goo blog サービス終了のお知らせ 

外構・エクステリア ブログ

外構・エクステリアのKANOUYA/叶屋商店のブログ。川崎市の外構・エクステリア工事や会社・現場で起きたできごとを紹介

昭和の香り漂うKANOUYAブログです!

2013-10-30 16:03:38 | 川崎 エクステリア
昭和っていい時代だったような・・・KANOUYAブログです!
本日担当:色々が諸々の小松です。

何やら最近忙しい訳ではないのに、バタバタしております

先日の日曜日も、やっと洗濯が出来ると大張り切りで

朝から洗濯機をゴーゴー回しておりました。

勢い付いた私を止める事は誰にも出来ません気付けば

物干し竿3本分MAXに洗濯物がかかり、干す所が無い状態に・・・。

そうか、真夏と違って乾くのに時間がかかるんだ

それでも洗濯機は回ってる

こうなったら奥の手だわコインランドリーに

脱水まで終わっているシーツ・布団カバー・マットレスカバーを袋に詰めた

ところで、そうだ確かコインランドリーには布団用大型洗濯機が

あったはずマットレスも洗ってしまおう

大量の布団類を持ち、ヨロヨロしながら近所のコインランドリーへチャリチャリ

を止め、中に入ると懐かしい世界・・・その一番奥に

あった

10㎏までOK!大型洗濯機

洗剤は不要だが1回500円

しかも出し入れ口が小さく布団を押し込むのに一苦労

それでも何とか押し込み洗濯開始

何だか色んなところがレトロで可愛いのでついパシャリ

さて、その間に洗濯済の物を乾燥機へ

何かやっぱり昭和だなぁ

待ってる間の時間潰しに本なぞ持って行ったのですが

昭和の感じにウキウキしてしまい、何となく物色

今思えば下着泥棒に間違われそうな動き

すると不思議な事に気付いてしまいました。。。

何故かどの乾燥機もこのゴムパッキン部分だけが破損

まぁどうでもいいんですが

そんなこんなしている内にマットレスの洗濯も終わり、乾燥機にかけ

入れてきた袋に入れ・・・入らない

乾燥機にかけたマットレスや布団カバー達はふっくら仕上げ

体積が10倍増しに

帰りはまるで空き缶集めのおじさん達みたいな感じに

そんなこんなで休日もあっという間に時間は過ぎていきました・・・。


さて、何のブログだったか自分でも????

まっ、更新したという事でこれにてスタコラサッサー

KANOUYA/㈱叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/