分、陽に当っていたのは30分もなかったはずですが

事務所に戻ると顔と腕が真っ赤・・・特に鼻の頭が酔っ払いの様に

そして、その時は気付かなかったのですが一番の重症はどうやら

眼だったらしく今朝、目が覚めると瞼が開かない

腫れと大量の目●ニでぴったりと密着

こりゃ、色つき眼鏡を作るしかないかな

よし前にクルーズがメガネを作った、武蔵小杉の老舗メガネ屋さん

メガネのオーサカで私もちょっと高品質のメガネを作りたいと思います

その為には、まず仕事、仕事

それでは本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こわれた門扉や塀を早目に補修!をオススメのKANOUYAです〓

2011-08-09 05:25:20 | KANOUYA日記
こんにちは
外構工事全般の川崎市中原区KANOUYAクルーズです

先日長く濃く携わっていたY様邸が完成し素晴らしい外構とお庭になったとお施主様に喜ばれました。
お施主様だけでなくご近所の方も キレイニしてくれてありがとう まわりまでキレイにみえるわ 等のお褒めの言葉をいただきました

外構工事はなくても何とかなるし、最近は外構離れの傾向にありますが、お化粧やお洒落と同じようにお家を確実にグレードアップさせ、防犯の面でも効果的です。

また、こわれたままになったフェンス、門扉、ブロック塀は家の印象を悪くし泥棒にも狙われやすくなります。

お盆の帰省や旅行等でお留守にされる前の修理をお勧めします。

夏真っ盛り、皆様体調に気をつけながら楽しんで下さいね







夏のイベント参加御礼!

2011-08-05 17:57:16 | 日記
夏のイベント参加ありがとうございます

『夏休み木工教室』

平成23年8月20日(土)

時間10:00~12:00
夏休みの宿題で提出できる物を作ります

定員数:6名

対象年齢:小学3~6年生

お申し込み締切り:8月10日(水)
※定員数になりましたので締め切らせて頂きます

参加費:500円

KANOUYAにて



KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

お家周りのちょっとした不便を解消しますKANOUYAです〓

2011-08-05 17:21:07 | KANOUYA日記
こんにちは

職人の元気が自慢の川崎市中原区叶屋商店クルーズです

今日夕方久々に工事部に顔を出しました
ちょうど職人さん達が現場から戻ってきて片付けをしているところだったので
最近まで一緒に大きな現場に携わっていたFくんと同い年のHくんに“‥無事?”と声をかけたら
余裕スマイルで“無事、無事”と。

続々と年配の職人さん逹も帰って来ますがこの暑さにも誰もへたばっておらずまだこれから一現場くらいこなせそうな雰囲気

菅平に出張しているチームもあり、同じ人間ですが暑さに対して進化した感があります
夏は外に立っているだけでも辛いもの
職人さん逹が特に頼もしくみえる季節です

皆様もしお庭の雑草除去などでお困りでしたら是非とも叶屋商店職人にお任せ下さい。

明日からは菅平に子供のサッカー応援に行って来ます。

皆様良い週末をお過ごし下さい












夏のイベント告知!

2011-08-04 13:36:56 | 日記
こんにちは、2011夏のイベント決定!川崎市中原区のKANOUYAです!

『夏休み木工教室』

平成23年8月20日(土)

時間10:00~12:00
夏休みの宿題で提出できる物を作ります

定員数:6名

対象年齢:小学3~6年生

お申し込み締切り:8月10日(水)
※定員数になり次第、締切らせて頂きます。

参加費:500円

KANOUYAにて



KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、エクステリアのKANOUYAです!

2011-08-04 09:55:54 | 日記
おはようございます、川崎市中原区のエクステリアのKANOUYAです!
本日担当:今日はお出かけ小松です。

ここ最近は涼しい日が続いていたのに・・・

確か先月末の研修の日もその2日間だけが暑かったような

そして今日もイヤなくらい蒸し暑い

どうして私の外出日はこんな天気?

よく日頃の行いが悪いとか言いますが、そんな事で天気が

左右されて堪るか~と思っております。

となると運が悪い?そうだ小松家に生を受けた時点で

私はもともと運が悪いんだ

そう思えば納得

さて、すっきりしたところで業務開始

それでは本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、お庭の事ならお任せ下さい叶屋商店です!

2011-08-03 18:39:27 | 日記
こんにちは、お庭の事ならお任せ下さい川崎市中原区の叶屋商店です!
本日担当:伝票と請求書と格闘中小松です。

もう・・・エネルギーが

伝票を打っても打っても減っていかない

「まとめ」をしても追加、追加で減っていかない

そして請求書は手を付ける前に増量

しか~し、嘆いていてもしょうがありません

明日は、お洒落なガーデンファニチャーが盛り沢山と業界で噂の

(株)タカショー第8回トータルガーデンフェアへお出かけです

先月末から工事部不在が続いたツケをここで払わなければ

自己破産決定だす

よしもうひと踏ん張りします

はぁ・・・今日もブログを犠牲にしてしまったゴメンナサイ

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

ポストの取り替え工事いたします〓叶屋商店です

2011-08-02 18:50:14 | KANOUYA日記
こんにちは
使い勝手が悪い門扉やポストの悩み解消いたします川崎市中原区叶屋商店クルーズです。

先週金曜日に無事に帰国いたしました。
小松を始め会社のスタッフみんなのおかげ里帰りin AMERICA すごく楽しかった‥

沢山写真も撮ってブログでご紹介する予定ですが、今日は給料計算の為、取り急ぎ帰国のご報告まで。
涼しめの日本にほっとしつつ日本の夏も楽しんでます。

皆さんも楽しい夏をお過ごし下さいね

こんにちは、各種情報をお届けKANOUYAブログです!

2011-08-01 18:27:44 | 日記
こんにちは、各種情報をお届けするKANOUYAブログです!
本日担当:結局、居座った小松です。

何だかんだ気付けば、こんな時間

途中何度も脱走を企んだのですが、次から次に

伝票が発掘され夢叶わず・・・叶やなのに

そして、よしブログだぁ~と思い画像をアップ

するため携帯を・・・無いどうやら忘れてきたようです

う~ん登場はしたもののネタがない

こんな時は・・・小話をひとつ

先日友人Oと飲んでいた時の事

O「そうだりっちゃん、面白い話してあげようか

私「え~、あんたの話で面白かった事ないんだけど

O「いや、これは本当に面白いから」

私「じゃぁ、どうぞ

O「あのね、真っ黒な犬がいたんだって、でもその犬は尾だけが
白いんだって、『尾も白い』=『面白い』ね

私「ねじゃね~よそれじゃ『尾が白い』だろ・・・」

O「そうか

結局、あまりの馬鹿さ加減に大笑い出来ましたとさ。チャンチャン


仕事の事も書けず、画像も無いブログになってしまい

すみませんが本日はこれからクルーズとの

打合せに出ますのでこれにて失礼致します

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

夏のイベント告知!

2011-08-01 11:40:54 | 日記
こんにちは、2011夏のイベント決定!川崎市中原区のKANOUYAです!

『夏休み木工教室』

平成23年8月20日(土)

時間10:00~12:00
夏休みの宿題で提出できる物を作ります

定員数:6名

対象年齢:小学3~6年生

お申し込み締切り:8月10日(水)
※定員数になり次第、締切らせて頂きます。

参加費:500円

KANOUYAにて



KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/