
「VIRIDIAN ROOM」です。
CRIMSON ROOMから抜け出したと思ったら
まだ実は次の部屋があったんですねー。
ノブのない青いドアがありますが
その穴から中を覗くと、見覚えのある部屋が…
結構BGMが怖いです。
夜にやってると気持ち悪いです。
結局女性と男性の写真2枚と額縁は使わないんですね。
ゲームが怖めなのに、写真がやけににこやかで
ギャップにちょっとほんわかになったりして
謎解きは赤い部屋より簡単だったような気がします。
最後のお供え物がちょっと悩むところかな?
ビールに注意、ってところで。
【かんな's 攻略】ドラッグして見てね。
最初に部屋が真っ暗なので、電気をつけましょう。
正面の青いドアは、出てもなぜか部屋に戻ってしまうのだ。
まずはアイテムをさくさく取ろう。
・冷蔵庫の中の肉の下「波」入手(ここではまだ「ビール」は取らないこと)
・ゴミ箱の中「髪の毛のついた紙」入手
・ゴミ箱の下「ライター」入手
・骸骨の右手「薬ビン」入手(中に紙が入ってる)
・骸骨の左手、何度かクリックして「小さな鍵」入手
・上の二つを取った後、毛布をどかした状態で「毛布」入手できる
・仏壇下の中に入ってるアルバム「写真」2枚入手
・仏壇の一番上の棚の右「線香」、左「多」入手
・座布団下「般」入手
・スリッパの下「若」入手
・スリッパのある棚の下「額縁」入手
・骸骨の足側の壁の上の方「蜜」入手
・電球「羅」入手(骸骨の奥にある青いドアが見える位置で、電気のかさをクリックすると電球の拡大画面になるので、そこで電球をクリック)
次に獲得したアイテムを使おう。
・「髪の毛のついた紙」をライターで燃やす→模様が浮かび上がる
・「毛布」をクリックすると破れる→「サイコロの紙」入手
・仏壇のところにある日記を「小さな鍵」で開けて読む→サンドラの誕生日はいつ? あと、最後まで日記をめくって「CD」入手→「CDケース」に入れる
・骸骨の足のカギを外す。4桁の番号は何の番号か分かるよね?
・薬ビンの中の紙、模様が浮かび上がった紙をヒントに、「サイコロの紙」に漢字の書いてある紙をはっていく→「魂を納める箱」入手
そして仏壇にお供え物。
・線香、CDケース(CD入り)、冷えたビール(供える直前に冷蔵庫から出そう)を供え、線香にライターで火をつけ、チーンと鳴らす。
これで脱出?っていうか供養。
安らかに
| Trackback ( 0 )
|
どこの辺りを押せばよいのか、教えて下さい。
コメント遅れてごめんなさい。
ライターはゴミ箱の中にあったアイテムを
「調べる」と、ゴミ箱を持ち上げることができるはず。
できたかな???
白骨化した遺体が・・・
もう怖くて出来ません。
夢に見るかも・・・
なんかエンディングが怖かった。
死体が起きた………………??
ゴミ箱にあったメモ、ぜんぜん読めなくて、画面の下から見たら…!?さいころの目が!!!!
でした。
どうしたらいいんですか!?
おしえてください。
ゴミ箱の中にあったものを一度調べると
ゴミ箱を持ち上げることができますよ~