漢方は、検査や画像診断等で異常が出ないけれど自覚症状がある場合や、原因が分からない慢性病、体質が関係した病気に向いています。
1、呼吸器の病気
感冒、インフルエンザ、咳、痰、COPD(慢性閉塞性肺疾患)など
2、消化器の病気
胃の運動障害、便秘、下痢など
3、生活習慣病
高血圧症、糖尿病、慢性肝炎など
4、ストレスで悪化する病気
心身症、自律神経失調症、不眠、神経症など
5、更年期障害
発汗、動悸、焦燥感、イライラなど
6、術後の体力低下、虚弱体質にともなう病気や症状
体力増強、免疫力回復、頻尿、貧血など
7、高齢者の病気
認知症にみられる症状、排尿障害、前立腺肥大症、足腰の衰え、慢性疲労など
8、アレルギーを原因とする病気
花粉症、鼻炎、気管支喘息、湿疹、じんましんなど
9、慢性的な痛みを主訴とする病気
腰痛、膝痛、坐骨神経痛、頭痛、リウマチなど
10、女性にみられる病気、症状
月経不順、月経痛、冷え症など