こんにちは!広島観光親善大使です。

広島の魅力をPRする「広島観光親善大使」の活動をお伝えするブログです。

「花のまわりみち」に行ってきました(その2)

2012年04月24日 | 広島観光親善大使の活動
4月19日(木)から開催中の「第22回 花のまわりみち」に、広島観光親善大使の木本 知佳さん、橋本 奈美希さんが参加しました!
今回は、橋本 奈美希さんからのレポートです。

     

みなさん、こんにちは!橋本 奈美希です!!

4月19日に広島市佐伯区にある造幣局広島支局にいってまいりました。
造幣局は東京、大阪、広島にあるのですが、桜が咲く季節になると、大阪の「桜の通り抜け」と同様に、広島でも「花のまわりみち」として、構内の一部を開放しています。

造幣局広島支局には、57品種、222本もの桜が、美しく咲き誇っています。


≪桜は八部咲きだったこの日、本当にきれいでした!≫

見たことのない桜がたくさんある中、「今年の花」に選ばれた品種もこれまた珍しく、黄緑色の花で開花するにつれて花びらの中心に赤色の線が現れる“御衣黄(ぎょういこう)”という桜でした。
濃淡のピンク色の桜が並んで咲いている所々にこの御衣黄が咲いていて、とても目を引きました。


≪「今年の花」の前での記念撮影≫


≪造幣局の北川 広島支局長(写真右から2人目)より“御衣黄(ぎょういこう)”の説明を受ける大使≫



今回は木本さんと一緒に、初日の「オープニングセレモニー」でのテープカットと、いつもは、セレモニーのお手伝いをする側なので、このような機会をいただけて、とても光栄でした!


≪紹介を受ける橋本さん≫


≪いつもとは役目が反対ですが、これも良い経験です!≫


≪晴れやかな顔でテープカットに臨みました≫


開門と同時に、待ちわびていたお客様がどんどん入場されていました。
私たちは、ご来場者の皆様に会場の案内が書かれたパンフレットをお配りさせていただきました。


≪パンフレット配布の様子≫




朝から多くの方がいらっしゃいましたが、お目当ては桜だけではなく、この期間中に数量限定で発売される記念硬貨も大行列ができて大人気でした。


≪貨幣セットなどの記念硬貨を求めて、長い列(写真右側の列)が≫


会場には、近くの老人施設から来られた方や、小さなお子様連れのご家族までいらっしゃり、幅広い年齢層の方々に楽しんでいただいていました。
また、たくさんの観光客の方もいらっしゃいました。多くは九州からお越しくださった方々でした。



≪地元メディアから撮影依頼もありました≫


≪観光客や、カメラ愛好者の方々からも、記念撮影のお声掛けをたくさんいただきました!≫


≪桜色の制服を着た大使も、本物の桜に負けず人気を集めました!≫

この「花のまわりみち」は19日(木)から25日(水)までの1週間、無料で開放されています。
夜はライトアップもされ、昼間とはまた違った表情を見せてくれるでしょうね!
それもまた楽しみですよね♪


造幣局でお仕事させていただき、広島の記念貨幣が発行されるという興味深い話を聞いたのでご紹介させていただきます。
地方自治法60周年を記念し、8年かけ47都道府県の千円銀貨幣を平成20年から発行しています。
都道府県ごとにその地域を代表する風物やイベントなどを描いたデザインになっています。
たとえば…同じ中国地方の鳥取県は平成23年度前半に鳥取砂丘と山陰海岸のデザインで発行されました。


≪都道府県記念貨幣(千円銀貨幣)≫


≪こちらが昨年発行された鳥取県の「鳥取砂丘と山陰海岸」のデザイン≫

お仕事をさせていただいた日に「造幣展示室」を見学した際、この千円銀貨幣を見たのですが、とてもカラフルで、一目でその地域の特徴を知ることができました。

広島県は平成25年前半に発行予定です。
広島はどのようなデザインになるのでしょうね?
2つの世界遺産なのか、それとも路面電車なのか…といろいろ想像してしまいます。

この貨幣は通信販売となります。なんと5倍の倍率のようです!!
47都道府県すべてを揃えるのは難しいですが、生まれ育った広島の貨幣は手に入れたいと思います。
みなさんも発売されましたら、ぜひ応募してみてくださいね!

それでは、今シーズン最後になるかもしれない「花のまわりみち」の桜を、ぜひ見に行ってみてください!





(橋本 奈美希)

     

前回も掲載した、玉山様から送っていただいた写真をご紹介します。


≪オープニングセレモニーでの様子≫

玉山様、どうもありがとうございました。


     


「花のまわりみち」について、詳しくは造幣局ホームページをご覧下さい。


広島の観光情報ガイド ひろしまナビゲーター


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「花のまわりみち」に行って... | トップ | 「春のグリーンフェア2012」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

広島観光親善大使の活動」カテゴリの最新記事