goo blog サービス終了のお知らせ 

外構・エクステリア ブログ

外構・エクステリアのKANOUYA/叶屋商店のブログ。川崎市の外構・エクステリア工事や会社・現場で起きたできごとを紹介

イナバ、ヨド、タクボの物置ならお任せの叶屋商店です

2011-01-20 14:17:54 | 日記
こんにちは

洗面台の修理から門扉の修理まで迅速に対応いたします

川崎市中原区叶屋商店クルーズです

今年もいろいろなイベントを企画しておりますが、その趣向・趣旨は本当に様々

お子様対象の工作系あれば、ハードな防犯系あり企画も講師も様々です

ただ、いつも本当に手作り企画なのでイベントの前は大騒ぎです

いつもイベントをやって確実に手ごたえとして感じるのが、参加してくださった方との

“縁”です

縁が新しく結ばれること、結ばれた縁が濃くなることがはっきりと判ります

今度のイベントがどんな縁を運んでくれるか、今から楽しみです

さて、一昨日の工場協会の賀詞交換会急用が出来て懇親会からの出席となったのですが

一年の始まりのモチベーションを上げるのにふさわしい明るくエネルギーに溢れた

宴席でした

工場協会の会長、副会長も元気いっぱいではじける笑顔

若手会の面々もいたずらっ子集団の様ではありましたが、ますますエネルギッシュ

“みんないい顔してるなぁー”と直前に起きたBlueな出来事に

負けないですむようないい気をたくさん浴びました

とりわけ以前からお願いしていた仕事を依頼してくれたO君

紹介してほしい方とのアレンジを快く引き受けてくれたTさん

さらっとした感じで必ず約束を守ってくれる姿勢に

男前度が20%確実にしてます

心からありがとうございます

今は若手会で恩恵を受けるだけの私も

今年は何かを発信し、皆様のお役に立ちたいと強く感じた

予想以上に有意義な時間でした

本日は川崎石材商組合の新年会で何と司会をさせていただきます

キチンとしたお料理屋さんでハードボイルドな石職人40余名を相手に

あたし大丈夫?と一人つっこみいれてます

結果は後日ご報告いたします


今日も素敵な一日を

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、ブロック工事はお任せ叶屋商店です!

2011-01-19 18:16:05 | 日記
こんにちは、ブロック工事はお任せ川崎市中原区の叶屋商店です!
本日担当:これから通常業務に入ります小松です。

TOEXの販促会は全国で行われるのですが、弊社は場所柄

神奈川地区・東京地区のどちらかの参加になるんです。

日にちの関係もあるのですが、私は神奈川地区に出るようにしています。

その理由はこちら

コーヒーのサービスがあるんです

休憩時間になると黒服のお兄さんたちがポットを持って登場

熱々の淹れたてコーヒーをサーヴして回ってくれるんです

ちょっとセレブになった気分が味わえる瞬間

そんな理由でそっちかいと怒られそうですが私は仕事は

楽しみながらやるのがモットーなので

ちなみに、パシフィコ横浜で行われるんですが今年に入り寒い日が

続いているのをまざまざと突きつけられた一枚

凍ったまま溶けない池?の水

こぶしで叩いてもビクともせずスケートでも出来そう

となると・・・そこはもちろん私氷の上に乗って・・・

みようと思った瞬間パシフィコ横浜の警備員さんが猛ダッシュでこちらに

もちろん負けずに猛ダッシュで逃げました
※良い子はマネしないように

そんなこんなで販促会は終了←仕事した感の無いブログになってますが

で、そんなこんなで今日のブログも終了です

では、もうひと仕事です

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、イベント準備に燃えるKANOUYAです!

2011-01-19 14:45:11 | 日記
こんにちは、イベント準備に燃える川崎市中原区のKANOUYAです!
本日担当:やっと1/3が片付いて一息小松です。

さて昨日のTOEX販促会では新商品の商品説明等を受けたのですが

何だか、話の中に「この部分はまだ社外秘で(ブログなどには載せない)

お願いします」と言われてしまい、どこまで書いていいのか

安全を期して、別のお話しを・・・

弊社も加入しているTOEXの「自然浴de暮らす」

エクステリア業者が一定の条件で加入でき、新商品や講習会を受けさせて

頂ける会みたいなものなんですが、昨日の勉強会で同業者の実際に

行っている販促活動を伺ってビックリ

キャンペーン期間中にはどの会社もチラシを最低30万枚以上を

折込やポスティングで配布しイベントなども合わせると

100万円超の費用を投資しているというんです

費用に関しては全く知らない私でもKANOUYAではそんなに

かかっていない事くらいは分かります

確かに、生活者様の目に触れる機会が多くなれば問合せは増えるのは

分かるんですお問合せが増えれば成約件数も増えるはず

でしょうしかしながらKANOUYAを立ち上げて2年目の

私達はまずは自分の手で出来るところを完璧にこなせるようになる事が先

今度のバレンタインデーのイベントもクルハズを先生に迎え

告知ポスターは手作り、ポスターを貼る所もご近所のご協力で

春のガーデンルームキャンペーンのチラシもクルーズと私

そして心強い味方㈱アイエクスT氏の有志で目指せ1万枚配布

頑張れ、頑張れ、か・の・う・や頑張れ、頑張れ、わ・た・し

あれ?何の話をしてたんですっけ

何はともあれ発展途上社、KANOUYAをよろしくお願いします

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、エクステリアのKANOUYAです!

2011-01-19 09:04:13 | 日記
おはようございます、川崎市中原区のエクステリアのKANOUYAです!
本日担当:久しぶりのお出かけで充電したが・・・小松です。

昨日はTOEXの販促会でみなとみらいに行って来ました

新商品情報や秋のガーデンルームキャンペーンの報告会

他店の販促活動など、もろもろの講習を受けほんの2㎜成長した気に

なり、しかも数ヶ月ぶり会う同業者の方々と情報交換という名目の

女子トークでMAXチャージ

時間の関係で直行直帰をした遅れを取り戻すべくちょい早出をした

私の目に山男M氏からメッセージが・・・

「お忙しいところスミマセンがコレを追加して下さい」と

A4用紙に細かい字で書かれた作成書類の追加文

メールを開くとデータの送信依頼+データに基づく書類の作成依頼

工事部長からのメモ書きの何だか分からない依頼

結局、ブログ登場がいつも通りの時間になるほど

押せ押せ状態・・・・なんて言ってもやるしかないんです

では、本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

冬のイベント企画進行中の叶屋商店です

2011-01-18 11:04:38 | 日記
こんにちは

生まれつきポジティブな川崎市中原区叶屋商店クルーズです

小松にクルーズ節”と言われた私ですが、本当にそう思うんだから

仕方がない

例えば第一印象がげっ最悪”という人でも一つ良いところを見付けると

紐の結び目が解けたかのように仲良くなり、いい顔してるなーこの人”と

180度魔法のメガネをかけたかの様に見方が変わります

人を見れば大体は魅力あるところが先に目に飛び込んできますし

例えば職人さんの赤シャツが素敵だったり、アイエクスのH氏のヘアカット

が決まってたり、アイエクスのY支店長のメガネがカッコ良かったり

アイエクスのT氏のネクタイ選びのセンスが逸脱だったり、エスビックのK氏が

髪を染めず少しグレーヘアを残して渋くなってたり“おっ、いいねぇ

としょっちゅう思ってます

もちろん女の人も同様で、電車や町で素敵な女の人を見かけるとついチラチラ

やがてじーっと見つめてしまいます

ここでアメリカならお互いに“you look nice!"とか“you look great!"

とか言い合えるのですが、日本で言ったら変な人扱いよねきっと...と思うので

我慢してますが...

思うに私をひきつける人の魅力の正体は“私、僕はこれが好きでいいと思う”という

素直な感情の持つオーラでしょう

なぜならなんか屈折した感じの人にはクルーズレーダーぴくりとも反応しませんもの


ということでたくさんの人に出会える今の仕事は、私にとても向いていると思います

素敵な人の素敵な気を栄養にしてぐんぐん大きくなりましょう

昨日は㈱興建のS常務と久しぶりにお話してしっかりチャージ

お会いすると体温まで上がりそうで周りにいてくれるとありがたい人です

今日は夕方から中原工場協会の賀詞交換会に出席するので

若手会の面子からもいい気をたくさんチャージしてきます

皆様も寒さに負けず良い一日を


KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、職人も事務もスキルアップを目指す叶屋商店です!

2011-01-17 17:58:59 | 日記
こんにちは、職人も事務もスキルアップを目指す叶屋商店です!
本日担当:そろそろ本気で仕事のブログもやらねば小松です。

明日はTOEXの販促会で横浜までお出かけ

その為、本日もがっつりモードでお仕事

そして販促会に行けば、ブログにも書けるとウキウキモード

だったのに・・・先ほど工事部の山男M氏から「質疑応答表」なる物の

作成の依頼がしかも明日までだと

もうダメです・・・

私の予想だと作成にかかる時間は2時間

今日、残業するか・・・・明日、早出するか・・・思案中

あ゛~~~~イベントのポスターも作らなくては

残業+早出に決定です

そんな訳で本日はこれにて、ブログは終了させて頂きます


KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、イベント企画中のKANOUYAです!

2011-01-17 09:03:55 | 日記
おはようございます、イベント企画中のKANOUYAです!
本日担当:いつもより早めに繁忙期到来小松です。

今月は月末の繁忙期をむかえる前にイベント準備や研修などで
今週から状態。。。

腰痛はあるものの、風邪も完治

よ~し、本日も張り切って参りましょう

それにしても金曜日のクルーズのブログ・・・

私がとってもかわい娘ちゃんに聞こえる言い回し

・長年の引きこもりの結果、黄ばんだTシャツのような色⇒色白

・酒ヤケ?の赤ら顔⇒ピンクのほっぺ

・デ○゛特有の放射熱⇒周りを暖かくする空気

・糖尿の危機⇒ミルキーな感じ

私もこれから自分表現する時はクルーズ節で言うようにしよう

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

見積もり無料の叶屋商店です

2011-01-14 20:54:46 | 日記
こんにちは

格安ポスト販売中の川崎市中原区叶屋商店のクルーズです
今日は昨日の小松の“モテ期”について…

“うん、わかる” とうなずいてしまいました。 なぜなら小松は色白でほっぺがほんのりピンクで髪は茶色目でえくぼが出来るという容姿の持ち主。
洋服はオレンジが好きで暖色系が多く、半径5メートルをほんわか明るく、暖かくするタイプ。
明らかに“善玉”タイプ な外見。
ミルキーな感じの印象

おじさまと云わずともかまいたくなります。

やっぱり女はモテてナンボ

70歳だろうと何歳だろうと男は男、すてきな人はすてき。
モテ期万歳ということで次なる小松のモテ話にワクワク期待しつつ次回は私の珍モテ話をご披露致します
乞う御期待

こんにちは、お花もスタッフも元気なKANOUYAです!

2011-01-13 16:16:38 | 日記
こんにちは、お花もスタッフも元気なKANOUYAです!
本日担当:そろそろ出発準備に取り掛かります、小松です。

目標の2回目更新を目指して、画像を探すため携帯を・・・

無い朝、バッグに入れた記憶はあるんだけど

まぁ、無いものは無いんだからしょうがない

という訳で今回もコレで逃げます

私のお正月事件簿②

1月4日、いつも通りに川崎へ

まずは身体をリセットすべく『ベジタリア』で30品目野菜ジュース

飲んでいると友人から電話

大した内容ではなかったのですが、その間に『なんつっ亭』が満席に

しょうがないのでランチを求め銀柳街をウロウロ

表看板のメニューを見ていると何やら背後に気配が

振り返ると知らないオジさんが「ここのお肉は美味しいよ」

私「へ~、そうなんですか。。。」

オジさん「一緒にどう?」

私「いや、食事はゆっくり摂りたいので一人がいいんです」

それでもしつこく誘われ、最後は「結構です」とちょいキレ

そのオジさんを後に他のお店の表看板を見ていると、横から

「これからご飯なら一緒に食べる?ご馳走するよ」とまたも見知らぬ人に

声をかけられ、先ほどと同じような事をくり返して逃げたのですが

3件目でもデジャブと思うような出来事・・・

面倒になってケンタッキーに入り並んでいると前に並んでいたオジさんが

振り返り、「一緒に買ってあげるよ」と・・・

何だこれが俗に言うモテ期ですか

これだけ話すと、ちょっとした自慢話で終わりそうなのですが

さっきからオジさん、オジさんの嵐・・・私が言うところのオジさんとは

見た目70才以上の事を言うんです。。。

私がひもじく見えたのか、ただのエロじじぃだったのか・・・

どうせなら、もうちょい若い男に言い寄られたかった~とさ。


はっこんな時間だ

それでは、また来週

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、冬のイベント企画中KANOUYAです!

2011-01-13 09:00:02 | 日記
おはようございます、冬のイベント企画中のKANOUYAです!
本日担当:自己管理が出来ない3●才、小松です

一昨日、皆の心配をよそにいつまでも会社に居座った結果

昨日お休みを頂くハメに

まったく結局迷惑をかける一番タチの悪いタイプだわ

ただ・・・やっぱり、あのまま会社に居れば風邪はぶり返さなかったのでは?

な~んて本気で思ったりもしている、懲りない私です。

さて、今日は昨日の分の仕事も取り返すべくガッツリ事務作業を

しなくてはand夕方からはクルーズと冬のイベントの打合せ

ブログはあと一回の更新を目指し仕事に入ります

寒い日が続く今日この頃、皆さんも体調には十分お気を付けながら

本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

エクステリアの御用聞き叶屋商店です

2011-01-12 21:14:41 | 日記
こんにちは

門扉の鍵の修理から、お墓の玉砂利敷きまで迅速に対応いたします

川崎市中原区叶屋商店のクルーズです

今年は初めてのブログ登場です

どうぞよろしくお願いいたします

と、明るく能天気な感じにスタートしたものの

ここ数ヶ月、小松にブログを任せっぱなしで

昨日も体調が悪いのに健気にもブログをやってくれて

しかもヤツは“熱があるんだけど、仕事のってきたらカゼ治ったみたいー

となかなか家に帰らない..

工事部に電話するたびに“はいっ、叶屋商店ですっ”と元気すぎるほどの声で応対

“もう帰ったほうがいいよ”が度重なる電話元気応対に最後は

“あれ、まだいんの?もうかえんなって”と語調も荒くなり..

そして..今日やっぱり昨日ぎりぎりまで働いた小松は倒れてしまったようです

本当に仕事に没頭すると何もかも忘れてしまう子なのに、倒れるまで働かせちまった..

と胸がちくっと痛みました

今度Tポンの代わりに食べ損ねたイチゴを買ってあげるから

ゆっくりカゼを治してね

皆さんもくれぐれもお体に気をつけてお過ごし下さい

明日も寒くても元気に、良い一日を

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、あなたの街の建材店叶屋商店です!

2011-01-11 17:50:58 | 日記
こんにちは、あなたの街の建材店。川崎市中原区の叶屋商店です!
本日担当:結局、会社大好き小松です。

家に居るより会社に居る方が体調な私

その理由は多分、母Y子にある気が

今回の風邪で寒気が取れない私は朝から何度もお風呂

温まっては布団との往復を繰り返していました

そんな私に気付いた母Y子は「なに?具合悪いの?熱は?」と聞くので

風邪らしく熱もあると答えると・・・お昼ごろから家の中に油の匂いが

充満しだし、ボーっとしている私の耳に母Y子の声が

「お昼とんかつだけど食べる~?」

食える訳ないだろう、と思いつつもせっかく作ってくれたので

少しだけ食べて、夕飯は先日Tぽんから貰ったイチゴを食べるからと

伝えてお布団へ。。。

そして夜汗をたっぷりかいて喉が渇いたのでイチゴを食べようと

冷蔵庫を開けると・・・はて?イチゴは?母Y子に尋ねると

母「昨日のうちに食べちゃったわよ」←ウソをつくなぁぁぁ

私「お昼に見ましたが」

母「あ、そういえばさっき食べたんだテヘ」

こんな奴、親でもなければ子でもない

体調が悪過ぎて、怒る気にもなれない私を見て少しは気が咎めたのか

「夕飯、スパゲティだけど食べる?」って

どうして、こう毎食消化の悪いものばかり

こんな人と暮らすストレスから体調を崩している気がしてなりません。

さて、どんなに会社が大好きでもここに居座る訳にはいかないので

そろそろ帰りますそれでは、お先に失礼致します

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、エクステリアのKANOUYAです!

2011-01-11 16:22:23 | 日記
こんにちは、川崎市中原区のエクステリアのKANOUYAです!
本日担当:あとは腰痛だけ、小松です。

私のお正月事件簿①

それは昨年の大晦日の未明に起きました。

熟睡中の私の耳元で「ばさばさ」という音が・・・

びっくりして目を覚ましはしましたが本でも倒れたのかと

をのばすと、なにやら柔らかい物体が

その物体はまたもやばさばさと音を立てて移動

暗闇(AM4:30)で何も見えない事が恐怖感をあおり

痛む腰にムチを打って起き上がり電気を点けて脱出

数分後、部屋を覗いてみると・・・

すずめ襲来

いつも窓は全開な私ですが、なぜか網戸まで開いていたらしく誤って

侵入してきてしまったらしい

電気を消すと見えないせいで色んな所にぶつかるようなので

点けっぱなしで私は布団をかぶり寝たふり・・・いつか出て行くだろうと

放置していたのですが、窓が私の頭の上にあるので近づき難いらしく

ピヨピヨ、バサバサと右往左往

業を煮やした私は出窓の網戸を外す決意←これかなりの苦労なんです

網戸を半分壊しながら取外しに成功した時、すずめは元々開いていた窓から

飛び立って行きました

部屋には壊れた網戸とすずめのフンが残っただけ

普通ならこれを掃除して終わりという話なのですが、ここは私

ん?すずめの、フン⇒すずめの、ウ○コ⇒ウン⇒運が付いた

いそいそと朝一でパチンコに出かけさくさくと負けて帰ってきました。

一年の最後をこんな調子で終わらせてしまった私でしたとさ。

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちはアットホームな建材店、叶屋商店です!

2011-01-11 11:57:10 | 日記
こんにちはアットホームな建材店、川崎市中原区の叶屋商店です!
本日担当:病は気から小松です。

午前中には仕事を済ませて「プロジェクトT(とんずら)」を実行

すべくガツガツ打ち込みをしていたのですが・・・おや?

咳も止まった?頭痛も治まった?腰は痛いけど?

なんか快調

この分なら一日持ちそうだわ

とりあえず、お昼にしましょう

ちなみに早退予定だったので今日はコンビニ弁当

何にしよっかなぁ~

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、珍しい花を取り揃えていますKANOUYAです!

2011-01-11 09:02:39 | 日記
おはようございます、珍しい花を取り揃えてますKANOUYAです!
本日担当:弱り目に祟り目、泣きっ面に蜂・・・小松です。

先週の土曜日のショップ出勤、年末に出来なかった植桝のお手入れに着手

まだ、花をつけそうな予感のする茎も心をにして

引っこ抜きまくりましたよしと思いきや・・・

植桝の中に網の目のように根っ子の残骸が

これでは植替えが出来ないを飛ばして100均へ

ネットフェンスの様なゴミ箱を購入ザル代わりに不要物を取り除き

肥料(培養土)を加えたその時、ボワッと土煙が

封の開いていた培養土は乾ききっていたため、砂漠の土のようにカラカラ

マスクもせず作業していた私は思いっきり吸引

そこから咳が止まらず、またまた植桝の入れ替えを中断

翌日も咳が止まらない・・・その負担が腰に・・・それにしても節々が痛い

意識ももうろうと・・・頭痛もする・・・でも食欲はある

この症状はもしやそうです、またまた風邪です

と、いう訳で本日は伝票と急ぎの用だけ済ませたら

とんずらする予定でございます

それでは、それまでは張り切って参りましょう

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/