門司港生まれのB高Diary

Teacupの閉鎖に伴い3月にこちらに引越してきました。
主に趣味・旅を綴っていますで、よろしくお願いします。

トレーラー横転事故

2009年05月13日 | クルマ
今日の昼間、職場近くの道路でセミトレーラーコンテナ車が転倒し横を走っていた乗用車が潰され死亡する事故が発生しました。
テレビや新聞で報じられていますので、ご存知の方もいると思います。

現場は道路中央部で名古屋高速道路の工事が行われ、車線が歩道側にオフセットしているのですが、現場を含む2箇所だけは川を渡る為道路が蛇行しており、私としては「そのうち事故が・・・」と危惧していたところでした。

この辺りの車線幅は工事の関係で狭いのですが、歩行者も少ないことからトラックでさえ80キロ以上の速度で走る事が多い、ある意味危険な道路なのです。
(セミトレーラー車両によるジャックナイフ現象の事故は、かなりの頻度で発生)


この地区、名古屋高速道路の開通が2012年度まで延びましたので、車線規制もまだまだ続きます。
なにか対策は?と思いますが、現場の橋(東橋)の地平部分を早期に開通させカーブをなくす事もありうるかもしれませんが、根本的にはスピードを出さない事、運転以外の事をしない事しかないでしょうね。

亡くなられた方のご冥福を祈りつつ、安全運転への心構えを今一度と。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴールデンウィーク | トップ | ダイハツ コルテオ »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぞう)
2009-05-13 23:34:15
東橋といえば、三河湾沿岸部の職場から港区のスポクラまで通っていた頃に、よく渡っておりまして、その頃から工事による迂回ルートが取られていた記憶があるのですが(当時は北行き専門でしたが、竜宮で左折するか直進するかによってもルートが変わっていたよぉな…)そう考えると今回の事故は他人事ではないのかも(>_<)

それにしても、橋の架け替え工事のために蛇行して仮橋を渡るルートといえば、ウチの近くにもあるのですが(どこの橋の事かは馬並さんも分かるのかも…)あちらも渋滞の起こりやすい区間だけに、事故が起こる前に対策してほしいかも…
返信する
Unknown (B高)
2009-05-17 08:31:47
>馬並さん
現場の南の開橋の蛇行も危ないようで・・・
あの辺りの道路は制限ないので、市バスも制限の60km/hで飛ばすので、道幅が狭い現在はちと怖いものがあります。
返信する
Unknown (B高)
2009-05-17 08:36:37
>ぞうさん
小牧(11号線)や一宮(16号線)建設の時も日によって車線が変わっていたりしましたが、車線幅が広かったものですからたまにしか走らない私でもそんなに危ないとは思いませんでしたがね。

橋の架け替えですが、1号線一色大橋も仮設橋になって数年になりますかね。予算や季節状況もあるとは思いますが、とにかく長すぎと感じます。
返信する

クルマ」カテゴリの最新記事