こんにちは!広島観光親善大使です。

広島の魅力をPRする「広島観光親善大使」の活動をお伝えするブログです。

お好み焼きの「徳川」に行ってきました。

2023年06月13日 | ひろしまの魅力を紹介
みなさま、こんにちは!
2022広島観光親善大使の佐々木 彩乃(ささき あやの)です🦩

先日、広島ガス株式会社様からいただいた広ガスクーポンを使って、家族でお好み焼きの徳川に行ってきました✨

徳川のお好み焼きメニューには徳川幕府歴代将軍の名前が付けられており、初代の家康公から十五代の慶喜公までの15種に加えて、幼名の竹千代君の名がついたメニューも用意されています☺️
そしてお好み焼きだけではなく、もんじゃ焼き・焼きそば・鉄板焼きなど、様々なお料理も楽しめます!



また、徳川では、自分でお好み焼きやもんじゃ焼き作りを体験できることも、お楽しみの1つです⭐️


私は今回、「辛子明太子モチ」のもんじゃ焼きをいただきました!
初めてのもんじゃ焼き作りに苦戦しながらも、アツアツの美味しいもんじゃ焼きを堪能できました!


ぜひみなさまも、ご賞味ください😋

広島ガス株式会社様、素敵な賞品をありがとうございました!

(佐々木 彩乃)

     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023ゆかたできん祭に参加し... | トップ | 2023ひろしまフラワーフェス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひろしまの魅力を紹介」カテゴリの最新記事